初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【10営業日以内発送】北海道産 ななつぼし5kg 精米 お米 令和6年産 即納_Y138-0007
【10営業日以内発送】北海道産 ななつぼし5kg 精米 お米 令和6年産 即納_Y138-0007
【10営業日以内発送】北海道産 ななつぼし5kg 精米 お米 令和6年産 即納_Y138-0007
【10営業日以内発送】北海道産 ななつぼし5kg 精米 お米 令和6年産 即納_Y138-0007

お礼品ID:3249933

【10営業日以内発送】北海道産 ななつぼし5kg 精米 お米 令和6年産 即納_Y138-0007

特A 北海道 余市町 白米 北海道米 ご注文後精米
5.0
3
必要チケット13,000円分
お礼品発送予定時期
順次発送(10営業日以内) (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

14年連続特A。 食味ランキングで、最高評価の「特A」を14年連続で獲得しています。
(※14年連続特Aは、ななつぼしの品種としての評価になります。)
冷涼で低湿度、台風や梅雨の影響も少ない北海道は、稲の病気発生が少ないため、栽培期間中、農薬や化学肥料の使用量を低く抑えることができます。
その結果、安全で安心なお米を育てることができます。

「ななつぼし」最大の特徴でもある「あっさりとした食感」は、言い換えるとおかずの味の邪魔にならないとも言い換えることも出来ます。
その美味しさから、北海道で初めて『特A』評価を獲得後、認知度が広がり一般から外食産業などの業務用まで広くリピーターが増えました。
結果、作付面積も北海道全体の半分ほどになりました。

○食べて美味しい貰ってうれしい『ななつぼし』は贈答用としてもおススメです!!
高温多湿が苦手なお米は、産地より入荷後、すぐに大型低温倉庫に保管。生産者とガッチリとタッグを組み品質を保ち、一年を通しておいしいお米を提供。
こだわったお米を、地元のみならず、全国で食べてもらいたいと思いを繋ぐ。
余市で老舗のお米屋さんです。

~おいしいお米の炊き方~
米の汚れや余分なぬかを落とすために米を洗います。手早く洗うのがポイント!
米は吸水が早く、ぬかのにおいをどんどん吸ってしまいます。
1回目は多めの水で軽くすすいで、すぐに水を捨てます。
2回目からは浸る程度の水で、やさしくかき混ぜて洗います。
3回ほど繰り返して洗って、水が多少透き通ればOK!
水を捨てた後、洗った米に米の容積の1.2倍量の水を静かに注ぎます。炊飯器の内釜で水位線に合わせて注ぐ場合は、必ず平らなところで作業を行います。
あとはやわらかめ・かためなど、ご家庭の好みに合わせて水加減を微調整!

これでいつもより1ランク美味しいお米が炊き上がります!

【賞味期限】
精米によりなるべく早めに消費ください(1か月ほど)

【注意事項】
※配送日の指定または不在日は承れません。

お礼品詳細

内容量 ななつぼし 5kg
申込期日 通年
発送期日 順次発送(10営業日以内)
配送温度帯 常温
提供元  余市町
カテゴリ  米・パン    精米  ななつぼし 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:余市町総合政策部 政策推進課

    受付時間:(平日)9:00~17:00

    電話番号:050-5527-0937

    メールアドレス:support@yoichi.furusato-lg.jp

お礼品レビュー

5.0

T.Okadaさん

  • 2025年08月24日

とても美味でお気に入りのお米です。リピート(3回目)させていただきました。 他の銘柄や、備蓄米も頂きましたがやはり、ななつぼしが一番好きです。 またリピートさせて頂きますのでよろしくお願い致します。

石原さん

  • 2025年08月09日

申し込みから5日で商品が到着しました。 

T.Okadaさん

  • 2025年07月08日

関東在住で普段は近所のスーパーで”ななつぼし”を購入しておりました。 今回、初めてふるさと納税を利用し、余市町さんの”ななつぼし”を頂きました。 普段通りに炊き上げたところ、香りも良くとても美味です。 甘みも有り、ネバつくこともなく一粒づつの歯応えもあって本当においしいです。 いつもと同じ銘柄なのにこんなに違いが出るとは・・・・・・。 もし可能ならば継続させて頂きたいと思っております。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

北海道余市町のご紹介

  1. 北海道余市町

余市町は、北海道西部の積丹半島の付け根に位置し、豊かな自然、温暖な気候の恩恵を受けて、農業・水産業といった第一次産業、水産加工業等の第二次産業、竹鶴政孝氏による大日本果汁株式会社(現ニッカウヰスキー株式会社)の設立など、活気ある発展を遂げてきた歴史があります。

近年では特区制度を活用したワイン産業が隆盛著しく、余市町のワインも世界的な高評価を得るに至っております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 活力と魅力に満ちた個性あるふるさとづくりに資する事業

ページ上部へ