



お礼品ID:3188987
【大東寝具】スウェットサムエローブ フリーサイズ chambre de D KYOTO
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
chambre de D KYOTO スウェットサムエローブ
日本の伝統的な衣装、作務衣(さむえ)をイメージしたローブです。
やわらかいスウェット生地がカジュアルな印象。
裏地は起毛しているので肌寒い日にもぴったりです。
腰ヒモを結べばハーフコートとして、また、着流してロングカーディガンとしてオールシーズンご愛用いただけます。
■スウェットサムエローブ
【素材】綿100%(リサイクルコットン)
【仕様】
・オールシーズン
・裏起毛
・腰ヒモ付き
・ネック後ろ部分に「chambre de D KYOTO」ネームタグ付き
・着丈:100cm
・ゆき丈:67cm
・袖口巾:25cm
・身巾:60cm
【お手入れ方法】
・お洗濯の際には洗濯ネットをご利用いただき、タンブラー乾燥はお避けください。
・洗剤は無蛍光洗剤をご使用ください。
・お洗濯後、四方のシワをのばし、形を整えて干してください。
・お洗濯いただくほど、一層風合いがよくなり、ナチュラルな肌ざわりをお楽しみいただけます。
【chambre de D KYOTO とは】
リラックスしておうち時間を過ごすためのホームウェアや、毎日の手洗いが楽しくなる石けんなど、着る人・使う人にやさしく寄り添い、より楽しく、過ごしやすくなるアイテムを作り出すライフスタイルブランドです。
■大東寝具工業■
大東寝具は大正14年(1925年)京都で創業。
約90年余り、布団の製造と販売を生業としてきました。
時代が様々に移りゆく中で、現在は睡眠の環境づくりを行っています。
お客様に合った寝具・睡眠環境を一緒に考え、枕ひとつから睡眠の空間まで、お客様の
「ねむり」に適した製品をおつくりします。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:075-221-7765
メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp
京都府京都市からのおすすめお礼品
京都府京都市のご紹介
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。
心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
-
伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
-
子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
-
美しい景観・安心安全なまちづくり
-
京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (応援したい各区・地域を選択)
-
京都の大学・学生の活動を応援 (応援したい大学等を選択)
-
まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
-
「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業