初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

NACアドベンチャーパーク【大人1日券】
NACアドベンチャーパーク【大人1日券】
NACアドベンチャーパーク【大人1日券】
NACアドベンチャーパーク【大人1日券】

お礼品ID:1071968

NACアドベンチャーパーク【大人1日券】

トドマツの森の中で大人も子供も存分に楽しめるスリル満点のアドベンチャーパークです。
5.0
2
必要チケット25,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

トドマツの森の中、木から木へと樹上で様々なアトラクションをこなしながら体を動かし進んでいきます。
平均地上高4mに設けられた難易度の異なる8コースの他、高いところが苦手な方や小さなお子さまも挑戦できる地上2mほどの高さのカメレオンコースも新設されました。木と木の間のアトラクションの数は全部で100以上、全コースにジップラインかバンジージャンプが盛り込まれた、大人から子供までが楽しめる本格的な内容です。

■内容/サービス提供地
・NACアドベンチャーパークチケット(大人1日券)
・書面案内
〔サービス提供地:北海道倶知安町〕

■有効期限
発行日より1年

■注意事項/その他
※こちらは【大人(中学生以上)1名様】分のお申込ページです。
※寄付お申し込み受付完了後、NACニセコアドベンチャーセンターよりチケットを送付いたします。
※当日ウォークインも可ですが、混雑時はお待ちいただくこともあるので事前予約をお薦めいたします。
※ご予約時のご連絡先はチケットに同封の書面案内文をご確認ください。ご予約時に「さとふる利用」の旨をお伝えください。
※未成年者が参加される場合は、必ず現地まで保護者の同伴をお願いいたします。
※詳しい参加条件、注意事項等はチケットに同封の書面で必ずご確認ください。
※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。
※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットの払戻等は出来ません。
※気象状況により当日中止となった場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。有効期限内で日程を再調整することも可能です。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

提供元  NACニセコアドベンチャーセンター
カテゴリ  旅行券・チケット  体験チケット  その他体験チケット 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

北海道倶知安町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

自然好きさん

  • 2020年08月22日

寄付を行ってから約1週間ほどで、NACアドベンチャーパーク利用券が手元に届きました。利用券自体の有効期限は1年間とのことです。今回は手元に届いてすぐに利用させていただきましたが、チケットの使い勝手は良いと思います。アドベンチャーパーク自体は、思っていた以上に広く、コースによってはかなりスリルがあったというのが感想です。小さい子供様コースもあるので、幅広い層の方たちが利用できるのではと思います。かかりの方の説明もわかり易く、楽しかったです。

初めてNACさん

  • 2020年08月12日

子どもたちの夏休みにあわせて道内旅行をする際に、以前から気になっていたNACアドベンチャーパークの利用券を見つけたので、寄付させていただきました。寄付からチケットが我々の手元に届くまで約1週間程度で、思っていたよりも早く届きました。アドベンチャーパークの利用に際しては、インターネットもしくは電話で予約をするだけで、こちらもかんたんでした。お子様のいる家庭でNACアドベンチャーパークを利用したい方にはぜひおすすめです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

北海道倶知安町のご紹介

  1. 北海道倶知安町

倶知安町は、富士山に似た姿から蝦夷富士とも呼ばれる「羊蹄山」とニセコアンヌプリを主峰とするニセコ連峰に囲まれ、清流尻別川が流れる、自然豊かな町です。

「スキーの町宣言」をした倶知安町は、「東洋のサンモリッツ」とも呼ばれるスキーの聖地で、冬になると日本だけではなく世界各国から多くのスキーヤーやスノーボーダーが、上質なパウダースノーを楽しみに訪れます。豊富な羊蹄山の伏流水を利用し、じゃがいもやメロン、アスパラガスなどの農業も盛んです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町におまかせ(町長に一任)

  2. 北海道新幹線倶知安駅整備事業

  3. 環境・景観保全に関する事業

  4. 国際観光リゾート地創出事業

  5. 「スキーの町」振興に関する事業

  6. 福祉環境づくりに関する事業

  7. 子育て支援体制の充実に関する事業

  8. 子どもの教育の充実に関する事業

ページ上部へ