初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【レストランひらまつ 高台寺】ふるさと納税 ランチコース2名様
【レストランひらまつ 高台寺】ふるさと納税 ランチコース2名様
【レストランひらまつ 高台寺】ふるさと納税 ランチコース2名様
【レストランひらまつ 高台寺】ふるさと納税 ランチコース2名様

お礼品ID:3146205

【レストランひらまつ 高台寺】ふるさと納税 ランチコース2名様

八坂の塔を望む美しい景色とともに味わう正統なるフランス料理
5.0
1
必要チケット100,000円分
お礼品発送予定時期
寄付完了から2週間以内に発送

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

詳細は事前にレストランひらまつへご確認ください。
掲載しているコース内容は季節ごとに変更となります。

◆京都市街を一望する高台に佇むレストラン
【コース内容】
■アミューズ・ブーシュ
赤ピーマンのムース フレッシュトマトのクーリー

■前菜
海の幸と春野菜のナージュ仕立て
(蛤、帆立貝、フランス産ホワイトアスパラガス)

■魚料理
島根県浜田産 桜鯛のポワレ
春キャベツのエチュベとフランス産プティポワ
ソースノワイリー 新緑の彩り

■肉料理
仔牛フィレ肉のロースト ベーコン風味のジューソース
軽く煮込んだシャンピニョンとモリーユ茸
グリーンアスパラガスを添えて

■デザート
京の雫 苺と桜のオモニエール
リ・オレのアイスクリームと爽やかなライムのアクセント

■コーヒー又は紅茶 / 小菓子

メニューはすべて一例です。時期により食材、料理は変わる場合があります。
詳細は事前にレストランひらまつへご確認ください。

【ご予約に関する注意事項】
予約締め切り日  :来店希望日の1か月半前から2日前まで
予約キャンセル規定:予約日の2日前を過ぎての変更・キャンセル不可
利用できない期間 :クリスマス期間12月21~27日、年末年始、その他店舗営業に準ずる
お子様の同伴   :ダイニングのご利用は小学生以上(※個室利用は別途個室料有り)
その他特記事項  :お席の確約はできません。
※レストランに関する情報は変更となる場合がございます。詳細は店舗公式ホームページ等をご確認ください。
※店舗都合により、ご希望いただいた返礼品の提供ができなくなる場合がございます。予めご了承ください。

■レストランひらまつ 高台寺■
京都・高台寺の程近く、八坂の塔を手に京都市街を一望する高台に佇むレストランひらまつ 高台寺。風情溢れる街並みに溶け込む瀟洒な館は、数々の名画や調度品に彩られ、まるで美術館のような佇まいです。お楽しみいただくのは、フランス料理伝統の技法を大切に、食材の味わいを最大限に引き出した正統なるフランス料理。ひらまつで長年愛され続ける一皿から新しい感性を取り入れた一皿まで、レストランひらまつだからこそ味わえるフランス料理の真髄をお楽しみください。

お礼品詳細

内容量 「レストランひらまつ 高台寺」ふるさと納税 ランチコース 2名様分
有効期限 半年(寄付申込の翌月から6ヵ月後の末日まで)
配送方法 通常便
提供元  京都市
カテゴリ  旅行券・チケット  食事券 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター

    受付時間:(平日)10:00~17:00

    電話番号:075-221-7765

    メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp

京都府京都市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

高田宣明さん

  • 2025年01月28日

ひらまつのランチは味も素材を活かしていて最高でした♪おまけに景色も最高です!グランメゾンTOKYOのドラマのロケーションだけの事はあります。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

京都府京都市のご紹介

  1. 京都府京都市

京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。

京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。

心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用

  2. 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり

  3. 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり

  4. 美しい景観・安心安全なまちづくり

  5. 京都の行政区・地域プロジェクトを応援  (応援したい各区・地域を選択)

  6. 京都の大学・学生の活動を応援  (応援したい大学等を選択)

  7. まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援

  8. 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業

ページ上部へ