



お礼品ID:1649278
大分県産原木栽培乾しいたけ 上どんこ 400g(80g×5袋)
画像はイメージです。注意事項をご確認ください。
- 配送指定に関するご注意
-
- ※交換申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
- ※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
- ※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
しいたけの産地、大分県竹田市からお届けする乾しいたけは、大自然が生み出した森の恵みです。
栄養とうま味をたっぷり含んだ、香りの良い美味しさは、戻し汁にも。
美味しいだけではなく健康にも気をつかう毎日の食卓に上質な乾しいたけをお届けいたします。
肉厚のどんこ椎茸の中から形が美しくサイズが大きい質の良い物を厳選しています。
丸い形を生かしたお料理や椎茸の食感を味わうお料理に最適です。
明治10年創業の姫野一郎商店では、原木栽培乾しいたけにこだわり、長年の目利きの技術で安心安全な乾しいたけを選別しています。
2年の歳月をかけ、じっくりと育った原木栽培しいたけは、乾燥させることで味・香り・歯ごたえが抜群に良い乾しいたけになります。
戻した後の戻し汁も栄養豊かで香りの良い上質な天然出汁が出ますのでお味噌汁や煮物以外にもカレーや八宝菜など和洋中とお使いいただけます。
しいたけがお好きな方はぜひ一度、違いの分かる、大分県産原木栽培乾しいたけを味わってください。
○粒のサイズ 約5cm
○袋のサイズ 28×18×7cm
○袋は保存に便利なチャック袋になっています。
【戻し方】
冷たい水で24時間以上かけて戻していただくと美味しく戻ります。
1.水洗する
2.容器に入れて浸かるくらいの冷水を入れる
3.冷蔵庫で一晩かけて戻します
戻したしいたけと戻し汁は、冷蔵庫で保存し、1週間ほどで使い切ってください。
※室温で長時間かけて戻すと泡が出て痛む可能性がございますのでご注意ください。
■生産者の声
私たちの住む大分県竹田市は、周囲を名山に囲まれ、名水百選に選ばれるほど水と空気の美しいところです。
大分県産原木栽培乾しいたけは、この大自然の中で2年以上の歳月をかけて育てた椎茸を収穫し、長年の経験で培われた技術で乾燥させています。
手間ひまかけて育てた椎茸には美味しさと栄養が豊富に含まれています。
■お礼品の内容について
・乾しいたけ[400g(80g ×5袋)]
原産地:大分県/加工地:大分県竹田市
賞味期限:加工後から365日
■原材料・成分
しいたけ(原木)
栄養成分表:100g当たり
エネルギー182.0kcal たんぱく質19.3g 脂質3.7g 炭水化物63.4g 食物繊維41.0g 食塩相当量0.02g(推定値)
■注意事項/その他
【保存方法】
・開封前:梅雨・夏場(気温30度以上)は袋のまま冷蔵保存。
・開封後:チャックをしっかり閉めて冷蔵庫で保存。
・長期保存:チャックをしっかり閉めて冷凍保存。(12ヵ月以内にお召し上がりください。)
【注意事項】
※返礼品到着後、冷蔵、冷凍保存 【保存方法】
・開封前:梅雨・夏場(気温30度以上)は袋のまま冷蔵保存。
・開封後:チャックをしっかり閉めて冷蔵庫で保存。
・長期保存:チャックをしっかり閉めて冷凍保存。(12ヵ月以内にお召し上がりください。)
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
大分県竹田市からのおすすめお礼品
大分県竹田市のご紹介
竹田市は大分県の南西部に位置し、くじゅう連山、阿蘇外輪山、祖母山麓に囲まれた地にあります。河川では大野川の源流を有しており、一日に数万トンの湧出量ともいわれる湧水郡を誇る水と緑があふれる自然豊かな地域です。山々から湧き出る豊かな名水は全国的にも知られ、下流域の多くの人々の生活を支えています。
雄大な自然と、こだわりの生産者に育てられた逸品をあなたに。是非、ふるさと納税を通じて、竹田市の魅力の一端に触れてみてください。
ふるさと納税の使い道情報
-
自然・歴史・文化
-
人材育成
-
移住定住促進
-
まちづくり(福祉)
-
子育て支援
-
地域コミュニティ組織の活動支援【明治地区】
-
地域コミュニティ組織の活動支援【その他の地区】
-
竹田市長に一任
