



お礼品ID:3193622
【2025年先行受付】畑の金貨 生芋 紅はるか4kg K181-006
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
さつまいも名産地!鹿児島県産「紅はるか」
90日以上の熟成期間を費やし美味しさを蓄えました。
さつまいもの中でもはるかに甘い紅はるかを是非お試しください。
【内容量】
南九州産さつまいも(紅はるか)生芋 4kg×1箱
【賞味・消費期限】
出荷日より7日間
【保存方法】
常温
【原材料名】
さつまいも(紅はるか)
【該当するアレルギー特定原材料等】
特定原材料8品目および特定原材料に準ずる20品目は使用していません。
【原材料産地】
鹿児島市
【製造・加工地】
姶良市
【地場産品基準】
区域内で生産された芋であるため(告示第5条第1号に該当)
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:鹿児島市ふるさと納税サポートセンター
受付時間:(平日)9:00~18:00
電話番号:050-3096-7518
メールアドレス:furusato@city.kagoshima.lg.jp
鹿児島県鹿児島市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
横さん
- 2025年09月06日
コグマダイエットのために購入。オーブンで大量に焼き芋にして冷凍して弁当に持っていってますが美味しすぎて食べすぎるので痩せない。
むうさん
- 2025年08月16日
たくさん美味しい芋が入っており、大満足です!
こまわり君さん
- 2025年07月15日
昨年同様、丁寧に扱われたであろうお芋が届きました。 早速、蒸かし芋に。 今年のお芋も美味しくって、あっという間に食べ切ってしまいそうです。 たっぷり30本程も入っていますが、これから毎日3本は食べると思うので・・・ 「来年もまた」ではなく、年内にも何度か頼んでしまいそうです。
モリックさん
- 2025年07月14日
焼き芋にして食べていますが、甘くてとても美味しいです。 形や大きさも食べやすいものなので、その点も良いかと思います。
みっちゃんさん
- 2025年06月19日
初めて購入しました。届くのを待ち侘びた甲斐があり、焼き芋できたて、翌日とも凄くまったり且つ甘いです。いつもは茨木産でしたが是非リピートしたいです。
MOTOさん
- 2025年05月10日
昨年2kgを頼んでおいしかったので、今年は4kgを頼みました。焼き芋にすると、とても甘くてねっとりおいしいです。いろんな芋で焼き芋を試しましたが、家族もみんな、この「紅はるか」が一番おいしいと言ってます。また頼みたいと思います。
MOCさん
- 2025年03月23日
トースターで焼き芋にして食べました。 一個の大きさが食べ切るのにちょうど良い大きさ。 まら甘さ、蜜ともに申し分ないです。
松本さん
- 2025年02月06日
焼き芋にしたら甘くて美味しかった
こまわり君さん
- 2024年12月06日
届いた段ボール箱を開けると、「5%増量+1本おまけ」とのこと。 4kgのはずが、5kgほどのお芋がたっぷりと入っています。 こんなに綺麗にしなくても良いのにと思える程で、水洗いの必要がないくらい綺麗です。 丁寧に乾燥がされた形の良いお芋ばかりです。 「シルクスウィート」が最近のお気に入りですが、この「紅はるか」もしっとりとして甘くて美味しいお芋ですね。 「蒸し器」・「ホイル包み焼き」のどちらも美味しく出来ました。 「ホイル包み焼き」の方がややホックリ感が出て、甘みもちょっと増した感じ。 「蒸し器」は手軽で手間もかからず、こちらも十分美味しく出来上がりました。 どちらも「弱火」で「じっくりじっくり」がコツのようです。 毎日、3本づつ頂いていて、あっという間に無くなりそうです。 今年の返礼品は殆どが『当たり』でしたが、この「紅はるか」は『大当たり』でした。
鹿児島県鹿児島市のご紹介
桜島や錦江湾など、豊かな自然に恵まれた鹿児島市は、黒毛和牛、黒豚、魚介、お茶など、豊かな食材にあふれています。
産地ならではの味である焼酎やさつま揚げなど美味しい“食”の宝庫です。
伝統の技を受け継ぎ、高い技術で生み出された薩摩切子、薩摩焼など、匠の技が光る“逸品”があります。
また、南の交流拠点都市として各種都市機能が集積しており、これらを活かした企業立地に取り組んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
-
1 信頼とやさしさのある 共創のまち【信頼・共創政策】
-
2 自然と都市が調和した うるおいのあるまち【自然・環境政策】
-
3 魅力にあふれ人が集う 活力あるまち【産業・交流政策】
-
4 自分らしく健やかに暮らせる 安心安全なまち【健康・安心政策】
-
5 豊かな個性を育み未来を拓く 誇りあるまち【子ども・文教政策】
-
6 質の高い暮らしを支える 快適なまち【都市・交通政策】
-
7 使途指定なし