初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【利尻漁組謹製!】利尻昆布佃煮(金ごま入り)10個セット《利尻漁業協同組合》
【利尻漁組謹製!】利尻昆布佃煮(金ごま入り)10個セット《利尻漁業協同組合》
【利尻漁組謹製!】利尻昆布佃煮(金ごま入り)10個セット《利尻漁業協同組合》
【利尻漁組謹製!】利尻昆布佃煮(金ごま入り)10個セット《利尻漁業協同組合》

お礼品ID:3171896

【利尻漁組謹製!】利尻昆布佃煮(金ごま入り)10個セット《利尻漁業協同組合》

利尻富士 ふるさと納税 返礼品
0.0
0
必要チケット21,000円分
お礼品発送予定時期
ご用意ができ次第、順次発送いたします。

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

80g×10個

消費期限 謝礼品に記載

アレルギー 小麦・ごま・大豆

※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。

発送種別:通常便

☆利尻昆布使用!
☆昆布の旨味と金ごまの風味がたまらない島の味!
☆地元の美味しさをたっぷりと瓶に詰めてお届け!

昆布の代名詞 ≪利尻昆布≫と
≪金ごま≫を合わせました。
ペースト状で食べやすく、口に含んだ時の
濃厚な旨味をお楽しみください。

◆島の味 利尻昆布◆
利尻島近郊の海は、日本海を北上する暖流と
南下する寒流が交わるポイントとなっており、
味が濃く、美味しい昆布が育つ環境です。
特に利尻沿岸で獲れる昆布はミネラル豊富で、
甘みとコクが強いです。

利尻昆布は真昆布・羅臼昆布と並ぶ日本の
“三大だし昆布”のひとつで、そのうま味や濃厚な味わいが自慢の食材です。

◆濃厚な風味の金ごま◆
生産量が少ない為、希少性が高い金ごま。
白ごまや黒ごまに比べて、ごま本来の旨味やコクが強いです。

≪食べ方いろいろ!≫
まずは温かいご飯にのせて、
旨味の濃い優しい島の味を贅沢に味わいください!
そのほかにもお茶漬けや卵焼き、パスタソース、
チーズと一緒に食パンにのせてトーストなど
様々な味わい方ができる昆布の佃煮をぜひご賞味ください。


◆お礼の品・配送・寄付受領書に関するお問い合わせ◆
株式会社スプレス 利尻富士町コールセンター(TEL:011-807-0170 平日9:00~17:30)

お礼品詳細

提供元  利尻富士町
カテゴリ  惣菜・加工品  惣菜  その他惣菜 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。

  • 利尻富士町のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

    1.寄附金受領証明書再発行・ワンストップ特例申請受付状況について
    対応窓口:ふるさと納税自動音声お問い合わせ窓口(休日・夜間も対応しております)
    電話番号:050-3355-2197(全自治体共通)※自動音声応答サービス
    ※14桁の寄附受付番号とお申込み時の電話番号下4桁が必要です

    2.お礼品・配送について
    対応窓口:利尻富士町ふるさと納税コールセンター(平日 9:00~17:30 ※土日祝を除く)
    電話番号:011-807-0170
    Mail:rishirifuji_furusato@souplesse.jp
    ※11月は土曜日、12月は土・日曜日も対応しております

北海道利尻富士町のご紹介

  1. 北海道利尻富士町

火山活動で生まれた利尻島。

「リシリ」と名のつく高山植物や、澄んだ湖、彫刻のような海岸線など、太古の自然が今なお残る風景は清廉で可憐なたたずまいを見せています。

基幹産業である漁業は、北の荒波にもまれて育った全国に名高い「リシリコンブ」の原産地であり、そんな昆布を主食とする利尻の「キタムラサキウニ」や「エゾバフンウニ」も絶品。

利尻富士でろ過された名水「甘露泉水」は身体を潤し、湧き出た名湯「利尻富士温泉」は、心の疲れを癒します。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ふるさと利尻富士町の環境保全に関する事業

  2. ふるさと利尻富士町の産業振興に関する事業

  3. ふるさと利尻富士町の保健・福祉に関する事業

  4. ふるさと利尻富士町の教育・文化に関する事業

  5. ふるさと利尻富士町の地域振興に関する事業

  6. 町長におまかせ

ページ上部へ