



お礼品ID:3065951
焼津 天然 鮪 使用 ネギトロ 小分け 約100g×13パック ねぎとろ(a10-642)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関するご注意
-
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【内容】マグロネギトロ:約100g×13パック
【産地】日本、台湾、バヌアツ、韓国、その他
【製造】焼津市内
【加工】焼津市内
【天然・養殖】天然:マグロ
【賞味期限】発送後冷凍で30日
【アレルギー】28品目中:卵
【原材料】マグロ(きはだ・めばち・びんなが)、食用植物油脂、食用精製加工油脂、水あめ、卵、醸造酢、食塩/ph調整剤、増粘剤(CMC、タマリンド)、酸化防止剤(V.C、V.E)、酸味料(一部に卵を含む)
【配送方法】冷凍
【注意事項・その他】※時期により、原材料の産地が変更する場合がございます。
・まぐろ由来の筋、皮、血栓などは製造工程でできる限り取り除くようにしておりますが、ねぎとろの一部に含まれていることがございます。
品質には問題ございませんので、安心してお召し上がりいただけます。気になる場合は取り除いてお召し上がりください。
・まぐろの原産地についてはお送りした返礼品の食品表示ラベルをご確認ください。製品裏面に表示ラベルがございます。
・商品梱包の際には外袋の破損がないよう十分に確認しておりますが、運送中の振動や衝撃などにより、まれに外袋が破れてしまう場合がございます。
外袋が破損している場合でも、中の商品に品質上の問題はございませんので、どうぞ安心してお召し上がりください。
【提供元】有限会社サスイゲタフード
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:焼津市ふるさと納税課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:054-626-9406
メールアドレス:furusato@city.yaizu.lg.jp
静岡県焼津市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
サエグサさん





- 2025年11月24日
一袋、ボリュームたっぷりで大満足です。
ミルク帝さん





- 2025年11月23日
ピンチな時に一食分づつ小分けなのが助かるぅ〜 です。もちろん味は間違いなし あっという間にストックが無くなります!。シンプルに刻みネギ、刻み海苔、牡蠣醬油、生ワサビ どんぶりどーんで かきこむかきこむ ウマいに決まってますよね 3年目もリピ決定です。
りこさん





- 2025年11月23日
そのまま1パックだと少ない気がしますが薯蕷やオクラなどと丼ぶりにする時にちょうどいい量です ねっとりとしていて美味しがった
阿部 武史さん





- 2025年11月23日
とてもいい味で、小分け具合も絶妙な感じでした
まっしゅさん





- 2025年11月13日
すぐに発送されました。味にも満足しています!
あぱるさん





- 2025年11月12日
子供がおいしいと言ってめっちゃおかわりしています。リピ確定です。
友莉さん





- 2025年11月07日
思った以上に美味しかったです。 小分けにされているので、ちょっとしたおかずプラスに最適です! またリピしたいと思います!
Rさん





- 2025年11月07日
すぐ解凍出来るので、手軽に食べられていいです。 おかず足りないかなぁと思う時に便利です。 マグロ丼のタレかけて絶品です。 タレ付いてたら、ありがたいんですけど〜
あむさん





- 2025年11月03日
美味しく、お届けも早い♡
漢さん





- 2025年10月31日
ファミリー世帯に嬉しい小分け包装です。 解凍方法についても詳しく説明書きが同封されており参考になりました。 シンプルもいいですが、ねぎトロを使ったレシピがあるといいなと思いました。
静岡県焼津市のご紹介
焼津市は静岡県の中部に位置する自治体で、温暖な気候なまちです。焼津市には遠洋漁業の基地として主にカツオ・マグロが水揚げされる焼津港と、近海・沿岸のアジ・サバなどが水揚げされる小川港、シラスや駿河湾でしか漁獲できないサクラエビが水揚げされる大井川港があります。そのため、焼津では水産加工業も全国屈指の生産地となっており、カツオ節など様々な種類の水産物を特産品としています。また、温暖な気候と大井川を水源とする豊かな水など自然条件に恵まれ、米やいちご、茶、みかんなどの農業も豊富です。
ふるさと納税の使い道情報
-
① 焼津市の事業全般に活用
-
② 子育て・教育の分野に活用
-
③ 観光・交流、産業振興の分野に活用
-
④ 健康の分野に活用
-
⑤ 治水、防災、安全安心の分野に活用
-
⑥ CFマルイリフードサプライのネギトロ&漬け魚品質向上プロジェクト

