初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

おつな ツナ 瓶詰 ツナ専門店 ギフト3種(a15-636)
おつな ツナ 瓶詰 ツナ専門店 ギフト3種(a15-636)
おつな ツナ 瓶詰 ツナ専門店 ギフト3種(a15-636)
おつな ツナ 瓶詰 ツナ専門店 ギフト3種(a15-636)

お礼品ID:3090257

おつな ツナ 瓶詰 ツナ専門店 ギフト3種(a15-636)

”焼津”で手作りで製造するツナのオイル漬けです。静岡県の美味しいを瓶の中に詰め込みました。おつながりの「おつな」皆さんとつながる想いを込めています。箱入りですのでギフトとしてもお使いいただけます。
4.6
7
必要チケット15,000円分
お礼品発送予定時期
入金確認後1~5週間程度(着日指定不可)※年末年始やお申込状況によっては発送までにお時間を頂戴いたします。※お礼品発送の際、お申込み時にご登録いただいたメールアドレス宛てに、出荷のお知らせのメールを送付いたします。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【内容】おつな 【桜えび&しらす】:120g×1、【プレーン】:120g×1、【えごま味噌】:120g×1、【ドライトマト&バジル】:120g×1
以上の4種類の中より3種類をランダムでお届けします。
【産地】静岡県内水揚げ
【製造】焼津市
【加工】焼津市
【賞味期限】未開封で3ヶ月、開封後は冷蔵庫で1週間
【アレルギー】28品目中:えび、大豆、ごま
【配送方法】常温
【提供元】株式会社JIN

お礼品詳細

提供元  焼津市
カテゴリ  惣菜・加工品  缶詰・瓶詰    その他缶詰・瓶詰 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:焼津市ふるさと納税課

    受付時間:(平日)8:30~17:15

    電話番号:054-626-9406

    メールアドレス:furusato@city.yaizu.lg.jp

静岡県焼津市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.6

うおざちゃんさん

  • 2025年09月07日

生でも食べれるマグロを、丁寧に作業してると書いてありましたが、食べれば納得!缶詰とは、レベルが違いました。味は選択できず、何が入ってるか?は、来てからの楽しみですが、高級なツナです。パッケージも味もとても良いです。またリピします

ぶち犬さん

  • 2025年08月04日

以前、お土産で頂いたのですが、想像以上に美味しく、バゲットにのせて食べた所、家族で奪い合いになるほどでした。 取扱店舗も限られていたので、諦めていましたが、返礼品リストにあり、即、お願いしました。 3種の味が入っていると言う事で、とても楽しみです。

かつみさん

  • 2025年03月23日

酒の肴に良いと思います。

まつさん

  • 2024年12月27日

美味しくてリピしました。

ななさん

  • 2024年01月17日

とても美味しいツナでした。お酒のつまみに少しづついただきましたが、また、リピートします。3種類入っててどんな味がくるから楽しみでした。いろんな味が楽しめて良かったです。ハズレ無しです。

cantikさん

  • 2022年11月07日

あまり期待していませんでしたが、食べてみたらびっくりするくらい美味しかったです。ツナがふわふわで、オイルもしつこくなくって上品なごはんのお供です。今回は返礼品でしたが、次回はお店で購入したいです。

kkさん

  • 2022年10月01日

ツナ大好きです。 他にないツナでした。 訪れて買いたいです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

静岡県焼津市のご紹介

  1. 静岡県焼津市

焼津市は静岡県の中部に位置する自治体で、温暖な気候なまちです。焼津市には遠洋漁業の基地として主にカツオ・マグロが水揚げされる焼津港と、近海・沿岸のアジ・サバなどが水揚げされる小川港、シラスや駿河湾でしか漁獲できないサクラエビが水揚げされる大井川港があります。そのため、焼津では水産加工業も全国屈指の生産地となっており、カツオ節など様々な種類の水産物を特産品としています。また、温暖な気候と大井川を水源とする豊かな水など自然条件に恵まれ、米やいちご、茶、みかんなどの農業も豊富です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ① 焼津市の事業全般に活用

  2. ② 子育て・教育の分野に活用

  3. ③ 観光・交流、産業振興の分野に活用

  4. ④ 健康の分野に活用

  5. ⑤ 治水、防災、安全安心の分野に活用

ページ上部へ