初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

季節のジャム、百花はちみつ、アーモンドバター3点セット はりまる食パン付[No5698-0597]
季節のジャム、百花はちみつ、アーモンドバター3点セット はりまる食パン付[No5698-0597]
季節のジャム、百花はちみつ、アーモンドバター3点セット はりまる食パン付[No5698-0597]
季節のジャム、百花はちみつ、アーモンドバター3点セット はりまる食パン付[No5698-0597]

お礼品ID:3065858

季節のジャム、百花はちみつ、アーモンドバター3点セット はりまる食パン付[No5698-0597]

ほんのりとした甘みとサクッとモチモチ食感が特徴の『はりまる食パン』とそれに合う食パンのお供3点セット。
0.0
0
必要チケット18,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後、2週間~1か月程度でお届けします

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

冷蔵

お礼品の内容・特徴

配送不可:北海道・沖縄・離島 ほんのりとした甘みとサクッとモチモチ食感が特徴の『はりまる食パン』とそれに合う食パンのお供3点セット。
旬の完熟果物を贅沢につかい、素材を活かした『手づくり無添加ジャム』。自然の恵みがぎゅっと詰まった濃厚ジャムです。
『百花はちみつ』は舌触りがまろやかでクセがなく後味もすっきり。純正100%のはちみつです。
姫路名物『手づくりアーモンドバター』をたっぷり塗ってこんがり焼いたトーストはモーニングセットのおすすめ!!ローストしたアーモンドの香ばしい香り、外はカリっ、中はジュワっ。やみつきになるおいしさです。
「今日の朝食はどれにします?」

◆「はりまる食パン」:神戸大・食資源教育研究センターが開発した新品種のじゃがいも「はりまる」を粉末状にした「はりまるパウダー」を練り込んだパン。

【内容量】
はりまる食パン2斤
季節のジャム(いちご、ぶどう、いちじく、みかんのいずれか)150g/兵庫県加西市産
百花はちみつ120g/兵庫県加西市産
アーモンドバター110g/兵庫県加西市産

【注意事項】
※画像はイメージです。
※北海道、沖縄、離島にはお届けできません。ご注意ください。
※季節のジャムは時期により、いちご(4~8月頃)、いちじく、ぶどう(8~12月頃)、みかん(12~4月頃)のいずれかになります。開栓後は必ず冷蔵庫にて保存し、お早めにお召し上がりください。
※アーモンドバターは10度以下で冷蔵してください。
※はりまる食パンの賞味期限は、製造より25日です。

お礼品詳細

配送不可地域 北海道,沖縄県,離島
配送方法 冷蔵配送
賞味期限 季節のジャム:4か月、はりまる食パン:25日、アーモンドバター:50日、はちみつ:2年
事業者名 えぇもん王国
提供元  加西市
カテゴリ  米・パン  惣菜・加工品  調味料  パン  缶詰・瓶詰  はちみつ  ジャム 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:加西市ふるさと納税商品お問合せセンター

    受付時間:(平日)9:30~17:30 ※12/30~1/3はお休みをいただいております。

    電話番号:0120-925-152

    メールアドレス:furusato-tax@city.kasai.lg.jp

兵庫県加西市からのおすすめお礼品

兵庫県加西市のご紹介

  1. 兵庫県加西市

加西市は、兵庫県の南部、播州平野のほぼ中央に位置します。年間を通じて温暖な気候と広大で肥沃な土壌に恵まれ、水稲や果物等の農産物、またそれらを用いた加工品が特産物です。1300年前に編纂された播磨国風土記にも登場する自然と歴史が融合したまちです。市内には古法華自然公園やフラワーセンター、五百羅漢、玉丘古墳群(上写真)などの観光名所も多数あるほか、前身の播州鉄道の開通から100年を迎えた北条鉄道も走っています。皆様からいただきました寄附金は、加西市が豊かな農地や里山など地域資源に恵まれた全国に誇れるすばらしいまちづくりを目指し、若者から高齢者までが安心して暮らすことができるまちづくりのための貴重な財源として活用させていただきます。是非このふるさと納税を通じて加西市を応援いただきますようお願い申し上げます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市が行う事業全般を応援(使途を指定しない)

  2. 子育て支援、幼児教育、青少年健全育成等の次世代育成支援に関する事業

  3. 医療又は福祉の充実に関する事業

  4. 教育環境整備に関する事業

  5. スポーツ振興及び健康増進に関する事業

  6. 環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業

  7. 循環型社会の構築及び省エネルギー設備の整備に関する事業

  8. 住民自治の醸成及びコミュニティの推進に関する事業

  9. 観光資源の維持・整備に関する事業

  10. 公共交通の維持及び整備に関する事業

  11. 有形・無形・民俗文化財、記念物等の保全及び活用に関する事業

ページ上部へ