
お礼品ID:1659413
mini駅名標「洞爺駅」
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
○JR洞爺駅の駅名標に模したmini駅名標は、ライトをあてると光る素材を使用しています。
■お礼品の内容について
・mini駅名標「洞爺駅」[1枚]
原産地:日本/製造地:北海道 札幌市/加工地:北海道 札幌市
■原材料・成分
・mini駅名標:300ミリ平方メートル×400mm(メタクリル樹脂、塩フィルム)
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
北海道洞爺湖町からのおすすめお礼品
北海道洞爺湖町のご紹介
北海道の南西、穏やかな噴火湾に面した洞爺湖町では、数十年おきに噴火を繰り返してきた有珠山の麓で、はるか昔から人の暮らしが営まれてきました。湖(洞爺湖)、山(有珠山)、海(噴火湾)に囲まれた自然豊かなまち。交通の便もよく、観光景観に恵まれていることから、北海道有数の観光地となっています。
そして、火山が作り出した雄大な景観と、その特徴を巧みに生かして収穫された農産物や海産物は、世界でもここにしかない「大地(ジオ)の恵み」です。
食だけではない、温泉や文化でもジオパークを体感できる、日本初の「ユネスコ世界ジオパーク」認定地・洞爺湖町から、「大地(ジオ)の恵み」をお届けします。
ふるさと納税の使い道情報
-
育英資金及び学校教育事業
-
北海道トライアスロンを活用したスポーツ観光事業
-
洞爺湖マラソンを活用したスポーツ観光事業
-
観光振興に関する事業
-
芸術及び文化振興事業
-
環境・景観保全事業
-
子育て支援及び福祉に関する事業
-
使途は町におまかせ
