- TOP >
- 自治体一覧 >
- 京都府京都市 >
- 旅行券・チケット >
- その他旅行券・チケット >
- 【京都市交通局】地下鉄・バス1日券(大人券3枚セット)


お礼品ID:3180375
【京都市交通局】地下鉄・バス1日券(大人券3枚セット)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
京都市営地下鉄・バス全線、京都バス、京阪バス、西日本JRバス(各社とも一部路線を除く)が乗り放題。
京都市内の観光地のほとんどはこれ1枚で回れます。
地下鉄とバスの組み合わせで移動時間も短縮できるお得で便利な乗車券です。
観光地を結ぶ主な市バス路線を掲載したマップ「地下鉄・バスなび」もお付けします。
乗車券の利用方法などは京都市交通局のホームページをご確認ください。
ご利用当日の乗車券の呈示により割引等の優待を受けることができます。
優待施設は京都市内の寺社・観光施設など約60箇所あります。
■地下鉄・バス1日券
※異なる図柄となる場合がございます。
<注意事項>
※乗車券の払戻しは出来ません。予めご了承ください。
※年末年始など配送にお時間を頂くことがあります。
※本カードの取扱いを変更する場合、あらかじめその旨をホームページなどに掲示しますのでご注意ください。
お礼品詳細
内容量 | 地下鉄・バス1日券(大人券3枚セット)/観光に便利なマップ付き |
---|---|
配送方法 | 常温 |
使用期限 | なし |
提供元 | 京都市 |
カテゴリ | 旅行券・チケット その他旅行券・チケット |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2023年12月18日~ |
---|---|
配達外のエリア |
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:075-221-7765
メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp
京都府京都市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
たけままさん
- 2025年08月09日
年に数回訪問する大好きな京都! お礼品を活用させていただいてます。オーバーツーリズムと言われていますが、この寄付が少しでも地元の方のお役に立てると嬉しいです。
るけさん
- 2025年07月10日
京都旅行へ行く際に使えるし、自治体応援にもなるのでオススメ。
めいさん
- 2025年04月25日
迷った結果、ふるさと納税の乗車券をいただきました!!! 地下鉄もバスも使えて最強! また使いたいな〜
たけままさん
- 2025年01月29日
2,3か月に一度の割合で上洛させていただいてます。京都は観光客の受け入れに慣れているとはおもいますが、少しでも協力できればとふるさと納税いたしました。上洛の際は毎回地下鉄・バス共通券を利用しますので、この返礼品はとてもうれしいです。これからも京都を楽しませていただきます。
梅小路さん
- 2025年01月27日
京都に着いたら即使いたい人にお勧めです。京都以外の他の地域では購入出来ないので前もって入手できるのは便利です。 納税後、直ぐ届きました。 1日乗車券は京都観光に必携です。この商品は毎年取扱を続けてほしいです。
きさん
- 2024年08月24日
なんだかんだと年に何度も京都に旅行しています。 1日券はやっぱり便利ですね。 たいした支援はできないけれど、これくらいなら好きな街に。 また京都行きます。
京都府京都市のご紹介
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。
心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
-
伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
-
子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
-
美しい景観・安心安全なまちづくり
-
京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (応援したい各区・地域を選択)
-
京都の大学・学生の活動を応援 (応援したい大学等を選択)
-
まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
-
「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業