



お礼品ID:3148029
【7営業日以内に発送】かるかん元祖明石屋 軽羹・軽羹饅頭詰め合わせ K076-002
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
白くてふんわり、柔らかくて美味しい「軽羹(かるかん)」
原材料に自然薯(じねんじょ=山芋)をふんだんに使った羊羹(棒羊羹)のかたちをした和菓子です。
自然薯(天然の山芋)と米の粉と砂糖だけで作られる素朴な味は、質実剛健の薩摩気質を映し出す郷土菓子として永く人々に親しまれてきました。
空気をたっぷり含んで蒸されるため、ふんわりと柔らかく、饅頭などの他の和菓子に比べても際立って白いのが特徴です。
その優しい姿からは想像つかないほど、しっかりとしたコクのある旨みが口中に広がります。
そのかるかんに、小豆の餡を包んだものが「かるかん饅頭」
ふわりとした優しい食感に上品な甘さのかるかん饅頭は、お茶請けにおすすめです。
美味しく、栄養もたっぷり!
かるかんは、自然薯をたっぷりと用いていることから、滋養強壮や疲労回復の効果も?!おやつにもおすすめです!
こだわりの素材と伝統の製法で、ふるさとの温もりを今に伝える明石屋のかるかん。
その独特の風味と白く凛とした姿に清廉潔白な薩摩の心、「かるかん&かるかん饅頭セット」をご堪能ください。
【内容量】
かるかん 6枚
かるかん饅頭 6個
【賞味・消費期限】
製造より常温8日間
※別途ラベルに記載
【保存方法】
常温
【原材料名】
<かるかん>
砂糖(国内製造)、米粉(国産)、山芋
<かるかん饅頭>
砂糖(国内製造)、米粉(国産)、山芋、小豆
【該当するアレルギー特定原材料等】
やまいも
【注意事項】
※スピード配送便は土日祝日、GW、年末年始を除きます。
※スピード配送便のため、お申込み後のキャンセル・配送先情報の変更はいたしかねます。
※ご不在日がある場合はお申込みの際に、鹿児島市ふるさと納税サポートセンターまでご連絡ください。
対応窓口:鹿児島市ふるさと納税サポートセンター(平日 9:00~18:00)
電話番号:050-3096-7518
メールアドレス:support@kagoshima.furusato-lg.jp
【地場産品基準】
区域内の工場で生地作りから加工までしており、返礼品の付加価値の半分を一定以上上回る割合が区域内で行われる工程によるものである(告示第5条第3号に該当)
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:鹿児島市ふるさと納税サポートセンター
受付時間:(平日)9:00~18:00
電話番号:050-3096-7518
メールアドレス:furusato@city.kagoshima.lg.jp
鹿児島県鹿児島市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
Satoshiさん
- 2025年07月11日
明石屋のかるかんが大好きで毎年注文しています。
isseiさん
- 2025年04月23日
子供達が大好きで年に何回もリピート寄付してます。毎回とても美味しくいただいています!
けけさん
- 2025年04月03日
毎年ふるさと納税はここのかるかんと決めています!
たけさん
- 2025年01月03日
年一回程度の鹿児島出張の際には必ず購入する程、明石屋かるかんのファンでした。 しかしコロナ騒動以降、出張の回数も減り、なかなか口にする機会も無くなり残念に思っていましたが、ふるさと納税の返礼品で見つけ、直ぐに注文しました。
トマトさん
- 2024年11月09日
おいちー
横浜さん
- 2024年07月27日
美味しかったです。
あさん
- 2024年04月21日
初めて食べました。
かるかん大好きさん
- 2024年03月02日
私の住んでいるとこでは手に入らない「あんこが入ってないかるかん」が手に入れることが出来て、とても嬉しいです。 とても美味しいので、おすすめです。
よっこさん
- 2024年01月24日
故郷の味 明石屋さんの軽羹が一番美味しいです。 家族皆 お気に入りです。
鹿児島頑張れさん
- 2024年01月20日
2024年から寄付金額上がったのはちと残念だが仕方ないだろう。かるかん、美味しい。
鹿児島県鹿児島市のご紹介
桜島や錦江湾など、豊かな自然に恵まれた鹿児島市は、黒毛和牛、黒豚、魚介、お茶など、豊かな食材にあふれています。
産地ならではの味である焼酎やさつま揚げなど美味しい“食”の宝庫です。
伝統の技を受け継ぎ、高い技術で生み出された薩摩切子、薩摩焼など、匠の技が光る“逸品”があります。
また、南の交流拠点都市として各種都市機能が集積しており、これらを活かした企業立地に取り組んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
-
1 信頼とやさしさのある 共創のまち【信頼・共創政策】
-
2 自然と都市が調和した うるおいのあるまち【自然・環境政策】
-
3 魅力にあふれ人が集う 活力あるまち【産業・交流政策】
-
4 自分らしく健やかに暮らせる 安心安全なまち【健康・安心政策】
-
5 豊かな個性を育み未来を拓く 誇りあるまち【子ども・文教政策】
-
6 質の高い暮らしを支える 快適なまち【都市・交通政策】
-
7 使途指定なし