初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

四海楼 ちゃんぽん・皿うどん詰合せ(各6食)
四海楼 ちゃんぽん・皿うどん詰合せ(各6食)
四海楼 ちゃんぽん・皿うどん詰合せ(各6食)
四海楼 ちゃんぽん・皿うどん詰合せ(各6食)

お礼品ID:1072554

四海楼 ちゃんぽん・皿うどん詰合せ(各6食)

百有余年の間、長崎で愛され続けている伝統の長崎ちゃんぽんです。本家の味を是非ご家庭でご賞味下さい。
3.0
1
必要チケット25,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【四海楼】のちゃんぽんと皿うどんの各6食セットです。こだわりの麺とスープがセットになっておりますので、お好みの具材を使用してお召し上がり下さい。具材は、ご家庭にある野菜(キャベツ・もやし・ねぎ・キクラゲ等)やお肉(豚肉がオススメです)等をご使用下さい。たっぷりの野菜とお肉、季節の魚介類等を使用して頂きますと、より美味しくお召し上がり頂けます。

■内容量/製造地
ちゃんぽん:(ちゃんぽん麺100g、スープ37g)×6食
皿うどん:(揚げめん50g、スープ25g)×6食
すべての製造地:長崎県

■原材料
ちゃんぽん麺:小麦粉(小麦(アメリカ産))、食塩/酒精、ソルビット、かんすい、くちなし黄色素、(一部に小麦を含む)
スープ:ガラスープ、たん白加水分解物、食用油脂、食塩、シーズニングペースト、魚介エキス、でん粉、香辛料/調味料(アミノ酸等)、酒精、カラメル色素、香辛料、香料、酸化防止剤(ビタミンE)
(一部に小麦・豚肉・鶏肉・ごま・大豆・ゼラチン・いかを含む)
揚げめん:小麦粉(小麦(国産))、菜種油、食塩/かんすい、(一部に小麦を含む)
スープ:でんぷん、砂糖、畜肉エキス、食塩、でんぷん分解物、粉末油脂加工品、粉末しょうゆ、たん白加水分解物、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、カラメル色素、微粒二酸化ケイ素、甘味料(スクラロース)
(一部に乳成分・小麦・大豆・豚肉・鶏肉を含む)

■賞味期限
すべて製造より90日

■注意事項/その他
※本お礼品は、ちゃんぽん・皿うどんの麺とスープのみのセットです。野菜やお肉等の具材は含まれておりませんので、ご家庭でご準備下さい。
※発送の際は、段ボール箱に詰めての対応となり、化粧箱には入りません。
※高温多湿・直射日光を避けて、冷暗所にて保存して下さい。
※画像はイメージです。




ちゃんぽん麺:小麦粉 アメリカ産(原材料の80%以上を占める)
皿うどん麺:小麦粉 国内産(原材料の70%以上を占める)

お礼品詳細

提供元  四海楼
カテゴリ    うどん  その他麺 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

長崎県長崎市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

3.0

ありふちさん

  • 2025年01月10日

ちゃんぽんは、美味しかったです。ただ、皿うどんはそんなでもなかったです。コスパは良くないかなと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

長崎県長崎市のご紹介

  1. 長崎県長崎市

長崎市は、九州の西端に位置する人口約43万人のまちです。江戸時代、日本で唯一の貿易の窓口であったことから、まちには「和・華・蘭(日本の「和」、中国の「華」、オランダの「蘭」)文化」が根付いています。

2015年には端島炭坑(軍艦島)や旧グラバー住宅などの資産から構成される「明治日本の産業革命遺産」が、2018年には大浦天主堂や外海の出津集落、大野集落などの資産から構成される「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に登録され、「2つの世界遺産があるまち」となりました。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 世界遺産、文化財の保全・活用

  2. 観光振興 長崎は“よかとこ”バイ

  3. 教育・子育て支援 “ながさきっ子” に未来を託して

  4. クスノキ(被爆樹木)の保存及び活用

  5. 平和推進 長崎から世界へ“平和”の発信

  6. 高齢者支援 長崎の父や母へ

  7. スポーツ振興・芸術文化の振興

  8. 市長おまかせ おまかせください“長崎のまちづくり”

ページ上部へ