初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ミックスナッツ 4種 (2kg) チャック袋付き 食塩不使用[e70-a023]
ミックスナッツ 4種 (2kg) チャック袋付き 食塩不使用[e70-a023]
ミックスナッツ 4種 (2kg) チャック袋付き 食塩不使用[e70-a023]

お礼品ID:1628718

ミックスナッツ 4種 (2kg) チャック袋付き 食塩不使用[e70-a023]

4種類のナッツがバランスよく配合されたおつまみ!お菓子にぴったりのミックスナッツ
4.4
7
必要チケット12,000円分
お礼品発送予定時期
お申込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

越前町で焙煎したクルミ、アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツが入ったミックスナッツになります。
4種類のナッツがバランスよく配合されており、2kg入りとなっているのでお子様のおやつやビールのおつまみ、ケーキの具材、蜂蜜と混ぜたりと色々なお料理にご利用頂けます。

■お礼品の内容について
・ミックスナッツ[2kg×1袋]
  加工地:福井県 越前町
  賞味期限:発送日から90日以内(常温保存時)


■原材料・成分
アーモンド(アメリカ産)、カシューナッツ(インド産)、クルミ(アメリカ産または中国産)、マカダミアナッツ(オーストラリア産)

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※開封後はお早めにお召し上がりください。
※熨斗は対応しておりません。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  株式会社しおそう商店
カテゴリ  惣菜・加工品  その他加工品 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

福井県越前町からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

4.4

菊地功太郎さん

  • 2025年11月24日

糖質制限に取り組んでおり、良質でかつコスパの良いナッツを探していました。ふるさと納税でナッツを入手できたら一石二鳥ではないか?と思い、すぐさま検索して発見しました。結果、申し込んで大正解。ナッツは真空パックされていて、鮮度がキープされています。もちろん味もグッド。とにかく大量なので健康的な生活を送るのに大変助かりました。リピートしたいと思います。

水上美子さん

  • 2025年09月25日

賞味期限は2025/12/25のが届きました。 すぐ開封して頂きましたが、少ししっけているように感じました。電子レンジで炒って乾かして食べたらいいのかもしれないです。 量も沢山あるし、ありがとうございました。

なっちゃんさん

  • 2025年09月15日

ミックスナッツを適度に食事に取り入れることは健康的。無塩であるのも選択のポイントでした。食物繊維も豊富。お酒のおつまみとしてよく食してます。

るるさん

  • 2025年09月13日

どのナッツも美味しく、食べだしたら止まらないです。到着までが早いのも良かったです。ちょっと残念なところはナッツの配分にちょっと偏りがありすぎるところです。

櫻庭さん

  • 2025年09月01日

ナッツは、高いので、こちらの商品は、量が多くて、種類も多いので、気に入りました。また、頼みたいと思います。

ちょさん

  • 2025年08月27日

おつまみや会社の感触の為に買いました。量もあり重宝してます

ぴさん

  • 2025年08月09日

ナッツの種類が多く、量もたくさんで大満足です。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

福井県越前町のご紹介

  1. 福井県越前町

~人と技 海土里(みどり) 織りなす 快適なまち~

福井の冬を代表する味覚の王様「越前がに」で有名な越前町。海岸部が越前加賀海岸国定公園の指定を受けており、自然と豊かな海の恵みに恵まれています。

また、越前海岸は日本水仙の日本三大群生地の一つとして知られており、12月~2月末までの開花シーズンには国道305号から眺めた斜面は水仙でうめつくされ、優しい香りが漂います。内陸部には、織田信長一族ゆかりの「剱神社」や日本六古窯のひとつである「越前焼」、古代山岳信仰の祖と云われる泰澄大師ゆかりの「越知山」など、歴史や文化の香り高い魅力ある観光地が多くあります。ぜひ一度お越しいただき、本物の“越前ブランド”に触れてみてください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.快適で安全に住み続けられるまちづくりのための事業

  2. 2.誰もが健康で暮らしやすさを実感できるまちづくりのための事業

  3. 3.人が輝き豊かな心が満ちあふれるまちづくりのための事業

  4. 4.人と仕事の活力みなぎるまちづくりのための事業

  5. 5.ふるさとの個性を活かし交流を育むまちづくりのための事業

  6. 6.使途を指定しない

ページ上部へ