
お礼品ID:3267669
井筒ワイン 酸化防止剤無添加 井筒 果汁発酵生ワイン 赤・白 720ml 2本セット
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
井筒ワインは、酸化防止剤不使用で自然派ワインを醸造したワイナリーとして草分け的存在で知られています。長野県産の葡萄を100%使用して醸造。火入れや濾過をせず、酵母が生きた状態のまま、生詰めしたワインです。 フレッシュな味わいだけでなく、身体に優しい酵素や微かな炭酸も含んでいます。 普段はワイナリーでしか味わえない、まるで葡萄をそのまま食べているような フルーティな出来立てワインをご家庭でお楽しみいただけます。収穫された葡萄を一旦搾り、ジュースの状態にして低温貯蔵後、翌年の春に向けて発酵させ生詰めしたものが「果汁発酵生ワイン」です。 酸化防止剤不使用。要冷蔵保管。赤、白の2種セット。やや甘口。※常温保管は不可、瓶内で二次発酵が急激に進み、酒質が変化・変質するため、必ず冷蔵庫で保管ください。長野県産ぶどうを100%使用、酸化防止剤無添加で井筒ワインが醸造した希少な日本ワイン。
株式会社片山は長きにわたり、井筒ワイン社と一丸となり、当時あまり普及していなかった酸化防止剤(亜硫酸塩)無添加のナチュラルワインを、全国のこだわりの酒販店や、生協・共同購入事業者、自然食品店等へ拡販をして参りました。ナチュラルワイン(自然派ワイン)を世に広めるために、女性が手に取りたくなるようなラベルデザインの提案をし、柔らかな印象をもつ字体で「いづつワイン」の文字が印字されたラベルが完成し、片山ラベルとして、本製品が(片山ラベルの井筒ワイン)が世に広まることとなりました。
【株式会社片山】について知る
かつて日本の食卓には、発酵・醸造の力を利用して造ったお酒や食品が必ずありましたが、いつの頃からか影が薄くなってみかけなくなったものや名前が受け継がれていても、かつてのように手をかけた造りをしなくなったお酒や調味料が増えました。株式会社片山は「日本の食卓に生命を育む本物の発酵・醸造食品を届けること」を目的としています。株式会社片山の小売部門である「片山本店」は1950年、川崎の地で酒屋として開業し、創業70年余年となりました。近隣のみなさまには質の高い自社の製品を中心に、自然と調和する自然食品などを長年にわたり提供して参りました。また、株式会社片山では自社製品を主な製品とし、全国に卸・提供をしております。
【内容量・サイズ】
果汁発酵生ワイン 赤・白 720ml 2本セット
ぶどうの品種(ワイン):コンコード、ナイヤガラ
ワインの産地:長野県
原産国/製造国:日本
製造者:井筒ワイン
アルコール度数(セット):12.5%
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※年末年始は12/28~1/5は出荷不可。1/6以降順次配送致します
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:050-3146-8458
神奈川県川崎市からのおすすめお礼品
神奈川県川崎市のご紹介
川崎市は、高度なものづくり技術や最先端産業、研究開発機関が集積する国際都市であることに加え、豊かな自然に恵まれ、街中に音楽や芸術があふれ、スポーツが盛んな元気都市であり、子どもたちや若者をはじめ、誰もが笑顔になれる「最幸のまち かわさき」を目指し、さまざまな取り組みを進めています。
ふるさと納税の使い道情報
-
市長おまかせ
-
市民ミュージアムの被害復旧
-
安全・安心
-
健康・医療・福祉
-
こども・教育
-
芸術・文化・スポーツ
-
環境・公園・みどり
-
動物愛護
-
都市拠点の整備・地域経済・臨海部の活性化
-
市民自治のまちづくり