



お礼品ID:3076452
みどりバター詰め合わせ(白いバター 有塩バター 美味しいバター)_K07005
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
九州産の生乳を使用したこだわりの伝統的製法「チャーン製法」で作り上げた白いバターです。
上質な生乳のおかげでコクがあり香りも豊かです。
■大切に育てる乳牛のミルクを、何ひとつ無駄にはせず、心をこめた製品へ
朝からちょっとリッチな気分!
濃厚で芳醇な口どけバター。
昔から親しまれているみどりブランドがお届けする、濃厚でいて口溶けなめらかな贅沢バターです。
軽やかで柔らかく、バターナイフで取ると「フワッ」。
まるでホイップをイメージさせる塗りやすさで、まさにトーストにピッタリ!口どけが良くとても濃厚です。
料理やお菓子作りにいろいろお試しください。
■手間暇かけたこだわりの伝統的製法
自然豊かな大分県内を中心とした酪農家の方々が、大事に育てた牛の搾りたての生乳を、伝統的製法「チャーン製法」で練り上げたバターです。
毎日少しずつトーストに塗って食べれば、一度きりでなくなるものではないので、毎日のちょっとした楽しみに「おいしいバター」はいかがですか?
■こだわりのチャーン製法とは
強く振りながら(ペットボトルに牛乳を入れ強く振って作る要領を機械で行っています)製造する昔ながらの技術です。
生産できる量が少なく時間もかかりますが、コクがあり手造りに近い味わいの白色のバターが出来上がります。
【賞味期限】
製造日から180日
※返礼品到着後からおおよそ賞味期限が1/2以上残っている返礼品をお届けいたします。
【原材料】
生乳(九州産)、焼塩
【アレルギー】
乳
【内容量】
225g×5個
※加塩バターとなります。冷蔵庫にて保存ください。
【地場産品に該当する理由】
区域内において、原材料の仕入れ以降、返礼品の完成に至るまでの全ての工程が行われている。(告示第5条第3号に該当)
【※必ずご確認ください※】
※不在日等でお受け取りが出来ない日がある場合は、サポート室までご連絡ください。
※ご連絡もなく長期不在で返礼品が受け取れず大分市に返品された場合は、再送の際、返礼品の代金と送料を寄付者様ご負担とさせていただきますので予めご了承ください。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:大分市ふるさと納税サポート室
受付時間:(平日)9:00~18:00
電話番号:050-5444-6452
メールアドレス:support@oita.furusato-lg.jp
大分県大分市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
もぐたんさん
- 2025年08月13日
白いバターです。クドさがなくて食べやすいです。毎朝のトーストが楽しみです。
にゃんさん
- 2025年07月13日
色々なバターがありますが、このバターはあっさりめですが、とてもコクと旨味があります。爽やかさも感じられるので、トーストはもちろん、色々な料理おおいしくしてくれます。毎年ふるさと納税で色々な地域のバターをためしていますが、このバターも満足でした!
東京都民さん
- 2025年07月01日
何年もバターはみどりバターしか食べていないくらいリピしてます。毎朝のトーストに、お料理に、欠かせない存在です。しつこくなく、美味しいバターでおすすめです。
アムリタさん
- 2025年06月05日
思っていたより、早く届いて助かりました。 なくなったら、また頼みます。
はちみつさん
- 2025年05月31日
リピートです。 昨年初めての寄付で返礼品としていただきました。 まず、真っ白いバターにびっくり!味見で一口いただくと、その口溶けの良さにびっくり!控えめな塩味もありクリーミーさにもう他のバターには戻れなくなりました。
ミルクさん
- 2025年05月18日
みどり牛乳は、飲んだことありました。熊本には、売ってないから、今回気になっていて貴重なフレッシュバターを食べてみたくて3個セットか5個か迷い 思い切って5個を厳選♬家族にも分け合えるし、まず!冷凍庫。めちゃくちゃ美味しい
茶々さん
- 2025年04月30日
本当にこのバターを一度食べるともう他のバターは食べれない。もう今まで何回もいただいています。朝のパンから始まりおやつ作りに、晩御飯にとフルで使わせて頂いています。騙されたと思って一度召し上がって下さい♪本当に美味しいんです!
しょうしょうさん
- 2025年04月26日
今回で3回目の申し込みです。 もう他のバターには浮気できない感じです。 コクがあって香りも素晴らしい。 かぼちゃとかジャガイモなどの野菜とも合うし、パンケーキとかにも合うし、お肉系にも合う。 単なるバター好きなだけかもですが。 とにかく、このバターは本当にオススメです!
みーさんぽさん
- 2025年04月09日
はじめてこちらのバターを頼みました。とても美味しく、来年もまた頼みたいです。
ゆりさん
- 2025年04月02日
味もクリーミーでうまみがあります! 満足しています。
大分県大分市のご紹介
大分市は九州の東端、大分県の中心に位置する人口約48万人(2021年8月末日時点)の大分県の県庁所在地です。
国内有数の製鉄所や石油コンビナートなどが立地する大分臨海工業地帯を有し、製造品出荷額は永らく九州第一位を続けている工業都市です。一方で、瀬戸内の青い海に臨み、高崎山や鎧ケ岳などの緑豊かな山々が周辺部に連なる自然豊かなまちでもあります。
全国ブランド「関あじ・関さば」をはじめとした海産物や、「豊後牛」「おおいた和牛」など様々な農畜産物、「大分ふぐ」「とり天」「大分銘菓ざびえる」「吉野の鶏めし」など多彩な食資源に恵まれた自然と都市が共存するまちです。
海と山を有し、自然に恵まれた大分市。野生のニホンザルを間近で見ることができる「高崎山自然動物園」や「動物となかよくなる」がテーマの『大分マリーンパレス水族館「うみたまご」』など、生き物そして自然と触れ合えるスポットが人気です。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.豊かな個性をはぐくみ、ともに成長できるまち
-
2.共生する社会を実現し、安心して暮らせるまち
-
3.新たな価値を創造し、未来に挑戦できるまち
-
4.市にお任せ