初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

缶詰 ライトツナフレーク なたね油使用 まぐろ油入り水煮 70g ×12缶 [20563448] ◎

お礼品ID:3105393

缶詰 ライトツナフレーク なたね油使用 まぐろ油入り水煮 70g ×12缶 [20563448] ◎

三陸の海から美味いものをお届けします! / ミヤカン ライトツナフレーク なたね油使用 まぐろ油入り水煮 / 株式会社ミヤカン / 宮城県気仙沼市
5.0
3
必要チケット11,000円分
お礼品発送予定時期
決済確認から1~2か月程度 ※申込が集中した場合は、プラス1〜2か月お待たせすることがございます。
品切れ中

次回入荷時期は未定です。

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

■カロリーや健康に配慮した体に優しい『ライトツナフレーク なたね油使用まぐろ油入り水煮』 きはだまぐろを主原料にし、なたね油を使用した美味しいツナ油漬け缶詰です。 なたね油には、健康に良いとされるオメガ3脂肪酸が含まれており、美容や健康にも良いとされています。 ツナの旨みと相まって絶妙な味わいを生み出しています。さっぱりとした口当たりで、パンやサラダなどの軽食にもぴったりです。 缶詰は密閉されているので、鮮度が長持ちし、保存も簡単です。手軽に美味しいツナを楽しみたい方におすすめの商品です。 また、8大アレルゲン(小麦、そば、卵、乳、落花生、えび、かに、くるみ)不使用! 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ・配達日の指定はお受けできません。 ・不在日がある場合は、申込後3日以内に問合せ窓口へご連絡をお願いいたします。 ・長期不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送およびキャンセルはいたしかねます。 ・万が一発送困難な場合は、当自治体の別のお品(同一金額以下)をお選びいただくことがございます。 ・返礼品が届きましたら、すぐに開封し中身のご確認をお願いいたします。 ・返礼品に傷みや損傷、品質不良などの異常があった場合、お受け取り後2日以内に【問合せ先】のアドレス宛にお問い合わせください。その際に、当該部分、全体、外箱の写真もあわせて送付をお願いいたします。 ・お受け取り後3日以上経過したものについては、返品・交換などの対応はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。 ■内容量 70g×12缶 ■アレルギー品目 特定原材料8品目は使用していません 特定原材料に準ずるもの20品目は使用していません ■賞味期限 製造から36か月 ■地場産品基準 気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程の全ての部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)

お礼品詳細

配送方法 通常
事業者 株式会社ミヤカン
提供元  気仙沼市
カテゴリ  魚介・海産物  惣菜・加工品  鮮魚  缶詰・瓶詰  マグロ   

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:気仙沼市ふるさと納税サポートセンター

    受付時間:(平日)9:00~17:00

    電話番号:050-3163-8255

    メールアドレス:support@furusato-ksn.jp

お礼品レビュー

5.0

もんたさん

  • 2024年11月23日

保存が効くので重宝します。味も申し分ないです。

ウレシスギさん

  • 2023年12月16日

フワッとしたツナです。 朝食のツナピザにしたり、サラダにしたり、美味しく頂いてます!

ハッピーさん

  • 2022年12月28日

マイルドでとても美味しいツナです。商品に添えられていたレシピの冊子が手作り感があり癒されました。賞味期限も2年以上あったので安心です。配送も早く梱包も綺麗です。ぜひおすすめしたいです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

宮城県気仙沼市のご紹介

  1. 宮城県気仙沼市

宮城県北東部の太平洋沿岸に位置する気仙沼市には、日本有数の水揚げ量を誇る気仙沼市魚市場があり、近海漁業のほか、世界の海で漁獲された魚介類が所狭しと並びます。

食の面では気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオ、メカジキなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。

東日本大震災では大きな被害を受けましたが、温かい御支援により一歩ずつ復興の道を歩んでいます。「世界と繋がる港町」を目指して進む気仙沼市を応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業の振興と雇用の創出

  2. 保健・福祉・医療の充実

  3. 教育の充実

  4. まちづくり一般

  5. 生活基盤の整備

  6. 使いみちを特定しない

ページ上部へ