初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

肉 ステーキ 仙台牛サーロインステーキ計1.2kg 20565271
肉 ステーキ 仙台牛サーロインステーキ計1.2kg 20565271
肉 ステーキ 仙台牛サーロインステーキ計1.2kg 20565271
肉 ステーキ 仙台牛サーロインステーキ計1.2kg 20565271

お礼品ID:3111882

肉 ステーキ 仙台牛サーロインステーキ計1.2kg 20565271

やわらかくジューシーな仙台牛のプレミアムステーキ! / 肉 ステーキ 仙台牛サーロインステーキ計1.2kg 仙台牛 ブランド牛 / 気仙沼市物産振興協会 / 宮城県気仙沼市
0.0
0
必要チケット105,000円分
お礼品発送予定時期
決済確認から1~2ヶ月程度 ※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

冷凍

お礼品の内容・特徴

●上級の仙台牛ステーキをご自宅で
仙台牛は、仙台で育てられたから「仙台牛」と呼ばれるわけではありません。
宮城県で育てられた黒毛和牛のなかでも、厳しい条件をクリアした上級ランクのものだけが「仙台牛」と呼ばれます。
亀山精肉店は仙台牛の取扱指定店の称号を持っており、高品質の仙台牛をお届けしています。

サーロインは柔らかくて甘みがある、ジューシーな霜降りが多い部位。
赤身と脂肪がバランスよく混じっており、肉質は柔らかく旨味とコクがあります。
柔らかくてとろとろした霜降り仙台牛を存分に楽しんでいただけるのが、このサーロインです。

亀山精肉店では、雄牛に比べて融点の低い雌牛をなるべく仕入れるようにしています。
その甘みを存分に楽しむには、わさび醤油や大根おろし、ぽん酢など、さっぱりとした味付けで食べるのがオススメです。

またご自宅で美味しくサーロインを焼き上げるには、煙が出るくらいまで鉄の厚いフライパンを熱し、お肉の周囲が茶色く色づいてきたらひっくり返し、レアであればそこから10秒くらい。
あとはお好みの焼き加減まで加熱してお召し上がりください。

ステーキ用としてオススメな仙台牛(A5)厚切りサーロイン。
300gのステーキ2枚×2パックの合計4枚(合計1.2kg)をお届けいたしますので、高品質のステーキをぜひご自宅でお楽しみください。

●海だけでなく、陸の資源も豊かな気仙沼市
世界三大漁場の一つ三陸沖に位置し、一年を通して様々な種類の魚が水揚げされている宮城県気仙沼市。
その豊かな海の資源と港町気質の街の様子から、海の街としてイメージを持たれている方も多いかと思います。
気仙沼の特徴は、リアス式海岸に位置することで海と山の距離がとても近いこと。
海の資源だけではなく、陸の資源もふんだんに使って、豊かな食文化を築いているのが気仙沼です。

●亀山精肉店とは?
亀山精肉店は昭和11年に気仙沼市で創業。
気仙沼のソウルフードである気仙沼ホルモンや、牛肉、豚肉、鶏肉などを気仙沼のお店などに卸し、市民の台所を預かる精肉店として愛されています。
遠洋漁業から帰港した漁師さんたちのお腹を、また、地域の飲食店や家庭の食卓を、確かな目利きに裏打ちされた品質で80年以上の長きにわたり支え続けてきました。
和牛専門卸から始まった歴史があり、その目利きは市民だけではなく、遠方にも多くのファンが。

≪内容量≫
300g×2枚×2パック 計1.2kg

≪アレルギー≫
牛肉

≪賞味期限≫
製造日より90日

■地場産品基準
気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程の全ての部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)

お礼品詳細

配送方法 冷凍便
事業者 気仙沼市物産振興協会
提供元  気仙沼市
カテゴリ    牛肉(精肉)  ステーキ  和牛  黒毛和牛  仙台牛 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:気仙沼市ふるさと納税サポートセンター

    受付時間:(平日)9:00~17:00

    電話番号:050-3163-8255

    メールアドレス:support@furusato-ksn.jp

宮城県気仙沼市からのおすすめお礼品

宮城県気仙沼市のご紹介

  1. 宮城県気仙沼市

宮城県北東部の太平洋沿岸に位置する気仙沼市には、日本有数の水揚げ量を誇る気仙沼市魚市場があり、近海漁業のほか、世界の海で漁獲された魚介類が所狭しと並びます。

食の面では気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオ、メカジキなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。

東日本大震災では大きな被害を受けましたが、温かい御支援により一歩ずつ復興の道を歩んでいます。「世界と繋がる港町」を目指して進む気仙沼市を応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業の振興と雇用の創出

  2. 保健・福祉・医療の充実

  3. 教育の充実

  4. まちづくり一般

  5. 生活基盤の整備

  6. 使いみちを特定しない

ページ上部へ