
お礼品ID:1076473
能登かきの佃煮セット(150g×2箱)
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
ぷりぷり大粒の能登かきに、いしる(漁醤)を加え添加物を使わずにじっくり炊き込みました。
■内容量/原産地
能登かきいしる煮〔150g×2箱/能登産〕
■原材料
能登かき、砂糖、濃口醤油、みりん、水飴、たまり、いしる
■賞味期限
60日
■注意事項/その他
開封後は、なるべく早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
石川県七尾市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
みーさん
- 2025年08月14日
とても美味しい牡蠣でした 美味しくて二箱一気になくなりました
hirokazu_358さん
- 2025年04月13日
あの焼き牡蠣、岩牡蠣の味が忘れられなくて、こちらの製品をお願いしました。肴として最高に美味しく頂いております。80代半ばの父が牡蠣好きで、23年には5度程お店にお邪魔しました。いつもは食の細い父が、焼き牡蠣、生牡蠣を見るとよだれを垂らすんですよね。また、家族のなかに牡蠣が苦手な者がおりますが、あのエビフライは絶品だと申しております。大変だとは存じておりますが、お店再開を心よりお祈りしています。顔晴ってください。
のんたんさん
- 2025年02月01日
少しばかりですが、能登の復興の為になればと思い、こちらの商品を選びましたが、食べてみてびっくり!! 美味しすぎて、ごはんが止まらなくなりました。おにぎりとの相性も◎ 3日で家族3人、2箱食べ尽くしてしまいました笑 実店舗では食堂を営んでいるとのこと。Google mapの口コミも高評価◎。旅行の際には絶対に立ち寄ってみたいです♡
石川県七尾市のご紹介
七尾市は石川県の北部、能登半島の中央部に位置する人口約5万人(令和2年国勢調査)の能登の中心都市です。
「七尾」の名前は、日本最大規模の山岳城「七尾城」が築かれていた城山に七つの尾根があったのが由来とされています。
「能登の里山里海」が2011年に先進国では初めて「世界農業遺産」に認定され、また、青柏祭の曳山行事「でか山」が2016年に「ユネスコ無形文化文遺産」に登録されました。
七尾市は、豊かな自然と歴史、文化、風土、そしてそこに住む人々の人情に彩られた地域です。
ふるさと納税の使い道情報
-
ハード・ソフト両面で災害に強いまちづくり事業
-
地域資源を活かしたなりわいの再建と創造事業
-
ヒト・モノ・カネの流れの回復と創出事業
-
まちの持続を支える次代を担うひとづくり事業
-
市長におまかせ