



お礼品ID:3197263
四季折々の野菜・山菜セット(5品目ほど)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 配送指定に関するご注意
-
- ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【提供】ひない渡辺農園しどけ村
私達は新鮮でおいしい作物を提供する為、自前の堆肥場で熟成させた「こだわり」の肥やしを使って土作りに励んでいます。清らかな地下水を汲み上げ、爽やかな光と風のもと、作物本来のおいしさに「こだわり」を持って育てています。四季折々のおいしい野菜や山菜をまとめて味わう事が出来ます。
・ひない渡辺農園しどけ村で収穫した四季折々の旬の野菜や山菜を新鮮な状態でお届けします。
セット内容の例(季節や年度に応じて内容が変わります)
春(3~5月):しどけ、うど、行者ニンニク、春菊、ブロッコリー、カリフラワーなどから5品目ほど
夏(6~8月):スナップエンドウ、インゲン、キュウリ、トマト、オクラ、ナスなどから5品目ほど
秋(9~11月):せり、ブロッコリー、キュウリ、トマト、ナス、小松菜、などから5品目ほど
冬(12~2月):あさつき、カボチャ、ホウレンソウ、春菊、小松菜、チンゲン菜などから5品目ほど
■内容量
・四季折々の旬の野菜、山菜など5品目ほど(季節や年度に応じて品目・数量が変わります。山菜は1~5月のみ入ります)
※内容は季節により変わります。
※野菜・山菜等の種類・品数の指定はできません。
■受付期間
通年
■発送期日
入金確認後、3週間以内に発送
※GW、お盆、年末年始等の長期休業のため、発送が遅れる場合があります。
■配送方法
冷蔵
■注意事項
※画像はイメージです。
■お礼の品No
45P3203
■地場産品に該当する理由
区域内の農家の方が区域内で生育された野菜を収穫したもの。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:大館市ふるさと納税推進室
受付時間:(平日)9時~17時
電話番号:0186-43-7027
メールアドレス:furusato@city.odate.lg.jp
秋田県大館市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
こまさん
- 2025年01月19日
冬に頼んだこともあって、野菜の種類も数少なかったです。 カットされたかぼちゃ1袋、20cm位のかぼちゃ1個、春菊1袋、ほうれん草2袋でした。 カットされたかぼちゃは、すぐ食べないで冷蔵庫に数日入れてたら、かびてしまい腐ってしまいました。届いたらすぐ食べるべきですね。夏だと数が多いみたいなので、夏に頼むほうがいいなと思いました。
ひろさん
- 2024年11月11日
ほうれん草、春菊、きゅうり、ナス、かぼちゃを頂きました。かぼちゃはくり王子という品種でとても美味しかったです。
みゆきさん
- 2024年09月12日
トマト6個、プチトマト16個、きゅうり12本、オクラ15本、ナス3本が入って9月上旬に届きました。 鮮度や自宅での管理都合があると思いますので、単身世帯の方が美味しいうちに食べ切るのはちょっとツラいボリュームかも。
秋田県大館市のご紹介
ふるさと大館を元気にするためのまちづくり、人づくりにご賛同いただき、「ふるさと納税」という形で、大館市が取り組む施策を応援してください。
豊かな自然の中で育まれた美味しいもの、素敵な工芸品などの特産品をお礼の品としてご用意しております。
「忠犬ハチ公のふるさと大館」より、まごころを込めたお礼の品をお届けいたします。
ふるさと納税の使い道情報
-
市長が必要と認める事業に使用
-
子供の教育支援に関する事業
-
子供の成長支援に関する事業
-
環境保全、資源循環に関する事業
-
お年寄りや障がいのある人が安心して暮らせるまちづくりに関する事業
-
秋田犬のふるさと大館に関する事業