初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ヤマデ農園 安和ポンカン家庭用 5kg
ヤマデ農園 安和ポンカン家庭用 5kg
ヤマデ農園 安和ポンカン家庭用 5kg
ヤマデ農園 安和ポンカン家庭用 5kg

お礼品ID:1078919

ヤマデ農園 安和ポンカン家庭用 5kg

3代目ヤマデ農園がお届けする安和ポンカン。家族みんなで丹精込めて育てたポンカンを是非ご堪能ください。
4.6
28
必要チケット8,000円分
お礼品発送予定時期
2026-01-10~2026-02-10 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

家庭用ポンカンは傷等で、見た目の落ちるものが入っています。容量は5kgとなります。

■生産者の声
高知のヤマデ農園、出間(いずま)です。わが家のポンカンは代々受け継がれてきて60年。僕が3代目になります。
海辺の急傾斜地で、太陽と海の恵みをいっぱい受けて、とっても美味しく育っていますよ。

■内容量/原産地
安和ポンカン5kg
原産地:高知県須崎市

■賞味期限
出荷日+10日

■注意事項/その他
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※到着後は、お早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

提供元  ヤマデ農園
カテゴリ  果物・フルーツ  その他柑橘  ポンカン 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2026-02-05迄
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

高知県須崎市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.6

中田誠一さん

  • 2025年02月16日

家庭用だったので心配してましたが、みずみずしくて美味しかっです。 また、来年も申込したいです。

初心者マークさん

  • 2025年01月23日

ポンカンが好きなので注文しました。日が経つにつれて甘味も増し、友達や家族にお裾分けしましたが皆んな喜んでくれました。また注文したいな。

いとやすさん

  • 2024年03月03日

ほぼ毎年恒例化してしまったポンカン…ポンカンの糖度はちょうど良く食べやすい。また、注文します。

さなえさん

  • 2024年02月10日

柑橘の中でもポンカンが1番好きです!こちらのポンカンは美味しさは勿論のことですが、とても瑞々しくて全てにおいてパーフェクトです!

かっちゃんさん

  • 2024年01月21日

昨日、ポンカンが届きました。 思いのほか、たくさん入っていて、びっくりしました。 見た目は、確かにジューシーなのかな?と不安になる感じでしたが、味はとても良かったです! なので、家庭用としては、大満足でした♪ ご馳走さまです♪♪

BEARTさん

  • 2024年01月18日

待ってました〜 甘くておいしいポンカン! とても美味しかったです〜 ヤマデ農園さんの通信も入っていて、読んでいてとても心温まる感じがしました。 また来年もお願いしたいと思います〜 ありがとうございました〜(^^)!

tsuebabaさん

  • 2024年01月14日

今年もとても美味しくてお裾分けした方々にも喜んでいただけました。 家庭用となっていますがとても綺麗なお品でした、またお願いします。

Naokoさん

  • 2023年02月26日

美味しくいただいています。昨年今年と合計4回注文しました。家族にも好評です。

柑橘大好きさん

  • 2023年02月19日

甘くてジューシーで美味しかったです。

ミミさん

  • 2023年02月02日

大きなポンカンが箱いっぱいに入っていました みずみずしくて食べごたえがありました 家庭用と書かれていますが特に何の問題もなく、何より生産地の風景が浮かぶようで、大事にいただきました

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

高知県須崎市のご紹介

  1. 高知県須崎市

南国高知のほぼ真ん中、目の前に広がる太平洋で水揚げされる魚種は全国トップクラス!季節ごとに様々な種類の魚介類が水揚げされます。カンパチの養殖の発祥の地野見湾では鯛やカンパチの養殖が盛んです。そんな魚介類を使った加工品なども人気です。

蟠蛇ケ森をはじめとする山もすぐ近くポンカンや文旦、小夏などの柑橘類の栽培も盛んです。温暖な気候を生かした野菜の栽培も盛んでミョウガの栽培は日本一です。

ぜひ、「すさき」のおいしいものをご堪能ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)子どもが健やかに暮らせるまちづくりに関する事業

  2. (2)自然を生かした元気創造のまちづくりに関する事業

  3. (3)防災に強いまちづくりに関する事業

  4. (4)市長が必要と認める事項(海のまちプロジェクトの推進に関する事業)

  5. (5)その他市長が必要と認める事業

ページ上部へ