初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

土佐の伝統調味料で食べる高級カンパチと高級マダイのお刺身セット
土佐の伝統調味料で食べる高級カンパチと高級マダイのお刺身セット
土佐の伝統調味料で食べる高級カンパチと高級マダイのお刺身セット
土佐の伝統調味料で食べる高級カンパチと高級マダイのお刺身セット

お礼品ID:1241469

土佐の伝統調味料で食べる高級カンパチと高級マダイのお刺身セット

高知のカンパチ・真鯛をご当地調味料「葉ニンニクぬた」で味わう土佐食文化堪能セット 提供:アースエイド
0.0
0
必要チケット24,000円分
お礼品発送予定時期
2025-10-01より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

◆業界内高ランク評価のカンパチ。上品な身質と濃厚な旨みが特長
太平洋を臨む自然豊かな高知県須崎市の野見湾で独自の養殖技術を積み重ね「味」「姿かたち」「色艶」すべてを一尾一尾、丁寧に育て上げられたブランド勘八が「極美勘八(きわみかんぱち)」です。
クセや魚臭さがなく、さらりと食べられる上品な身質と口の中にふわっと広がる魚本来の濃厚な旨みが特徴です。
◆養殖独特の臭みが無くプリッとした身質の「大谷真鯛」
関西の高級料亭に多く使われている大谷真鯛。姿・形・色・太り具合などの厳しい基準を突破したものだけが大谷真鯛として出荷されています。
肉厚でコリコリとした食感で、まろやかで上品な味わいの真鯛。一口食べると、身の締まり・艶・脂の乗り具合ともに最上質と瞬時にわかる口当たり。養殖独特の臭みは無く深い味わいが口の中に広がります。

◆有機の葉ニンニクと逸品素材で作る完全無添加の高級ぬた
高知の伝統野菜である葉にんにくは食欲そそる上品な香りと豊かな旨み、高い栄養価が特長の香味野菜です。その葉にんにくをペースト状にして厳選素材と合わせた伝統調味料が「葉にんにくぬた」です。

■お礼品の内容について
・極美カンパチ[350g~500g(1節)]
  加工地:高知県須崎市
  賞味期限:製造日から4か月
・大谷マダイ[300g~400g(片身)]
  加工地:高知県須崎市
  賞味期限:製造日から4か月
・【和風】酢味噌(さっぱり)[20ml×3袋]
  製造地:高知県須崎市
  賞味期限:製造日から3年
・【洋風】カルパッチョソース[25ml×3袋]
  製造地:高知県須崎市
  賞味期限:製造日から3年


■原材料・成分
極美カンパチ:カンパチ(養殖|高知県須崎市産)
大谷マダイ:マダイ(養殖|高知県須崎市産)
【和風】酢味噌(さっぱり):葉にんにく(高知県須崎市産)、米みそ(米、大豆(遺伝子組換えでない)、食塩、水あめ)、米酢(国産純米酢)、てんさい糖、柚子果汁
【洋風】カルパッチョソース:葉にんにく(高知県須崎市産)、エクストラヴァージンオリーブオイル、塩ポン酢、カシューナッツ、松の実、にんにく、ヒマラヤ岩塩、ブラックペッパー

■注意事項/その他
◆保存方法
冷凍

◆アレルギー
【和風】酢味噌(さっぱり):大豆
【洋風】カルパッチョソース:カシューナッツ

※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  有機葉にんにくのアースエイド
カテゴリ  魚介・海産物  鮮魚  その他魚介・加工品  その他鮮魚  その他魚介・加工品 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

高知県須崎市からのおすすめお礼品

高知県須崎市のご紹介

  1. 高知県須崎市

南国高知のほぼ真ん中、目の前に広がる太平洋で水揚げされる魚種は全国トップクラス!季節ごとに様々な種類の魚介類が水揚げされます。カンパチの養殖の発祥の地野見湾では鯛やカンパチの養殖が盛んです。そんな魚介類を使った加工品なども人気です。

蟠蛇ケ森をはじめとする山もすぐ近くポンカンや文旦、小夏などの柑橘類の栽培も盛んです。温暖な気候を生かした野菜の栽培も盛んでミョウガの栽培は日本一です。

ぜひ、「すさき」のおいしいものをご堪能ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)子どもが健やかに暮らせるまちづくりに関する事業

  2. (2)自然を生かした元気創造のまちづくりに関する事業

  3. (3)防災に強いまちづくりに関する事業

  4. (4)市長が必要と認める事項(海のまちプロジェクトの推進に関する事業)

  5. (5)その他市長が必要と認める事業

ページ上部へ