初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

屋久杉 出逢い一膳箸 女性用(22cm) K042-007_1
屋久杉 出逢い一膳箸 女性用(22cm) K042-007_1
屋久杉 出逢い一膳箸 女性用(22cm) K042-007_1
屋久杉 出逢い一膳箸 女性用(22cm) K042-007_1

お礼品ID:3159649

屋久杉 出逢い一膳箸 女性用(22cm) K042-007_1

「木のダイヤモンド」と称される、屋久杉で作った「出逢い一膳箸」をご用意!
5.0
1
必要チケット5,000円分
お礼品発送予定時期
決済から30日前後 (お届け時間帯指定可)
品切れ中

次回入荷時期は未定です。

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

「木のダイヤモンド」と称される、屋久杉で作った「出逢い一膳箸」を返礼品としてご用意いたしました。

世界自然遺産のひとつとして登録された屋久島の屋久杉を使用。
職人がひとつひとつ丁寧に作り上げたお箸は口当たりも良く、男女問わず使いやすい形のお箸です。
また、屋久杉は「厄が過ぎる」と縁起物としても人気で、長寿箸などの贈り物にもぴったりです。

「身近に屋久杉を」屋久杉職人のこだわりをお届けします。


【内容量】
屋久杉 出逢い一膳箸 女性用(22cm)

【地場産品基準】
区域内の工場で仕入れ・製材から磨き上げまでしており、返礼品の重量や付加価値の半分を一定以上上回る割合が区域内で行われる工程によるものである(告示第5条第3号に該当)

お礼品詳細

配送 通常
提供事業者 株式会社米玉利工芸
提供元  鹿児島市
カテゴリ  雑貨・日用品  装飾品・工芸品  食器  その他装飾品・工芸品    工芸品 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年申込を受け付けております。
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:鹿児島市ふるさと納税サポートセンター

    受付時間:(平日)9:00~18:00

    電話番号:050-3096-7518

    メールアドレス:furusato@city.kagoshima.lg.jp

鹿児島県鹿児島市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

小林勇輝さん

  • 2025年07月25日

ふるさと納税上限金額までの調整として選んだ返礼品になりますが、今までプラスチック製やステンレス製の箸を使っていた私にとって衝撃的なお箸です。 本物の屋久杉で製造されてるので、プラスチック製の木目調のお箸と違いテカリもなく、それでいて水洗いしても割り箸のようにガンガン水分を吸収するわけでもなく、使っていて不思議な感覚になるお箸です。(当然なのかもしれませんが) しかも顔に近づけるとほのかに香る杉の香りが中々の癒し効果になっています。 一気にお気に入りの食器に仲間入りいたしました。永く使わせていただきます。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

鹿児島県鹿児島市のご紹介

  1. 鹿児島県鹿児島市

桜島や錦江湾など、豊かな自然に恵まれた鹿児島市は、黒毛和牛、黒豚、魚介、お茶など、豊かな食材にあふれています。

産地ならではの味である焼酎やさつま揚げなど美味しい“食”の宝庫です。

伝統の技を受け継ぎ、高い技術で生み出された薩摩切子、薩摩焼など、匠の技が光る“逸品”があります。

また、南の交流拠点都市として各種都市機能が集積しており、これらを活かした企業立地に取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 信頼とやさしさのある 共創のまち【信頼・共創政策】

  2. 2 自然と都市が調和した うるおいのあるまち【自然・環境政策】

  3. 3 魅力にあふれ人が集う 活力あるまち【産業・交流政策】

  4. 4 自分らしく健やかに暮らせる 安心安全なまち【健康・安心政策】

  5. 5 豊かな個性を育み未来を拓く 誇りあるまち【子ども・文教政策】

  6. 6 質の高い暮らしを支える 快適なまち【都市・交通政策】

  7. 7 使途指定なし

ページ上部へ