



お礼品ID:3260233
比内地鶏 水炊き鍋
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 配送指定に関するご注意
-
- ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【提供】秋田比内や(株)
比内地鶏は古くから秋田県の北部、比内地方で飼育されてきたので、この名前がついたと言われています。
性質は活発で枝から枝へ飛び回ったり、長い距離を飛ぶこともあります。
多くの日本鶏のなかにあって、比内地鶏は特別な形態というわけでも、特徴ある歴史を綴ってきたという訳でもありません。
しかし、その鶏肉がことさら美味であったため、鹿児島の薩摩鶏や愛知の名古屋コーチンと並ぶ日本三大美味鶏のひとつとして天下にその名を知らしめるようになりました。
比内地鶏の肉質の特長は赤みが強く、うま味成分であるイノシン酸の量が多く塩焼きにした時のジューシー感と、うま味は自慢の味です。
鶏肉を鍋に入れたときに、細やかな脂肪がうき、鶏肉本来の持つコク、香りがあり鍋物に適しております。
秋田比内やでは、肉質の良い放し飼い・平飼い比内地鶏のメスのみを日本全国にお届けしています。
【食べ方】
下ごしらえ★比内地鶏カットもも肉、鶏ミンチ、水炊きスープは冷蔵庫で一晩解凍、又は袋ごと流水で解凍してください。
1.お野菜はお好みでご用意していただき、食べやすい大きさに切っておきます。
2. 比内地鶏ミンチは一口大に丸めておきます。
3.ポン酢しょうゆ、つけダレとして小皿に分けておき、薬味等を入れてお召し上がり下さい。
ー調理ー
1.水炊きスープとカットもも肉をお鍋に入れて煮込みます。
2.次に鶏ミンチやお好みで椎茸を入れ、中弱火でコトコト煮込みます。
3.一煮立ちしたらアクを取り、次にお好みの野菜を入れます。
■内容量
・水炊きスープ500ml×2
・カットもも肉250g
・鶏ミンチ100g×2
・ポン酢しょうゆ200ml
※本品に野菜は入っておりません。
■受付期間
通年
■発送期日
入金確認後、3週間以内に発送
※GW、お盆、年末年始等の長期休業のため、発送が遅れる場合があります。
■配送方法
冷凍
■注意事項
※画像はイメージです。
■お礼の品No
80P2008
■地場産品に該当する理由
製造工程のうち原材料(区域内の比内地鶏含む)の仕入れから完成までのすべての工程を行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち約90%を占めているため。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:大館市ふるさと納税推進室
受付時間:(平日)9時~17時
電話番号:0186-43-7027
メールアドレス:furusato@city.odate.lg.jp
秋田県大館市からのおすすめお礼品
秋田県大館市のご紹介
ふるさと大館を元気にするためのまちづくり、人づくりにご賛同いただき、「ふるさと納税」という形で、大館市が取り組む施策を応援してください。
豊かな自然の中で育まれた美味しいもの、素敵な工芸品などの特産品をお礼の品としてご用意しております。
「忠犬ハチ公のふるさと大館」より、まごころを込めたお礼の品をお届けいたします。
ふるさと納税の使い道情報
-
市長が必要と認める事業に使用
-
子供の教育支援に関する事業
-
子供の成長支援に関する事業
-
環境保全、資源循環に関する事業
-
お年寄りや障がいのある人が安心して暮らせるまちづくりに関する事業
-
秋田犬のふるさと大館に関する事業