初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【秋鮭山漬切身付】北海道日高産 塩いくら小分けパック(60g×3) [15-1136]
【秋鮭山漬切身付】北海道日高産 塩いくら小分けパック(60g×3) [15-1136]
【秋鮭山漬切身付】北海道日高産 塩いくら小分けパック(60g×3) [15-1136]
【秋鮭山漬切身付】北海道日高産 塩いくら小分けパック(60g×3) [15-1136]

お礼品ID:3113203

【秋鮭山漬切身付】北海道日高産 塩いくら小分けパック(60g×3) [15-1136]

シンプルに塩のみで味付けした「塩いくら」です。 専用化粧箱入りなのでご贈答用にもおすすめです。
4.5
22
必要チケット22,000円分
お礼品発送予定時期
ご入金確認後に順次発送(4週間以内に発送予定)

離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

冷凍

お礼品の内容・特徴

北海道日高沖の定置網漁で活きたまま水揚げした新鮮な鮭の卵のみを厳選し、塩のみで味付けした素材の旨さが引き立つ「塩いくら」です。
1パック60gに小分けした便利な使いきりパックです。
そして、今なら!鮭を丸ごと山のように積み上げ塩のみで熟成させた塩辛い「秋鮭本格山漬」の切身をセットでお届けします!

◆調理方法やおすすめの食べ方
60gで普通のお茶碗1杯分のイクラ丼が楽しめます。
お寿司のネタ、おろし和え、カナッペなどにもおすすめです。

◆内容量
塩いくら60g×3P
秋鮭山漬切身2切(約100g)

◆原産地・原材料
【塩いくら】秋鮭卵(北海道日高産)・食塩
【秋鮭山漬】秋鮭(北海道日高産)・食塩
※不漁の際には「北海道日高産」から「北海道産」へ原料の変更を行う場合があります。

◆注意事項など
冷蔵庫で一晩を目安に解凍を行ってください。
解凍後はお早めにお召し上がりください。
塩辛い鮭切身が苦手な方は塩抜きしてからお召し上がりください。

◆重要(必ずお読みください)
日高産秋鮭が不漁の際には「北海道日高産」から日高以外の「北海道産」へ原料の変更を行う場合があります。ご了承のうえお申込みください。

◆成分表示 100gあたり(推定値)
【塩いくら】
エネルギー 287kcal
たんぱく質 31.7g
脂質    17.7g
炭水化物  0.2g
食塩相当量 2.2g

【秋鮭山漬切身】
エネルギー 126kcal
たんぱく質 24.4g
脂質    3.0g
炭水化物  0.4g
食塩相当量 3.0g
※画像はイメージです

◆事業者
有限会社三水漁業(浦河町)

お礼品詳細

賞味期限 ご家庭の冷凍庫で保管の場合は出荷日より約90日(マイナス18℃以下で保存)
配送方法 冷凍便
配送日指定 不可
提供元  浦河町
カテゴリ  魚介・海産物  いくら  鮮魚  その他魚介・加工品  鮭・サーモン  その他魚介・加工品 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 限定数に達し次第受付終了
配達外のエリア 離島、沖縄県

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口   :浦河町ふるさと納税お問い合わせセンター(浦河観光協会内)

    受付時間   :9:00~18:00(不定休)

    電話番号   :0120-306-310

    メールアドレス:urafurutax@eagle.ocn.ne.jp

北海道浦河町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.5

S.Kさん

  • 2025年11月06日

普段なかなか手に入らない塩いくら、とても美味しくいただきました。やっぱり醤油より塩が好きです!(神奈川県在住S・K)

K.Iさん

  • 2025年10月27日

焼き鮭を白米にまぶし、その上にイクラを載せて贅沢に頂きました 程よい塩加減と、粒立ちの良さが、素晴らしい調和となって、至福の食事でした 前日に東京ドームで観たライブと、このイクラ丼とで、今年最高の週末となりました また購入したいと思いました

ゆさん

  • 2025年10月25日

普段なかなか買う機会がないので、ふるさと納税で注文しました。 美味しくいただきました。 また来年もここにしようかなぁと思っています。 (愛知県在住Y・S)

塩漬けいくら好きさん

  • 2025年10月21日

塩漬けのいくらが好きで頼みました。 まだいくらは食べていませんが、鮭美味しかったです。 (神奈川県在住 M.I)

ラムさん

  • 2025年10月20日

なかなか手に入らない塩いくらとても美味しい!

ツキ1さん

  • 2025年09月28日

イクラは醤油もいいけど、塩がやっぱりいいですね。 サイズもいいです。 また、リピートします。 (千葉市在住S.K)

松岡 布希子さん

  • 2025年09月10日

イクラ3Pを楽しみにしていて、正直、鮭はオマケ程度とナメてました。 冷凍なのに、スーパーで見る鮭の色とは全くちがい、ビックリです。 イクラも鮭も楽しみに食べます。 奈良県在住M.F

ktさん

  • 2025年08月21日

いくらは醤油漬けよりやっぱり塩の方が断然美味い!

おにぎりさん

  • 2025年01月20日

いくらの小分けパックがちょうどいい量で使いやすかったです。 見た目も良く美味しい塩いくらでした。 三重県在住 T.I

いちみほさん

  • 2025年01月17日

塩いくら大好きです。近所のスーパーでは醤油漬けいくらはあっても、塩いくらはなかなか見かけません。 そのため、毎年ふるさと納税で塩いくらを探して購入しています。 こちらの塩いくらは3つの小分けパックになっているので、食べる毎に新鮮な状態でいただけるのが気に入っています。今夜食べよう!という日の朝、冷凍庫から冷蔵庫に移し、夕飯に夫婦2人で食べています。 以前は他の地域で1つの量が大きいサイズを購入していましたが、解凍後に持て余してしまったので。我が家にはこの小分けパックがちょうど良いです。(神奈川県在住 M.I)

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

北海道浦河町のご紹介

  1. 北海道浦河町

浦河町は、日高山脈を背に太平洋に面した自然豊かなまちです。この環境を生かした農業と漁業がさかんで、特に競走馬は国内有数の生産頭数を誇り、町内のあちらこちらで馬のたたずむ姿を見ることができます。

また、浦河沖の太平洋は、魚種も多く豊かな海の幸をもたらしてくれます。当町では乗馬にも力を入れ、町内の乗馬施設では、子どもからお年寄りまで、さらに近年は障がい者乗馬にも取り組み、誰もが馬とふれあう環境が整っています。

ぜひとも、「ふるさと納税」というかたちで、まちづくりや人づくりを応援していただき、「ふるさと浦河」の魅力にふれていただければ幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子どもたちが元気に健やかに育つための事業

  2. 馬文化を活かしたまちづくり事業

  3. 町長が必要と認める事業

ページ上部へ