



お礼品ID:1680762
安平町出口農園 の【旨っ!】ハウスグリーンアスパラガス 800g
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
4月中旬から5月迄の1カ月半のみ収穫できる非常に柔らかいグリーンアスパラガスです。
マイナス25度まで下がる極寒の地で顔を出すアスパラはピーラーを使わなくても裾まで美味しく頂けるのが特徴です。
堆肥をふんだんに使用しすることで、甘みもグンとのります。
関東の百貨店や一流レストランから引き合いが強く、朝とれたものだけを出荷しております。
■生産者の声
有機質肥料を使用し、土に微生物を活着させ生きている土壌ですくすく育てたグリーンアスパラを食べてみてください。
同じハウスで収穫されたグリーンアスパラガスでも太さにより味の濃さが変わりますので食べ比べも楽しいです。
自分の好きな太さを見つけてください!
この時期しかたべることができない自慢のハウスグリーンアスパラガスを是非食べてみてください。
■お礼品の内容について
・ハウスグリーンアスパラ[800g]
原産地:北海道安平町
賞味期限:出荷日+10日
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
北海道安平町からのおすすめお礼品
北海道安平町のご紹介
北海道安平町(あびらちょう)は、札幌市から約50km、「北海道の空の玄関」新千歳空港から約17km、「北海道の海の玄関」苫小牧港から約25kmに位置するまちです。
基幹産業は、日本を代表する軽種馬の大産地、チーズ発祥の地を支えてきた酪農業や肉牛産業、アサヒメロン、なたね(菜の花)やそばなどの農業で、地域特性を活かした北海道らしい豊かな農村が築かれています。こうした農業・北海道らしい風景・陸海空のアクセスの良さ、国鉄最後のSLが走った地である歴史などを活かして、歴史・産業・観光のマッチングによる、「道の駅あびらD51ステーション」を拠点とした交流人口拡大事業などの取り組みも進めています。
ふるさと納税の使い道情報
-
町長おまかせ事業
-
まちづくり事業
-
産業づくり事業
-
ひとづくり事業
-
あびらまちづくりファンド
