



お礼品ID:3260120
【AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA 1925】ギフト券 3,000円
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
アカガネリゾート京都東山1925でご利用いただけるギフト券。
レストランやカフェでのお支払いにご利用いただけます。
【容量】
【AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA 1925】ギフト券 3,000円
<対象>
・LE UN アカガネリゾート京都東山1925
・シェフズカウンター 高台寺 極 -KIWAMI-
・Salon de KANBAYASHI/上林春松本店
アカガネリゾート京都東山1925の前身は、大正14年(1925年)に建てられた、かつて銅の加工メーカーを営んでいたオーナーの邸宅。時が経つにつれ赤金色から青銅色へ変化する銅(あかがね)が、味わい深い輝きを放ちます。時代を超えた魅力を持つ空間で、京都の食材をふんだんに使ったお食事やティータイムをお愉しみください。
アカガネリゾート京都東山1925を運営するVMG HOTELS & UNIQUE VENUESは「文化を紡ぐ」ことをミッションとし、歴史的な価値をもつ建造物を活かすことで、建物やまち並みを後世に残す取り組みを重ねてきました。文化を紡ぐためには、ただ建物を維持するだけではなく、その建物が人によって活用され、必要とされることが大切だと考えています。私たちはレストラン、パーティ、ホテルなどの事業を通じて、その建物にしかない特別な価値に光をあて、その場でしか得ることのできない特別な“時”との出会いを創造しています。
【注意事項】
・本券はアカガネリゾート京都東山1925にてレストラン・カフェの金券としてご利用いただけます。婚礼・宴会・その他の用途ではご利用頂けませんのでご注意ください。
・ご利用は公式HPまたは電話での直接予約のみ可能です。ギフト券利用の旨をお申し出ください。
・キャンセルポリシーは、各プランの規定に準じます。
・現地決済となりますので、ギフト券は当日必ずご持参ください。
・本券の有効期限は、発行日より1年間となります。
・本券の現金への引き換え、再発行、払い戻しはいたしかねます。
・釣銭は出ませんので、ご了承ください。
・本券の盗難、紛失または減失等の責任は負いませんので、保管には十分ご注意ください。
・寄付のお申込み手続き完了後のキャンセルはできません。あらかじめご了承ください。
【連絡先】
お問い合わせ・お電話でのご予約
AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA 1925
連絡先:075-551-3633
受付時間:11:00~20:00/火曜休
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:075-221-7765
メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp
京都府京都市からのおすすめお礼品
京都府京都市のご紹介
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。
心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
-
伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
-
子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
-
美しい景観・安心安全なまちづくり
-
京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (応援したい各区・地域を選択)
-
京都の大学・学生の活動を応援 (応援したい大学等を選択)
-
まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
-
「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業