



お礼品ID:1226617
北海道 水に流せる とけまるくん ティッシュ ボックス 150組 300枚 計60箱 倶知安町
離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
使い方はいろいろ!ペットのお世話やキャンプ、災害時にも。
トイレに流せてゴミもたまらず、すっきり清潔。
水に流せるティッシュとけまるくん ボックスティッシュ 150組 計60箱セットです!
水に流せるティッシュなのでゴミ捨てがらくらく、汚れをふいてもそのままトイレに流せるため清潔、安心です。
介護・保育施設などの場面、レジャーや災害時などに使えてとても便利。
ペットのお世話・おトイレの掃除にも、においを残さず水洗トイレに流せてスッキリ綺麗に保てます。
厚手タイプなので吸水もよく、丈夫でしっかり使えるのが特長です。
《緑の地球を子どもたちへ…自然にやさしいティシュペーパー》
【紙パックリサイクル】
紙パック⇒家庭での分別⇒スーパー等で回収⇒製紙工場で再生パルプに⇒製品へ
リサイクルパルプ100%で環境にもやさしい、安心安全の日本製です。
●香りなしのホワイトティシュです。
●蛍光染料、着色料は使用しておりません。
《備蓄にもおすすめ!》
かさばる消耗品だからこそ、大変な買い物をしなくても、まとめてご自宅へお届け。
ふるさと納税をしながら、生活に必要な日用品をしっかりと蓄えることができます。
■生産者の声
《大手製紙メーカー コアレックス製品を全国へ》
北海道倶知安町で、リサイクルペーパー100%を使用したトイレットペーパーや、ティッシュペーパーを製造しているメーカーです。
いつも使うものだからこそ、環境にも品質にもこだわり抜く。
「紙」は資源ロスの少なさと使い心地の良さを追求した幅広い製品を取り揃えています。
毎日安心してお使いいただける、「にっぽんの暮ら紙」を応援しています。
古紙再生技術を駆使して、地域に根ざした資源リサイクルを推進している工場で生産した、環境にもやさしい製品です。
■お礼品の内容について
・ボックス ティッシュ[1袋5箱(1箱枚数:300枚)×12]
製造地:北海道
■原材料・成分
再生紙100%
■注意事項/その他
※引火を避けるため、火のそばには置かないでください。
※本製品は一般の製品と違い、水に溶解し易い製法をとっています。湿った状態では紙力が強くありませんので注意してご使用ください。
※一度に多量の紙を流さないでください。また、水洗トイレには包材を流さないでください。紙づまりの原因になります。
※食べ物ではないので、口に入れないでください。
※万一お肌に合わない場合がありましたらご使用をおやめください。
※画像はイメージです。規格変更により、デザインが変わる場合があります。
※製品欠品等で発送までにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
北海道倶知安町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ひめさん
- 2025年07月07日
トイレに流せるのでペットのトイレ用やお出かけのティッシュに使ってます ゴミにならないので助かります
かわぼんさん
- 2024年10月18日
愛犬用として使用してます。 トイレに流せるのが便利でいいですね。何度もリピートさせてもらってます。
izukoさん
- 2024年05月18日
使用後トイレに流せるのが簡単で良いですね。臭いも残らない。
ヨシさん
- 2023年12月27日
愛犬の身の回りの掃除用に使用しています。 思った以上の量でたいへん助かっています。
しゅんさん
- 2023年12月01日
犬を多頭飼いしているので、そのままトイレに流せるのでとっても重宝しています。
ことりさん
- 2023年08月20日
犬の糞の始末に流せるタイプは必須です。トイレットペーパーよりも使いやすいのでオススメです!
まさおさん
- 2023年08月04日
トイレに流せるのは大変便利。犬の世話で使用した後はフラッシュ
シュンさん
- 2022年11月30日
犬の散歩やトイレの片付けに重宝します。 ポケットティッシュ型だと、取り出して広げるのに手間取るけど、これならサッと。 流せるので、袋を汚さず処理できてとっても重宝してます。 返礼品で見つけた時は、うれしかったー。
さえちゃんさん
- 2022年08月03日
犬のトイレ処理に使っていますがティッシュ形式なのでとても使いやすいです。トイレにそのまま流せるのがいいです。
ハマスさん
- 2022年01月07日
日用品をふるさと納税で賄えるのは嬉しい限りです。
北海道倶知安町のご紹介
倶知安町は、富士山に似た姿から蝦夷富士とも呼ばれる「羊蹄山」とニセコアンヌプリを主峰とするニセコ連峰に囲まれ、清流尻別川が流れる、自然豊かな町です。
「スキーの町宣言」をした倶知安町は、「東洋のサンモリッツ」とも呼ばれるスキーの聖地で、冬になると日本だけではなく世界各国から多くのスキーヤーやスノーボーダーが、上質なパウダースノーを楽しみに訪れます。豊富な羊蹄山の伏流水を利用し、じゃがいもやメロン、アスパラガスなどの農業も盛んです。
ふるさと納税の使い道情報
-
町におまかせ(町長に一任)
-
北海道新幹線倶知安駅整備事業
-
環境・景観保全に関する事業
-
国際観光リゾート地創出事業
-
「スキーの町」振興に関する事業
-
福祉環境づくりに関する事業
-
子育て支援体制の充実に関する事業
-
子どもの教育の充実に関する事業