



お礼品ID:3040244
功明丸磯釣り(瀬渡し船)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
※こちらのお品は普通郵便で発送いたします。お時間の指定は承れませんのでご了承ください。
釣り人を磯場(釣り場)までの送迎のみ行います。
※ライフジャケット、磯靴、釣り道具、釣り餌、食事などは各自で用意してください。送迎のみを行います。
※チケットを送付いたします。なお、前日に出港可否の確認が必要です。保険代金込です。
※(休日)毎月第2木曜日、8月14日、8月15日
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:佐伯市ふるさと納税担当
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:0570-000-496
メールアドレス:saiki@lrinc.jp
大分県佐伯市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
マッチィさん
- 2023年01月01日
約20年前に磯釣りをはじめた時からづっと利用させてもらってます。 当時は、オヤジさんが船頭さんされていて、大分県南ナマリで色んなアドバイスを船の上からして頂いていましたが、何言われているのか半分ぐらいしか理解出来ていませんでした(笑) 磯釣りど素人の自分に、マナーや瀬渡しや磯での危険なことなど色々ご指導して頂きました。 多分功明丸のお客さんの中でも、5本の指に入る位叱られているんじゃないかなと思います。 でも、それはこれから先も安全に釣りが出来るようにと言う、今思えば暖かいご指導だったと思ってます。 オヤジさんが引退され、息子さんが後を継いで頑張っていらっしゃいます。 船も替わり、NEW功明丸となりましたが、安全な瀬渡しは継承されてます。 磯釣り初心者から全国の磯釣り猛者の皆様まで、間違いなく1日楽しい釣りが出来る瀬渡し船です。 仕事の関係で、行く回数は減ってきましたが、今も米水津へ行く際は功明丸しか使ってませんし、これからも引き続き功明丸を利用したいと思ってます。 あっ!もうひとつ!... (続きを読む)
ズル休み2人組さん
- 2022年12月10日
いつも安全に瀬渡しありがとうございます また、釣れるポイントまで、教えてもらいました^_^ お陰様で大漁でした。 また利用したいと思います♪
匠さん
- 2020年10月22日
瀬渡し船の船長も親切丁寧で、ポイントまで教えていただきありがとうございました。こんな形でも行けるのであれば、今後も活用して行きたいですね^_^
大分県佐伯市のご紹介
佐伯市は、大分県南東部に位置し、九州で一番広い面積をもつまちです。
九州山地から広がる山間部、一級河川番匠川下流に広がる平野部、リアス式海岸の続く海岸部に大きく分けられます。
豊富な森林資源を背景にした林業、温暖な気候を利用した農業、豊後水道の恵みを生かした水産業が盛んなまちです。
ふるさと納税の使い道情報
-
さいきのこどもたちを育てるための事業
-
みんなが安心して暮らせるまちを創るための事業
-
みんなが元気になり、地域の活力を生むための事業
-
地場産業を応援するための事業
-
豊かな自然と文化を守り育てるための事業