初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

斉吉豪華詰合せ 7品 詰め合わせ 食べ比べ 海の幸 冷凍 / 斉吉商店 / 宮城県 気仙沼市 ◎
斉吉豪華詰合せ 7品 詰め合わせ 食べ比べ 海の幸 冷凍 / 斉吉商店 / 宮城県 気仙沼市 ◎
斉吉豪華詰合せ 7品 詰め合わせ 食べ比べ 海の幸 冷凍 / 斉吉商店 / 宮城県 気仙沼市 ◎
斉吉豪華詰合せ 7品 詰め合わせ 食べ比べ 海の幸 冷凍 / 斉吉商店 / 宮城県 気仙沼市 ◎

お礼品ID:3123153

斉吉豪華詰合せ 7品 詰め合わせ 食べ比べ 海の幸 冷凍 / 斉吉商店 / 宮城県 気仙沼市 ◎

素材の持ち味を大切にして、食卓へお届けします。 / 斉吉豪華詰合せ 7品 詰め合わせ 食べ比べ 海の幸 冷凍 / 株式会社斉吉商店 / 宮城県気仙沼市
0.0
0
必要チケット33,500円分
お礼品発送予定時期
決済確認から1ヶ月程度 ※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
品切れ中

次回入荷時期は未定です。

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

冷凍

お礼品の内容・特徴

斉吉のロングセラー品の詰合せです。
食べ切りしやすい小分けのパックになっていて、解凍するだけ、温めるだけで召し上がれます。
少人数でも、皆さんで召し上がっても。

・金のさんま(4切入)
 金のさんまは斉吉の看板品です。
 代々、長い時間をかけて継ぎ足している返したれと生姜で骨まで柔らかく炊いています。
 製造開始から完成まで3日間かけて丁寧に仕上げています。

・斉吉海鮮丼
 素材の味を活かした海鮮丼です。
 具材は、お刺し身用のびんちょうまぐろ、斉吉特製醤油で漬けたいくら、北海道産の帆立、新鮮なたこ、三陸のめかぶ。
 さっと白醤油で味をつけてあります。

・斉吉海鮮丼(甘えび)
 斉吉海鮮丼の新製品で、甘海老が入りました。
 これまでの斉吉海鮮丼と同じに無添加で、化学調味料も使っていません。

・斉吉海鮮丼(海老・数の子)
 海老・数の子・帆立・サーモン・いくら・めかぶが入った斉吉海鮮丼です。
 見た目も鮮やかで食感も楽しいです。
 解凍してご飯に乗せるだけで召し上がれます。

・〆さんま青ゆず
 さっぱりとした口当たりの〆さんまです。
 味付けは、青柚子の皮を軽く塩漬けしたもので仕上げました。
 解凍してすぐに召し上がれます。
 そのままお刺身のようにいただいても良いですし、カルパッチョのように生野菜に混ぜていただくのもお勧めです。

・炭火焼牡蠣オリーブオイル漬け
 三陸産の新鮮な牡蠣を炭火焼きにし、オリーブオイルに漬け込みました。
 ぷりっとした身はお酒のおつまみにおすすめです。
 パスタ等のお料理に、もちろんそのままでも美味しくお召し上がりいただけます。

・かにしんじょう湯葉つつみ
 ふわふわの海老しんじょうの中に銀杏、栗、れんこん、椎茸が入っています。
 外側は湯葉で巻いてあります。

●【斉吉のおもい】
斉吉の創業は大正10年。
宮城県気仙沼市を拠点に、海の恵みを活かした返礼品作りをしています。
仕事を通じて皆様に「美味しい食卓 豊かな暮らし」をお届けしたいと願っています。

≪内容量≫
・金のさんま(4切入)×1
・斉吉海鮮丼(100g)×1
・斉吉海鮮丼(甘えび)(65g)×1
・斉吉海鮮丼(海老・数の子)(100g)×1
・〆さんま青ゆず(70g)×1
・炭火焼牡蠣オリーブオイル漬け(70g)×1
・かにしんじょう湯葉つつみ(4個入)×1

≪賞味期限≫
冷凍保管 製造日より90日 ※各品に記載

≪アレルギー≫
卵、小麦、えび、かに、いくら、さけ、大豆

■地場産品基準
気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程の全ての部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)

お礼品詳細

配送方法 冷凍便
事業者 株式会社斉吉商店
提供元  気仙沼市
カテゴリ  魚介・海産物  エビ  いくら    鮮魚  イカ・タコ  海苔・海藻  甘エビ  帆立(ホタテ)  鮭・サーモン  さんま  マグロ  タコ  その他海苔・海藻 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:気仙沼市ふるさと納税サポートセンター

    受付時間:(平日)9:00~17:00

    電話番号:050-3163-8255

    メールアドレス:support@furusato-ksn.jp

宮城県気仙沼市のご紹介

  1. 宮城県気仙沼市

宮城県北東部の太平洋沿岸に位置する気仙沼市には、日本有数の水揚げ量を誇る気仙沼市魚市場があり、近海漁業のほか、世界の海で漁獲された魚介類が所狭しと並びます。

食の面では気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオ、メカジキなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。

東日本大震災では大きな被害を受けましたが、温かい御支援により一歩ずつ復興の道を歩んでいます。「世界と繋がる港町」を目指して進む気仙沼市を応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業の振興と雇用の創出

  2. 保健・福祉・医療の充実

  3. 教育の充実

  4. まちづくり一般

  5. 生活基盤の整備

  6. 使いみちを特定しない

ページ上部へ