



お礼品ID:3154142
【COCOKYOTO】COCOロールケーキ1本+シフォンケーキ2種類(6個)詰め合わせ
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
COCOKYOTO 人気NO.1のチョコロールケーキとシフォンケーキが入った詰め合わせセットです。
■チョコロールケーキ
COCOKYOTO 人気NO.1スイーツのロールケーキは、生地には国産の米粉を使用しています。小麦粉に比べてGI値が低いため、よりヘルシーに。
さらに、濃厚な甘みとコクで素材の味を引き立てる京都府産の葉酸卵、フレッシュなミルクの風味の北海道バターを使用。
米粉を使用しているので、軽やかな食感に。さらに米麹を加えることでより一層しっとり感が増しています。
中のクリームは、豊かなコクと軽く口当たりの良い北海道産純生クリームと、ガーナ産チョコレートクリームを組み合わせています。甘み付けも白砂糖ではなくアガベシュガーなどを使っているので、あっさりさっぱりと食べやすいクリームです。
更に出来上がったロールケーキの上から、ガーナ産チョコレートをたっぷりグラサージュ。
一本一本、丁寧に手作りしているからこそ出来る味。ビーントゥバーチョコレートガーナ産60%チョコレートを生地、クリーム、さらに外側のグラサージュにもたっぷり使用。贅沢なチョコロールケーキです。
冷凍便でお届けしますので、半解凍の状態でアイスロールケーキのようにして食べるのもおすすです。
■シフォンケーキ
シフォンケーキ本来のしっとりふわふわな食感は損なわず、風味を出すためにそれぞれのフレーバーに合った材料を最大限組み合わせています。
合わせる材料によって含まれる水分値や油分が違うため、配合を調整し、どれを食べても同じような食感(ふわふわ、しっとり、もっちり)を損なわないようにしています。
もちろんシフォンケーキもグルテンフリー。米粉を使用していることで、ふわふわもっちりとした食感に。
使用している油も有機オリーブオイルを使用し、白砂糖不使用、無添加で、美味しく身体に優しいシフォンケーキです。
◆ショコラシフォン
シフォンの軽さを残しつつ濃厚さを出すために、ガーナ産チョコレートを粉末にして生地に入れ焼き上げました。ふわふわの米粉の生地にチョコレートの風味がしっかりと感じられ、軽い口当たりでも満足感のあるシフォンケーキです。
◆メープルシフォン
メープルシロップに浸したようなウェッティ感が楽しめるシフォンケーキ。ふんわり食感の中にしっとりとしたメープルの甘みが広がります。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター
受付時間:(平日)10:00~17:00
電話番号:075-221-7765
メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp
京都府京都市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
ヒロさん
- 2025年05月14日
ロールケーキもシフォンケーキもとても美味しかったです。梱包も丁寧で良い感じでした。
おとやんさん
- 2024年01月09日
梱包も丁寧 美味しかった
エレママさん
- 2023年10月10日
インスタで知ったCOCO KYOTOさん。ふるさと納税にあるかと探してみたらありました!嬉しくて早速申し込みました。すぐに届きました。 一番人気と言われるチョコロールケーキの美味しいこと!こだわりにこだわった材料を使用されているのにこの美味しさはなんと表現したらいいのか分かりません。甘すぎず、でもしっかりケーキとしての旨み、甘さがあって、とても美味しくいただきました。 シフォンケーキも、グルテンフリーでここまでのレベルのものを作られるとは!ただ、一番楽しみにしていた和紅茶フレーバーのシフォンケーキに少しクセがありました。スパイスかな? それにしても全て美味しくいただきました。またリピートさせていただきます。ありがとうございました。
京都府京都市のご紹介
京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。
京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。
心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
-
文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
-
伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
-
子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
-
美しい景観・安心安全なまちづくり
-
京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (応援したい各区・地域を選択)
-
京都の大学・学生の活動を応援 (応援したい大学等を選択)
-
まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
-
「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業