



お礼品ID:3223887
【お試し】二幸食鳥 本場鹿児島 老舗鶏屋のとり刺し 小分けパック 鳥刺し専用たれ付 K243-002
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
皮の表面を炙り香ばしく仕上げながらも、レア感の残る本場鹿児島のとり刺しです。
昔ながらにこだわり続けた親鳥の鶏刺しを、モモ・ムネセットにして真空冷凍いたしました。
二幸食鳥は昭和44年創業以来、とり刺しを製造して参りました。
契約養鶏場により大切に育てられた、鶏本来の美味しさをお届け致します。
鹿児島県では、江戸時代から各家庭で鶏が飼われ、来客や祝いの席で鶏をしめて調理し食べられていました。
身近であった鶏料理の中に、刺身で食べる「とり刺し」が根付いたと考えられています。
そして、古くから家庭料理として親しまれてきたとり刺しを、弊社代表満田 俊一が皮の表面を炙り香ばしさを加えて刺身に加工し、一般に流通させる事に成功したのが現在のとり刺しです。
現在、とり刺しは九州に留まらず広く親しまれるようになりました。だからこそ、より安心・安全を基本に美味しさを追及しております。
その一環として、弊社では食品安全マネジメント規格(JFS-B規格)適合認証を受けた工場で徹底した品質管理の元、製造しております。
二幸食鳥では処理・解体・加工まで一貫して自社内で行います。
だからこそ、鮮度を落とさず美味しさをそのままにお届けできるのです。
さらに、とり刺しを扱う企業として、とり刺し協会の活動に積極的に参加し、とり刺しの安全性、ガイドラインの確立に邁進しております。
とり刺しには九州の甘い醤油がよく合います。
<お召し上がり方>
専用のたれにニンニクやしょうが等の薬味を溶かし、スライスした玉ねぎと一緒にお召し上がり下さい。
専用のたれは、鹿児島の甘い醤油をベースに、とり刺しに合う風味にこだわり作り上げました。
<解凍方法>
製品は冷凍状態でお届けいたします。お召し上がりの3時間前に冷蔵庫へ移して下さい。
半解凍のシャーベット状態でも美味しくお召し上がりいただけます。
【内容量】
とり刺し 100g×3パック
とりタタキのたれ 10ml×3個
【賞味・消費期限】
<とり刺し>
製造日より3ヶ月(2ヶ月以上の製品を出荷)
<とりタタキのたれ>
製造日より6ヶ月(3ヶ月以上の製品を出荷)
【保存方法】
<とり刺し>
冷凍-18℃以下
<とりタタキのたれ>
常温
【原材料名】
<とり刺し>
鶏肉
<とりタタキのたれ>
しょうゆ(国内製造)、砂糖/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(カンゾウ、ステビア)、ビタミンB1
【該当するアレルギー特定原材料等】
小麦・鶏肉・大豆
【原材料産地】
国産
【製造・加工地】
<とり刺し>
鹿児島市錦江町
<とりタタキのたれ>
いちき串木野市
【注意事項】
※子供・高齢者その他抵抗力の弱い方は食肉の生食をなるべくお控え下さい。
※パッケージは予告なく変更される場合があります。
【地場産品基準】
鹿児島市で製造・加工された返礼品(告示第5条第3号に該当)
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:鹿児島市ふるさと納税サポートセンター
受付時間:(平日)9:00~18:00
電話番号:050-3096-7518
メールアドレス:furusato@city.kagoshima.lg.jp
鹿児島県鹿児島市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
さとさん





- 2025年11月23日
なかなか美味です。今度はもっと多い量で頼むつもりです。
いわてのとももさん





- 2025年11月21日
居酒屋でしか食べたことがない鳥刺しを初めて選びました。どんなもんかなーと待っていましたが、こりゃまた絶品!!鹿児島の人はこんなに美味しい鳥刺しを食べているのかとすごく羨ましくなりました。また来年も鳥刺しがあれば選択したいと思います。付属のタレで食べても美味しいし、わさび醤油で食べても美味い。最後の1パックいつ食べようか悩みます。
ひでさん





- 2025年11月15日
鳥刺しは、前から興味あり一度食べてみたかったのですが、スーパーや居酒屋等になかなか無かったので凄いおいしかったです!
やまさん





- 2025年11月15日
鳥刺しをどうしても食べてみたくて、ドキドキしながら初めて注文しました。 小分け3パック入っていて、1パック2人で食べてちょうどいいくらいの量です。予想以上の量でびっくりしました! 解凍時間の加減が難しく、うちの冷蔵庫では5時間解凍してもまだ肉同士がくっついてしまって取れないような状態だったので、2パック目食べた時にはもう少し長めに解凍しました。 味はコリコリでたれと薬味がよく合います!紫玉ねぎのスライスと併せて食べましたがとても美味しい!! 気にしていたお腹の具合も大丈夫でした。鳥刺し経験できてよかったです。
やーまーさん





- 2025年11月10日
新鮮
ハセガワさん





- 2025年11月10日
思ったより、早く到着したし なにより、丁度良い小分けで また、リピートしたいと思いました!
ユカさん





- 2025年11月05日
今回初めて頂きました。晩酌のお供に量もちょうどよくて付属のタレおいしく鳥刺しと合います☆リピ決定です!!
みーなさん





- 2025年11月02日
めちゃくちゃ美味しかったです! もちろん臭みなんかなにもなくとにかくビールにピッタリでした! リピート確定です⭐
池田達哉さん





- 2025年11月01日
九州の甘い醤油にとにかく合います。 去年鹿児島旅行のときに食べて美味しかったので、ふるさと納税で頼んでみました。 お酒のアテにはちょうど良く、3回分入っているので、間を空けて楽しめます。
青森県むつ市在住さん





- 2025年11月01日
少額寄付で返礼品がもらえるのでありがたい。 少し食べたいな~と言う時にもすごくいい! こちらのニーズをよくわかってらっしゃる返礼品です(^^)
鹿児島県鹿児島市のご紹介
桜島や錦江湾など、豊かな自然に恵まれた鹿児島市は、黒毛和牛、黒豚、魚介、お茶など、豊かな食材にあふれています。
産地ならではの味である焼酎やさつま揚げなど美味しい“食”の宝庫です。
伝統の技を受け継ぎ、高い技術で生み出された薩摩切子、薩摩焼など、匠の技が光る“逸品”があります。
また、南の交流拠点都市として各種都市機能が集積しており、これらを活かした企業立地に取り組んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
-
1 信頼とやさしさのある 共創のまち【信頼・共創政策】
-
2 自然と都市が調和した うるおいのあるまち【自然・環境政策】
-
3 魅力にあふれ人が集う 活力あるまち【産業・交流政策】
-
4 自分らしく健やかに暮らせる 安心安全なまち【健康・安心政策】
-
5 豊かな個性を育み未来を拓く 誇りあるまち【子ども・文教政策】
-
6 質の高い暮らしを支える 快適なまち【都市・交通政策】
-
7 使途指定なし

