初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

海からの贈り物!マグロとカツオの定期便【3回お届け】
海からの贈り物!マグロとカツオの定期便【3回お届け】
海からの贈り物!マグロとカツオの定期便【3回お届け】
海からの贈り物!マグロとカツオの定期便【3回お届け】

お礼品ID:3027818

海からの贈り物!マグロとカツオの定期便【3回お届け】

おすすめはサーモン、イクラやホタテ、カニ、ウニと一緒に海鮮丼などでお楽しみください。 惣菜 おかず 小分け 小袋 簡単 お手軽 天然 魚 魚介類 人気 冷凍 たたき 料理 6万円 60000円 マグロ わら焼き まぐろたたき 藁焼き カツオタタキ 柵 天然 鰹 かつお かつおのたたき 本鮪 クロマグロ さく 中トロ
3.6
9
必要チケット60,000円分
お礼品発送予定時期
入金確認月の翌月から、3ヶ月連続で品物をお届けいたします。

離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

定期便
冷凍

お礼品の内容・特徴

室戸船籍『第三十八高豊丸』漁獲のマグロを主原料とした人気のネギトロとプレミアムネギトロの小分けセット、藁焼きカツオたたき、高知県産本鮪の中トロを月に1度3ヶ月連続でお届けします。
プレミアムネギトロは特に色目の良いメバチ鮪を主体に国産のアオリイカを混ぜ込んだ味も食感も愉しめる自信作です。
100gの食べきりサイズで使い勝手も良く、手軽にお使いいただけます。
   
中トロはお刺し身やまぐろ丼、かつおのたたきは海鮮丼や漬け丼、ねぎとろ(まぐろのたたき)は手巻き寿司や軍艦、ネギトロ丼などのお惣菜としてそれぞれお楽しみいただけます。
海鮮のバーベキュー(BBQ)でもお楽しみいただけます。

【お届け内容】
◆高知県産本鮪中トロ
(お届け月:1月、4月、7月、10月のいずれか)

(説明)
高知県沖で最高の技術で育まれた「本マグロ」は、ふだんは一般に出さない専門卸業者からの特別出品です。
同封のプロが教えるマグロの解凍方法で解凍して、どうぞ味わってください。

(内容量)
・本鮪中トロ 800g
※2019.12.1以降の入金確認については、天然本鮪中トロサク600g以上をお届けします!
(賞味期限)出荷日含めて2週間
(配送方法)冷凍便


◆藁焼きタタキ4節セット
(お届け月:2月、5月、8月、11月のいずれか)

(説明)
土佐伝統の藁焼きを再現し、藁の香りに徹底的にこだわりました。
特製ポン酢で高知のタタキ、室戸海洋深層水の塩で塩タタキとお好みの食べ方でお愉しみください。

(内容量)
・藁焼きかつおタタキ×4節
・室戸海洋深層水の塩×1ケ
・特製ポン酢×3ケ
(賞味期限)出荷日含めて2週間
(配送方法)冷凍便


◆高豊丸ネギトロセット
(お届け月:3月、6月、9月、12月のいずれか)
(説明)
ネギトロと特別のプレミアムネギトロのセットをお届けします。

(内容量)
・高豊丸ネギトロ200g×2PC
・高豊丸プレミアムネギトロ100g×6PC
(賞味期限)出荷日含めて2週間
(配送方法)冷凍便

■返礼品の内容量等について
※気象環境の影響等により、水揚げの状況によっては、返礼品内容を一部変更する場合がございます。

■配送の注意点
配送着日の指定はできませんので、あらかじめご注意ください。(時間指定可・曜日指定可)
ご入金日の翌月からのお届けとなります。
12月28日~1月5日までは配送を休止させていただきます。

※画像はイメージです。

お礼品詳細

返礼品提供元 有限会社タカシン水産
配送方法 冷凍便
提供元  室戸市
カテゴリ  魚介・海産物  惣菜・加工品  定期便  鮮魚  その他魚介・加工品  惣菜  レトルト  その他加工品  定期便  カツオ  マグロ  その他魚介・加工品 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島、北海道、沖縄県

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島、北海道、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口   :室戸市ふるさと納税係

    受付時間   :(平日)9:00~17:00

    電話番号   :050-1707-9292

    メールアドレス:muroto@furusato-supports.com

高知県室戸市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

3.6

安立 等さん

  • 2025年09月22日

3ケ月に渡り届くと聞いていましたが、一度に中トロ鮪の短冊とネギトロが届きました。まだネギトロしか食べていませんが美味しかったです。

ジンさん

  • 2023年02月26日

せっかく美味しそうなカツオのタタキと薬味が送られてきたのに、説明書に記載の流水解凍方法では全く解凍できず、美味しく味わえませんでした。 記載の説明書きを見直した方がいいと思います。

びびあんさん

  • 2022年10月14日

初回の中トロが届きました。手巻きで食しました。程よいサシが入っていて風味も良くし美味しかったです。カツオも楽しみです。

庵餃子さん

  • 2022年01月16日

三回に分けて届く楽しみがある。 中トロは魚の皮を取らなくてはいけないので少し面倒かな。 鰹は本当に美味しい。ネギトロ用のマグロも美味しい。 家族で好みが分かれたが、中トロを切った嫁はもうやりたくないと言っていた。

高い勉強代さん

  • 2021年10月27日

本鮪中トロをとても楽しみにしていましたが、 解凍して食べてみるとスジばかりでほとんど食べられるところがありませんでした。 6万円の税金を納めてこのような仕打ちを受けるとは思いもしませんでした。 次からはもう少し吟味して納税先を検討したいと思います。

レビュー侍さん

  • 2021年03月02日

朝食の時に、袋から出してご飯の上にのせるだけなのですぐに食べれます。

ここあんこさん

  • 2021年01月31日

室戸市のカツオとマグロの定期便、今年で3年目のリピートです。 室戸から届く海の幸は、はっきり言ってどれもこれも旨い。全て旨い。マグロは質量とも大満足、カツオたたきは藁焼きの香りも香ばしく、ついてくるタレと塩も大変美味しい。ネギトロに関しては、美味しさはもちろんのこと手間無し具合がとても良い。イカが入っているのもいないのも、どちらもそれぞれ美味しいです。 こちらの定期便は間違い無しの王道、鉄板、三強。今年も楽しみです。

いそぬさん

  • 2019年12月27日

以前も美味しくいただいたので、今年も室戸にしました。

北村さん

  • 2019年12月17日

昨年に引き続き、室戸市の返礼品を選びました。 全て美味しいですが、特に鰹のたたきは最高です。 今年も届くのが楽しみです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

高知県室戸市のご紹介

  1. 高知県室戸市

室戸市は高知県の東部に位置し、台風の通り道として有名です。また、室戸ジオパークがユネスコ正式事業に認定され、観光地としてにぎわいをみせております。気候は年間を通じて温暖で、亜熱帯性気候の性格を帯びています。年平均気温は16℃台、年間降水量は、2000mm以上と高温多湿な特徴をみせビワをはじめ作物の栽培には絶好です。他にも、室戸海洋深層水の恵みを受けた金目鯛などの鮮魚や加工品、お酒など数多くの特産品に恵まれています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 地域資源の保全や整備に関する事業

  2. 地場産業の振興やまちづくりに関する事業

  3. 子どもたちの健全な育成に関する事業

  4. 医療及び福祉の充実の関する事業

  5. その他市長が必要と認める事業

ページ上部へ