初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【デグナー】ウィンターレザーグローブ[WG-50]〈ブラウン・L〉|人気ブランド
【デグナー】ウィンターレザーグローブ[WG-50]〈ブラウン・L〉|人気ブランド
【デグナー】ウィンターレザーグローブ[WG-50]〈ブラウン・L〉|人気ブランド
【デグナー】ウィンターレザーグローブ[WG-50]〈ブラウン・L〉|人気ブランド

お礼品ID:3318260

【デグナー】ウィンターレザーグローブ[WG-50]〈ブラウン・L〉|人気ブランド

京都 バイクギア バイク[ 京都 バイク 革製品 ブランド 人気 おすすめ 革 レザー ツーリング ライダー バイカー バイクギア メーカー ギア パーツ お取り寄せ 送料無料 ふるさと納税 ]
0.0
0
必要チケット33,000円分
お礼品発送予定時期
お申込み確認後、2週間以内に発送いたします。◆お申込み状況により生産が遅れることがございます。

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

~ツーリングを愛するすべてのライダーへ~

冬のロングライドは、冷たい風と長時間の走行で手先がかじかみ、操作性を失いがち。
DEGNER ウィンターレザーグローブは、そんなツーリングライダーのために設計されました。

手首にリブニットを採用したことで、保温効果を高めたグローブ。
プロテクターを配置し、安全性にも考慮。
着用したままスマホ操作可能。
グリップヒーター対応。

牛革に勝る強度でありながら、薄くて軽く、長時間のライディングでも快適。
緻密で強い繊維を持ち、弾力性・柔軟性・伸縮性に優れる。
仕上げに職人の手により、ワックス加工を行うことで一着一着個性的な仕上がりに。

次のツーリングは、この暖かさと一緒に出かけませんか?

■ご使用時の注意点■
・製作時期によっても風合いに若干の差異が生じることがございます。予めご了承ください。
・経年変化やご使用による製品の劣化・損耗は避けられません。
・耐久性には十分考慮しておりますが、過度な負担をかけたり 使用方法が適切でない場合破損する恐れがございます。
・薄い色の衣服と合わせて着用された時、雨・汗などでの湿り、摩擦などからの刺激で色移りすることがございますので、ご注意ください。

■株式会社デグナー
1987年、創業したデグナーの始まりは1着のレーシングスーツの修理とフルオーダーレーシングスーツの製作からでした。「革は直して使うもの。」デグナーが大切にしているこの思いは、現在もラインナップしているバイク用サイドバッグ、サドルバッグ、グローブ、革ジャン、レザーパンツ、バイカーズウォレットなど幅広い製品たちに受け継がれ、皆様に愛用していただく為に今もそのポリシーは変わりません。


事業者名:株式会社デグナー
連絡先:075-501-7137

お礼品詳細

容量 カラー:ブラウン サイズ:L 素材:やぎ革/透湿防水フィルム/保温断熱中綿
配送方法 通常便
提供元  京都市
カテゴリ  雑貨・日用品  装飾品・工芸品  スポーツ・アウトドア用品  その他服飾小物  その他スポーツ用品  マフラー・手袋 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター

    受付時間:(平日)10:00~17:00

    電話番号:075-221-7765

    メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp

京都府京都市からのおすすめお礼品

京都府京都市のご紹介

  1. 京都府京都市

京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。

京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。

心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用

  2. 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり

  3. 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり

  4. 美しい景観・安心安全なまちづくり

  5. 京都の行政区・地域プロジェクトを応援  (応援したい各区・地域を選択)

  6. 京都の大学・学生の活動を応援  (応援したい大学等を選択)

  7. まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援

  8. 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業

ページ上部へ