初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ヴィラデストワイナリー 赤ワイン2種4本セット (八重原メルロー・ピノ・ノワール)
ヴィラデストワイナリー 赤ワイン2種4本セット (八重原メルロー・ピノ・ノワール)
ヴィラデストワイナリー 赤ワイン2種4本セット (八重原メルロー・ピノ・ノワール)

お礼品ID:3170879

ヴィラデストワイナリー 赤ワイン2種4本セット (八重原メルロー・ピノ・ノワール)

東御市初のワイナリーであり、千曲川ワインバレーを代表するヴィラデストワイナリー。ヴィラデストワイナリーの、品種の異なる2種類の赤ワイン「ピノ・ノワール」と「八重原メルロー」が飲み比べできるセットです。オーナーであるエッセイスト・画家の玉村豊男氏が描いた素敵なエチケットも、ヴィラデストワイナリーならではのお楽しみです。
0.0
0
必要チケット70,000円分
お礼品発送予定時期
入金から1ヶ月以内にお届けいたします

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

冷蔵

お礼品の内容・特徴

エッセイストで画家の玉村豊男氏がオーナーのワイナリー。
1992年、長野県東御市の標高850mの丘の上でブドウの樹を植え初め、2003年にワイナリーがオープン。
ブドウ栽培に適した気象条件に恵まれたこの地に根差し、手入れの行き届いた畑で丁寧に育てたブドウからワインをつくっています。

■内容量
東御市産ワイン赤4本セット(ヴィラデストワイナリー産)

○八重原メルロー 750ml×2本(赤・フルボディ・アルコール12%)
ヴィラデストからは、千曲川の対岸に位置する東御市・八重原(やえはら)地区。
非常に細かい粘土質土壌で、味の濃い米や野菜がとれる土地として有名です。
しっかりとした色調で、黒いベリー系、スパイスの香りが華やかな、味わい深い赤ワインです。樽熟成。

○ピノ・ノワール 750ml×2本(赤・ミディアムボディ・アルコール12%)
東御市は、日本でも数少ないピノ・ノワールの有望な産地として注目されています。
淡い色合いに、赤い果実や紅茶、クローブの香り。
繊細でエレガントながら、適度な酸味で余韻は長く、複雑さも感じる味わいの赤ワインです。
樽熟成約1年。

■配送方法
冷蔵便

●"とうみワイン”の始まりのワイナリー ~シルクからワインへ~
ヴィラデストワイナリーは、エッセイストで画家の玉村豊男氏がオーナーのワイナリー。
1991年、長野県東御市の風景に惚れ込んでこの地に移り住み、翌年ワイン用ブドウの苗木500本を植えたことが東御市のワイン造りの始まりです。
現在、ブドウが生き生きと育つ農園は、かつてこの地域が養蚕業で栄えた時代には桑畑でした。
シルクロードを通ってヨーロッパへと輸出されていた高品質なシルク製品。それらを生み出すお蚕様を育てるため、かつては東御市の至る所に桑畑が広がっていました。
やがて養蚕業が廃れると同時にそれら桑畑も荒廃してしまっていましたが、玉村氏が植えた500本のワイン用ブドウの苗木から、今では日本ワインの注目エリアとなった「千曲川ワインバレー」という新しい歴史が紡がれはじめたのです。

●エレガントでクリーン。"テロワール"(風土)を味わうワイン
ヴィラデストワイナリーでは、欧州系ワイン専用品種であるシャルドネやメルロー、ピノ・ノワール、ソーヴィニョンブランなどを中心に、標高の高さを活かして、ピノ・グリやゲヴュルツトラミネールといった冷涼な気候に適した品種にも取り組んでいます。
雨が少なく、昼夜の寒暖差が大きいというブドウ栽培に適した気候条件を活かし、手入れの行き届いた畑で大切に育てたブドウを丁寧に醸すことで、東御市の“テロワール”(風土)を反映した、エレガントでクリーン、かつ凝縮感のあるワインが生み出されています。

ヴィラデストワイナリーのワインは、日本ワインコンクールの最高金賞(2008、2011、2014、2015)をはじめ数々の栄誉に輝き、北海道洞爺湖サミットや伊勢志摩サミット、G7長野県軽井沢外相会合で会食に供されるなど、日本を代表するプレミアムワインと評価されるようになりました。
この地の“テロワール”を反映したワインをふるさと納税で存分に味わってください。

お礼品詳細

提供元  東御市
カテゴリ  酒・アルコール  ワイン  赤ワイン 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:東御市ふるさと納税担当(平日10:00~17:00)

    受付時間:(平日)10:00~17:00

    電話番号:050-1807-3266

    メールアドレス:tomi-furusato@city.tomi.nagano.jp

長野県東御市からのおすすめお礼品

長野県東御市のご紹介

  1. 長野県東御市

東御市は、真田幸村でおなじみの上田市と、避暑地で知られる軽井沢のあいだにある、人口約30,000人のコンパクトな市です。南斜面で陽当たりがよく、降水量がとても少ないのが特徴です。

夏は花高原でのトレッキング、冬はパウダースノーでのスキーが楽しめる「湯の丸高原」、江戸時代の面影を残す「海野宿」など、魅力的なスポットがたくさんあります。近年ではその恵まれた気候から、ワイン用ブドウ栽培が盛んにおこなわれ、国際的にも高く評価されているワインも誕生しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 湯の丸高原高地トレーニング用プール・高トレ関連施設

  2. 市長におまかせ

  3. 市民生活・健康福祉(子育て)

  4. 産業経済・都市整備

  5. 教育・総務

ページ上部へ