



お礼品ID:1068158
老舗お肉屋さんの地元で愛されている手作りコロッケ(20個入)
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
老舗お肉屋さんのお母さんが、じゃがいもの皮をむくところから丁寧に一つずつ手作りしたコロッケ。週末には店先で揚げたてを提供しており、晩ごはんのおかずに買い求める皆様で賑わいます。
材料のじゃがいもとお肉は北海道産。素材の甘みと旨みだけで、ソースなしでも美味しく召し上がれます。
具材には火が通っておりますので、180℃の油で揚げるだけ(揚げ時間:約5分)。江差町民が愛してやまないマルミ笹浪精肉店の味を、ご家庭でお楽しみください。
■内容量/製造地
コロッケ(約55g)5個入り×4パック
製造地:江差町
■原材料
じゃがいも、玉ねぎ、豚肉、牛肉、塩、醤油、砂糖、コショウ、パン粉、小麦粉
■賞味期限
1ヶ月
■注意事項/その他
※具材に火が通っておりますので、180℃で約5分揚げていただくと丁度いい揚げ具合になると思います。
※揚げる際、油がはねる場合がございますのでご注意ください。
※冷凍のまま、揚げるようにしてください。
※パッケージが変更になる場合があります。
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
北海道江差町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
クリさんさん
- 2025年07月22日
地域性なのか、かなり砂糖の甘さが感じられオカズにはなりませんでした。 また、揚げる際もかなりの油量が無いと型崩れしてボロボロになると思います。 (家庭で最低限の油で調理するには向かないのでは?) ちょっと残念でした。
キャベツさん
- 2025年04月08日
とても美味しいです。 甘いタイプのコロッケかもなあと想像していたのですが、そんなことなく、優しい味付けで好きなタイプのコロッケでした。ぺろっと2個食べられてしまうので困ります。 ありがとうございます
村上 義人さん
- 2025年02月26日
手作り感が凄くあって少し甘いけど本当に美味しいので毎年買いたいです。
はもちさん
- 2025年02月14日
寄付して1カ月後くらいには届きました。 5個ずつで包装されていて、2人で食べるのに丁度良かったです。コロッケは作るとなるとなかなか大変なので、食べたいときに食べられるのが嬉しいです。味も美味しかったのでまた頼みたいです!
すーさん
- 2025年02月13日
カリッとろっとしたコロッケで美味しかったです。
ひらさん
- 2025年01月24日
安い弁当に入っているニセモノのようなコロッケとは大違いで、サクサクほくほく、じゃがいもとひき肉がちゃんと味わえます!
はなさん
- 2025年01月14日
もう何年も前から毎年必ず頼んでいます。 子供もよく食べてくれ、余計な添加物も入っていない所も気に入っています。 素朴でおいしいコロッケです。
ひろさん
- 2025年01月06日
素朴なお味で美味しいのですが、柔らかいからか、上手く揚がらず少し爆発したり、中身が出てしまいます 残念ながらリピはないかな
すんさん
- 2024年12月11日
とても美味しかったです!また来年も頼みたいと思います。
コロッケさん
- 2024年11月21日
一個食べたら止まらない! 揚げたて最高!!
北海道江差町のご紹介
北海道の里 追分流れるロマンの町、江差町
北海道の南西部に位置し、北海道文化発祥の地といわれる江差町。早くから北前船交易港としてニシン漁や檜材交易で「江差の五月は江戸にもない」と言われるほど栄え、現在も当時の様子を伝える「いにしえ街道」や北海道最古の歴史と伝統を有する「姥神大神宮渡御祭」、「江差追分」に代表される郷土芸能等が数多く残されており、ニシンがもたらした北前文化が今なお受け継がれております。
これらの歴史や文化をひとつのストーリーとしてまとめあげ、「江差の5月は江戸にもない~ニシンの繁栄が息づく町~」として、平成29年4月に北海道で第1号となる日本遺産に認定されました。
人口約7,500人程度の町ではありますが、「小さな町の大きな挑戦」~つながる「キズナ」・こたえる「オモイ」~と銘打って、ふるさと納税を通じ全国の皆様に江差町の魅力をお届けいたします。
ふるさと江差を応援ください!!
ふるさと納税の使い道情報
-
歴史・文化・観光の振興に資する事業
-
子供たちの未来を育む事業
-
町民の地域活動を支援する事業
-
かもめ島周辺整備の推進に資する事業
-
その他・まちづくりの推進に寄与する事業