石川県
七尾市

ログインして保有チケットを確認する
寄付してチケットを取得

寄付金額を入力し計算ボタンをクリックするとチケット数が計算され、カートボタンが表示されます。
お礼品交換チケットの内訳
- 合計
有効期限:入金日から10年
お礼品交換チケットはご入金完了から90分以内に付与します。チケット保有状況は、さとふるサイト内のあとから選べるお礼品ページにてご確認ください。
- ご自身がお住まいの自治体については、お礼品交換チケットは受け取れませんのでご注意ください。
- 注意事項をご確認ください。
自治体紹介
七尾市は石川県の北部、能登半島の中央部に位置する人口約5万5千人(平成27年国勢調査)の能登の中心都市です。
「七尾」の名前は、日本最大規模の山岳城「七尾城」が築かれていた城山に七つの尾根があったのが由来とされています。
「能登の里山里海」が2011年に先進国では初めて「世界農業遺産」に認定され、また、青柏祭の曳山行事「でか山」が2016年に「ユネスコ無形文化文遺産」に登録されました。
七尾市は、豊か自然と歴史、文化、風土、そしてそこに住む人々の人情に彩られた地域です。
交換お礼品
-
ガラスの鏡餅
19,000円分 -
【本革】長財布/キャメル/ハンドメイド
90,000円分 -
天然能登ふぐの切り身(骨つき)300g×3パック 能登ポン酢付き
19,000円分 -
Hotto-G 耐熱燿変ガラス 台付きぐいのみペア(アンバー)
32,000円分 -
【本革】小銭入れ/ブルー/ハンドメイド
20,000円分 -
能登ふぐ 白子 900g
10,000円分 -
能登の塩辛三種セット 汐の香り<舞>[ヨシマイ]
11,000円分 -
能登の里干し じわもんセット
17,000円分 -
最小サイズ・札入れ(コンビ)
52,000円分 -
レンジで簡単 焼き魚セット
15,000円分 -
天然能登ふぐしゃぶしゃぶセット
40,000円分 -
石川県能登産こしひかり 玄米10kg(5kg×2袋)
27,000円分
ふるさと納税の使い道
- ハード・ソフト両面で災害に強いまちづくり事業
- 地域資源を活かしたなりわいの再建と創造事業
- ヒト・モノ・カネの流れの回復と創出事業
- まちの持続を支える次代を担うひとづくり事業
- 市長におまかせ
注意事項
- ご自身がお住まいの自治体については、お礼品交換チケットは受け取れませんのでご注意ください。
- お礼品交換チケットの有効期限をご確認の上、有効期限内にご利用ください。有効期限を経過した場合は、理由にかかわらず、お礼品交換チケットをご利用いただけませんのでご注意ください。
-
お礼品交換チケット残高が交換お礼品金額より少ない場合は申込ができません。
※同一の自治体のお礼品交換チケットを複数お申込みいただき、合算してご利用いただくことは可能です。 -
理由にかかわらず、ご利用のサービスの会員(アカウント)を退会・削除された場合、付与予定・保有しているお礼品交換チケットは全て失効いたします。再度会員(アカウント)登録された場合でも失効したお礼品交換チケットは復活しませんので、ご注意ください。
※詳細は規約をご確認ください。 - ご使用のメールサーバーの不具合等により、ご登録のメールアドレスにお礼品交換チケット付与完了のメールが到達しなかった場合でも、有効期限延長などの対応はいたしませんので、お礼品交換チケットが付与されたことはご自身でご確認ください。