初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

活き締め タイの醤油漬け丼セット60g×4

お礼品ID:1034398

活き締め タイの醤油漬け丼セット60g×4

水揚げ後、すぐに活き締めした新鮮なタイが漬け丼に!
4.4
7
必要チケット8,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

黒潮の恵みを受けリアス式海岸の3大漁場といわれる野見湾(須崎市)で養殖された真鯛を使用しております。高知県での養殖発祥の地であり、昔ながらの出来るだけ天然に近い魚体を目指す管理法が現在にも引き継がれており、大規模管理の養殖場にはない身質が特徴です。水揚げ後、すぐに活き締めを行い、高い鮮度を保ったまま切り身にしたものを、“特製タレ”に漬けこみ、短時間のうちに急速低温冷凍した製品です。
解凍しご飯にかけるだけで、漁師町でしか味わえないような新鮮な漬け丼がいただけます。お好みで、ネギ、刻みのり、わさび等を載せてお召し上がり下さい。お茶漬けとしてもお召し上がり頂けます。      

■内容量/原産地
活き締めタイの醤油漬け丼〔60g×4/高知県産〕

■原材料
活き締めタイの醤油漬け丼〔真鯛、醤油加工品(みりん、醸造調味料、醤油(大豆、小麦を含む)、砂糖、昆布)、ごま〕

■賞味期限
120日

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷凍)
提供元  みなみ丸
カテゴリ  魚介・海産物  その他魚介・加工品  その他魚介・加工品 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

高知県須崎市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.4

ぺいさん

  • 2022年11月27日

タレは好みが分かれると思う

あんなさん

  • 2022年08月28日

漬けた鯛のお刺身ということで鮮度に気を揉んでいましたが、すぐ到着したししっかり冷凍されていてとっても新鮮で美味しく楽しめました! 解凍も水でささっと出来て手軽で食べやすいです。

げんさん

  • 2021年12月21日

すぐに届きました。 美味しくて子どもたちもペロリと食べてしまいました。

げんさん

  • 2021年12月21日

直ぐに届きました。美味しくて、子どもたちもペロリと食べてしまいました

KANAPPEさん

  • 2021年05月24日

初めてのふるさと納税の返礼品として、タイのお刺身大好きな我が家が選んだのがこちらの品でした! 流水解凍して、あたたかいご飯にのせれば絶品のタイの漬け丼ができました! 一人前ずつ小分けになっているので残業で帰りの遅い主人の分も別に解凍するだけだったので便利でした。 一口くちに運んで、子供も私も「美味しい!!」でした! タレも美味しいし、タイはむっちりモチモチで最高でした! お家でこんな高級な丼物食べられて幸せー!と子供も喜んでました☺︎

むーさん

  • 2021年02月03日

真空パックのクール便で届きました。 流水ですぐに解凍できるし、海鮮なので冷たいまま食べるのでお湯やレンジ、調理も要らないのは便利だなと思いました。 手軽なだけじゃなく美味しくて食べるのがもったいないです。 また同じものか別の種類も食べてみたいなと思いました。

なーたんさん

  • 2020年08月24日

解凍してご飯に乗せるだけなので、いざという時のお助け食事に便利。 一食分ずつパックされているのも使いやすいです。 これなら体調が悪くて食事が摂りにくい時でも食べられそうかな。 やや淡白な味わいなので、漬け丼にする際、大人は海苔&わさびと一緒に食べる方がパンチがきいていいかと思います。 お茶漬けにするなら、もう少し味を足すとOKです。 半分は漬け丼にし、もう半分はお茶漬けでいただきました。どちらも食べやすかったです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

高知県須崎市のご紹介

  1. 高知県須崎市

南国高知のほぼ真ん中、目の前に広がる太平洋で水揚げされる魚種は全国トップクラス!季節ごとに様々な種類の魚介類が水揚げされます。カンパチの養殖の発祥の地野見湾では鯛やカンパチの養殖が盛んです。そんな魚介類を使った加工品なども人気です。

蟠蛇ケ森をはじめとする山もすぐ近くポンカンや文旦、小夏などの柑橘類の栽培も盛んです。温暖な気候を生かした野菜の栽培も盛んでミョウガの栽培は日本一です。

ぜひ、「すさき」のおいしいものをご堪能ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)子どもが健やかに暮らせるまちづくりに関する事業

  2. (2)自然を生かした元気創造のまちづくりに関する事業

  3. (3)防災に強いまちづくりに関する事業

  4. (4)市長が必要と認める事項(海のまちプロジェクトの推進に関する事業)

  5. (5)その他市長が必要と認める事業

ページ上部へ