![アップルパイ 冷凍 ナカヤのアップルパイ 6個入 [北海道 砂川市 12260721]](/upload/save_image/986/098600000/3246783_01_1734497270.jpg)
![アップルパイ 冷凍 ナカヤのアップルパイ 6個入 [北海道 砂川市 12260721]](/upload/save_image/986/098600000/3246783_02_1734497270.jpg)
![アップルパイ 冷凍 ナカヤのアップルパイ 6個入 [北海道 砂川市 12260721]](/upload/save_image/986/098600000/3246783_03_1734497270.jpg)
![アップルパイ 冷凍 ナカヤのアップルパイ 6個入 [北海道 砂川市 12260721]](/upload/save_image/986/098600000/3246783_04_1734497270.jpg)
お礼品ID:3246783
アップルパイ 冷凍 ナカヤのアップルパイ 6個入 [北海道 砂川市 12260721]
北海道の味、冷凍でも新鮮!ナカヤのアップルパイ
必要チケット15,000円分
お礼品発送予定時期
決済確認から1週間~1か月程度
※申込が集中した場合は、プラス1~2か月お待たせすることがございます。
※配送不可エリア:クール便配送不可の一部離島や地域
※
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
冷凍
お礼品の内容・特徴
テレビやSNSで話題のナカヤのアップルパイがお家で食べられます。
北海道砂川市のナカヤ菓子店が誇る冷凍アップルパイは、手作りの温もりと新鮮な素材の美味しさが詰まった逸品です。
冷凍でもその風味は損なわれず、焼きたてのような香ばしさを楽しめます。
おやつやデザートにぴったりで、家族や友人とのひとときを華やかに彩ります。
手軽に本格的な味わいを楽しめるナカヤ菓子店の冷凍アップルパイ、ぜひ一度お試しください!
【冷凍アップルパイの美味しい食べ方】
1 お品が届いたら冷凍庫で保管してください。
2 お召し上がりの際は、袋から出して常温で2時間程自然解凍をします。180℃に余熱したオーブンで5分前後加熱して下さい。
※電子レンジ加熱はおすすめしません。
3 お好みで、少し温めた杏ジャムを塗り、焼き立てをお楽しみください。
●ナカヤ菓子店とは?
広大な平野を見渡せば砂川市の豊かな自然が四季折々の美しい姿を見せてくれます。
私たちはそんな自然からの贈り物を少しだけ頂きながら皆様の心がほっと和むようなお菓子づくりに励んでおります。
素材にこだわった安心・安全のナカヤのお菓子をご賞味ください。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
・システムの都合上、配送不可エリアであってもお申し込みができてしまいますので、ご確認の上お申込みください。
・配達日の指定はお受けできません。
・不在日がある場合は、申込時に備考欄に記載または申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。
・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。
・お受取人様の都合によりお礼の品の消費期限が過ぎた場合は、食品衛生上の都合により破棄させていただきます。
・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。
■内容量
6個入り×1
■原材料名
りんご、小麦粉、発酵バター、砂糖、卵、ショートニング、アーモンド、食塩、洋酒、膨張剤、バニラ香料
■加工地(製造地)
北海道砂川市
■アレルギー表示(特定原材料)
卵,乳成分,小麦,アーモンド,りんご
■消費期限
発送日から2週間(要冷凍)
※解凍後は当日中にお召し上がりください
■地場産品理由
※本返礼品は、総務省が示す地場産品基準を満たしているお品です。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:砂川市ふるさと納税サポートセンター
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:050-3173-9088
メールアドレス:sunagawa@yuidesign.jp
北海道砂川市からのおすすめお礼品
北海道砂川市のご紹介
砂川市は、札幌市と旭川市のほぼ中間に位置する、緑と水辺がひろがる自然美あふれるまちです。また、さまざまな菓子店が多いことから、国道12号沿いを中心としたまちなみを「すながわスイートロード」と呼び、「すながわスイーツ」を地域ブランドとしてまちおこしをしています。皆様からの寄附金は、まちづくりの目標である『自然に笑顔があふれ 明るい未来をひらくまち』の計画実現に向けて、有効に活用させていただきます。
ふるさと納税の使い道情報
-
1. 子育て支援への活用(下記の2~6以外は、こちらをお選び下さい)
-
2. 活力あるまちづくりへの活用
-
3. 教育環境の整備への活用
-
4. 高齢者等福祉を支える事業への活用
-
5. 医療を軸としたまちづくりへの活用
-
6. 市立病院整備への活用