初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

神戸牛 ハンバーグ 100g×10個  神戸ビーフ 国産 普段使い 肉 [No5698-1275]
神戸牛 ハンバーグ 100g×10個  神戸ビーフ 国産 普段使い 肉 [No5698-1275]
神戸牛 ハンバーグ 100g×10個  神戸ビーフ 国産 普段使い 肉 [No5698-1275]
神戸牛 ハンバーグ 100g×10個  神戸ビーフ 国産 普段使い 肉 [No5698-1275]

お礼品ID:3153082

神戸牛 ハンバーグ 100g×10個 神戸ビーフ 国産 普段使い 肉 [No5698-1275]

お肉は100%神戸ビーフを使用した、とても贅沢で美味なハンバーグです。
3.9
13
必要チケット11,000円分
お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

冷凍

お礼品の内容・特徴

お肉は100%神戸ビーフを使用した、とても贅沢で美味なハンバーグです。 ひと口噛めば肉汁がお口にジュワッとしみ出し、肉の旨味が広がります。 それでいて、しつこくなくサッパリとした後味の逸品です。"

【内容量】
神戸牛生ハンバーグ 100g×10個

【注意事項】
※画像はイメージです。
※賞味期限は、出荷日より冷凍90日です。

お礼品詳細

配送方法 冷凍配送
賞味期限 発送日より冷凍90日
事業者名 帝神志方ミート株式会社
提供元  加西市
カテゴリ    牛肉(精肉)  牛肉(加工品)  神戸牛・神戸ビーフ  ハンバーグ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:加西市ふるさと納税商品お問合せセンター

    受付時間:(平日)9:30~17:30 ※12/30~1/3はお休みをいただいております。

    電話番号:0120-925-152

    メールアドレス:furusato-tax@city.kasai.lg.jp

兵庫県加西市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

3.9

あきさん

  • 2025年07月26日

とても美味しかったです。

匿名さん

  • 2025年06月20日

レビューでは人それぞれの味の好みがあるようですが、良い意味で余計な玉ねぎやパン粉の味よりも本当の牛肉の味が楽しめます。ぜひおすすめです。他のハンバーグとは格段に違う本格的な肉の味が楽しめます。

木村 祐二さん

  • 2025年01月23日

初めてのふるさと納税でしたが、返礼品の対応も素早く、とても良い体験となりました。 ハンバーグも美味しくいただきました。また機会がありましたら、ご協力させてください。

ビキさん

  • 2025年01月19日

味は美味しい 粗挽き感が強いので、その点、嫌でなければ良い。

jtpmwwjさん

  • 2025年01月19日

牛肉100%などで、牛肉の味が感じられてとてと美味しかったです。ボリュームもちょうどいい

たかさん

  • 2025年01月01日

ちょっと期待値を下回ってしまいました。塩気や香辛料が感じられず、肉肉しい硬めのハンバーグでした。玉ねぎも入っていないように感じました。好みの物とは違いました。

ゆーさん

  • 2024年12月30日

美味しく頂きました。

うよりこさん

  • 2024年06月09日

他の同等返礼品に比べてあまり好みの味ではありませんでした。

藤本 誠治さん

  • 2024年01月24日

初めて購入致しました。今までで一番美味しいハンバーグで家族皆、喜びました! リピート致します。

川本さん

  • 2024年01月14日

有難う御座います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

兵庫県加西市のご紹介

  1. 兵庫県加西市

加西市は、兵庫県の南部、播州平野のほぼ中央に位置します。年間を通じて温暖な気候と広大で肥沃な土壌に恵まれ、水稲や果物等の農産物、またそれらを用いた加工品が特産物です。1300年前に編纂された播磨国風土記にも登場する自然と歴史が融合したまちです。市内には古法華自然公園やフラワーセンター、五百羅漢、玉丘古墳群(上写真)などの観光名所も多数あるほか、前身の播州鉄道の開通から100年を迎えた北条鉄道も走っています。皆様からいただきました寄附金は、加西市が豊かな農地や里山など地域資源に恵まれた全国に誇れるすばらしいまちづくりを目指し、若者から高齢者までが安心して暮らすことができるまちづくりのための貴重な財源として活用させていただきます。是非このふるさと納税を通じて加西市を応援いただきますようお願い申し上げます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市が行う事業全般を応援(使途を指定しない)

  2. 子育て支援、幼児教育、青少年健全育成等の次世代育成支援に関する事業

  3. 医療又は福祉の充実に関する事業

  4. 教育環境整備に関する事業

  5. スポーツ振興及び健康増進に関する事業

  6. 環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業

  7. 循環型社会の構築及び省エネルギー設備の整備に関する事業

  8. 住民自治の醸成及びコミュニティの推進に関する事業

  9. 観光資源の維持・整備に関する事業

  10. 公共交通の維持及び整備に関する事業

  11. 有形・無形・民俗文化財、記念物等の保全及び活用に関する事業

ページ上部へ