初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

きりたんぽ鍋 基本の3点セット
きりたんぽ鍋 基本の3点セット
きりたんぽ鍋 基本の3点セット
きりたんぽ鍋 基本の3点セット

お礼品ID:3241574

きりたんぽ鍋 基本の3点セット

【提供】割烹美さわ 使い勝手よし!野菜なし、冷凍小分けのきりたんぽスープ・きりたんぽ・肉のセット【お礼の品No】 70P1251
0.0
0
必要チケット14,000円分
お礼品発送予定時期
「お礼品の内容・特徴」欄に記載の ■発送期日 をご確認ください。 ※GW、お盆、年末年始等の長期休業のため、発送期日より遅れる場合があります。 ※恐れ入りますが、大館市では仕様上、お礼品発送時のお知らせメールを送付することができません(大館市でメールアドレスを把握している場合はこの限りではありません)。何卒、ご了承いただけますようお願いいたします。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
発送される月指定可
2025年10月下旬~2026年1月下旬
冷凍
配送指定に関するご注意
  • ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
  • ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
  • ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【提供】割烹美さわ
※返礼品の画像には参考画像として野菜を入れた状態の画像を使用しておりますが、本品に野菜は含まれておりません。

きりたんぽ鍋に欠かせない「スープ・きりたんぽ・比内地鶏のお肉」3点をセットにして便利な小分け冷凍でお届けします。

冷凍・小分けでお届けいたしますので、ご自身のタイミングで五臓六腑に染渡る美味しいきりたんぽ鍋をお召し上がりいただけます。
野菜はご自身でご用意していただきますが、目安分量の説明書付きでお届けいたしますのでご安心ください。
きりたんぽは契約しているエコファーマー農家が作った秋田県認定特別栽培米を使用。栽培期間中最低限の農薬で有機栽培による「あきたこまち」を1本1本手作りで、丁寧に焼き上げたきりたんぽです。スープは比内地鶏のガラを100%使用した「比内地鶏スープ(ストレートタイプ)」で、じっくりと時間をかけ、上品な旨味とコクを引き出しました。そして旨みのしっかりある比内地鶏。さらに美味しくなるための野菜を入れて割烹のきりたんぽをぜひご賞味ください。

賞味期限が短い!届いたタイミングで食べられない!そんなお悩みも、この冷凍きりたんぽ鍋基本の3点セットで解決!ぜひ、割烹の味をお楽しみください。

■内容量
比内地鶏スープ(ストレート) 600cc×2
手作りきりたんぽ 110g×4本
比内地鶏 100g×2

■受付期間
通年

■発送期日
入金確認後、3週間以内に発送
※GW、お盆、年末年始等の長期休業のため、発送が遅れる場合があります。

■配送方法
冷凍

■注意事項
※画像はイメージです。
※参考画像のため野菜が写っていますが、本返礼品に野菜は含まれておりません。

■お礼の品No
70P1251

■地場産品に該当する理由
区域内でたんぽの製造から梱包までの全工程を行っており、加工工程が返礼品の付加価値のうち約80%を占めている品。

お礼品詳細

賞味期限 製造日から180日、解凍後3日
アレルギー 小麦、大豆、鶏肉
提供元  大館市
カテゴリ    雑貨・日用品  鶏肉  その他肉・加工品  キッチン用品  地鶏  その他肉・加工品   

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:大館市ふるさと納税推進室

    受付時間:(平日)9時~17時

    電話番号:0186-43-7027

    メールアドレス:furusato@city.odate.lg.jp

秋田県大館市からのおすすめお礼品

秋田県大館市のご紹介

  1. 秋田県大館市

ふるさと大館を元気にするためのまちづくり、人づくりにご賛同いただき、「ふるさと納税」という形で、大館市が取り組む施策を応援してください。

豊かな自然の中で育まれた美味しいもの、素敵な工芸品などの特産品をお礼の品としてご用意しております。

「忠犬ハチ公のふるさと大館」より、まごころを込めたお礼の品をお届けいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長が必要と認める事業に使用

  2. 子供の教育支援に関する事業

  3. 子供の成長支援に関する事業

  4. 環境保全、資源循環に関する事業

  5. お年寄りや障がいのある人が安心して暮らせるまちづくりに関する事業

  6. 秋田犬のふるさと大館に関する事業

ページ上部へ