


お礼品ID:3002097
<せいよ旬の野菜・果物詰合せセット> 青果 フルーツ どんぶり館 自然
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
西予市の地元農家が生産する採れたての鮮魚で安全な旬の野菜と果物をセットにしてお届けします。
自然豊かな西予市の恵みをご堪能ください。
【容量】
野菜・果物
※季節によって、旬のものをお届けします
※画像はイメージです。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:一般社団法人西予市観光物産協会
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0894-89-3143
メールアドレス:seiyo.nouzei@seiyo-kankou.or.jp
愛媛県西予市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
しょうちゃんさん
- 2025年09月01日
果物、野菜が沢山入っていて、大満足。何が入っているか楽しみなのもすごく良い。
さちさん
- 2025年08月29日
愛媛旅行から帰り、またすぐにでも行きたい氣持ちだったのでふるさと納税させて頂きました。 東京のスーパーには並んでいない、楕円形のカボチャやしっかりとしたお野菜がたくさん届きました。^^ お味もとっても美味しく、ちゃんとお野菜の香りもしてとても美味しかったです。 またリピートさせて頂きます。農家のみなさんの愛情が東京にも届きました。ありがとうございました。
csさん
- 2025年01月18日
お野菜や果物が箱いっぱいに入っていて気分が上がりました!白菜やキャベツも大きいし、とうもろこしも入っていて夏じゃないのに美味しかったです。また絶対頼みます。
YUAさん
- 2023年10月12日
初めて寄付した時にお野菜や果物が気に入って今年で四年目です。 季節を変えるとその時々の旬の物が入っていますし、自分で買うことのない物や出会った事の無い野菜が入っていたりして届いた時開封するのがすごく楽しいです。
もちこさん
- 2023年09月27日
2回目の寄付です。 今回も、ばかでかい箱に、たっぷり17種類の野菜と、ニューサマーオレンジが入っていました。昨年は、みかんでしたので、何が届くのか楽しみ。 またリピートしたいと思います。
うなぶらさん
- 2023年01月08日
野菜のセットは沢山ありますが、口コミをもとに申し込んでみました。思ったより沢山入っていて大満足!また申し込もう!
ricoyuriさん
- 2022年11月28日
全国の野菜セットを色々取り寄せましたが、野菜の数と、美味しさではNo.1だと思います。梱包も丁寧で、どの野菜も果物も本当に美味しいです。10回以上リピートしています!
オリーブさん
- 2022年11月19日
初めて寄付させていただきました レビュー通り、本当に新鮮なたくさんの野菜が届き、健康的な作り置きができました またリピートしたいです ありがとうございました
酒井さん
- 2022年11月03日
今回で5回目の納税! いつもたくさんの品で大満足ですが、今回初めてトマトが2つ潰れてしまっていて(涙)他の野菜にも汁がついてしまい、少し残念でした。 他の野菜は新聞で包んであったのに、トマトは包んでいなかったので、潰れ方が酷かったかもです。
ぐらこさん
- 2022年10月09日
今回で3回目かな。 今年もたくさん入ってて、ひとりでは食べきれないのて、会社の同僚にお裾分けしました。 またお願いします!
愛媛県西予市のご紹介
「海」「里」「山」を体感できるまち~愛媛県西予市~
西予市は愛媛県の南部に位置し、平成16年4月に5つの町がひとつとなり、愛媛の地に産声を上げました。海抜0mの臨海部から1,400mの山間部まで変化に富んだ地形を有し、平成25年に市内全域が「四国西予ジオパーク」として日本ジオパークに認定され、美しく豊かな自然環境・景観、その地で息づいてきた歴史と伝統文化を誇るまちです。
このかけがえのない財産を大切に守り、「住む人が暮らして安心を体感できるふるさと」であるよう、未来へ輝く西予市づくりに全力で取り組んでまいります。
ふるさと納税の使い道情報
-
しごとづくり
-
ひとづくり
-
まちづくり
-
行財政
-
"まち"の応援
-
市長におまかせ
-
西予市高校魅力化事業