初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

キムチの家 白菜キムチ・きゅうりキムチ 各1kg 食べ比べセット
キムチの家 白菜キムチ・きゅうりキムチ 各1kg 食べ比べセット
キムチの家 白菜キムチ・きゅうりキムチ 各1kg 食べ比べセット
キムチの家 白菜キムチ・きゅうりキムチ 各1kg 食べ比べセット

お礼品ID:1628104

キムチの家 白菜キムチ・きゅうりキムチ 各1kg 食べ比べセット

※キムチの家のキムチを食べると、他のキムチが食べられなくなる可能性があります!!
5.0
1
必要チケット17,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込み後2~3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【佐渡の恵みたっぷり!王道キムチ食べ比べ】
本場韓国の味、白菜キムチ&きゅうりキムチの贅沢セット。

白菜キムチ(定番の美味しさ)
シャキシャキの白菜に、秘伝のヤンニョムをたっぷり絡めて熟成。奥深い旨味と程よい辛さが、ご飯を何杯でも進ませます!

きゅうりキムチ(クセになる食感)
新鮮なきゅうりを使用し、ボリッとジューシーに仕上げました。爽やかな辛さと旨味が絶妙で、お箸が止まらなくなる美味しさ!

漬けたての状態で発送します。
すぐに食べても美味しいですが、時間の経過とともに発酵し、酸味と旨みが増してくるのでお好みに合わせてお召し上がりください。
酸味が増してきたら、チゲや豚キムチなどの料理にするのがおすすめです。

本場の味を、ご自宅でぜひご堪能ください。

■生産者の声
創業1996年
辛い!美味い!食べたらわかる本場の味。
本場韓国から取り寄せた赤とうがらしを使用しています!

■お礼品の内容について
・キムチの家 きゅうりキムチ[1kg]
  製造地:新潟県佐渡市/加工地:新潟県佐渡市
  賞味期限:発送日から1週間
・キムチの家 白菜キムチ[1kg]
  製造地:新潟県佐渡市/加工地:新潟県佐渡市
  賞味期限:発送日から1週間


■原材料・成分
○白菜キムチ
白菜(国産)、漬け原材料(赤とうがらし粉(韓国産)、いわしのエキス、にんにく、しょうが、にら、ねぎ、砂糖、ゴマ/調味料(アミノ酸)

○きゅうりキムチ
きゅうり(国産)、大根(国産)、漬け原材料(赤とうがらし粉(韓国産)、いわしのエキス、にんにく、しょうが、にら、ねぎ、砂糖、ゴマ/調味料(アミノ酸等)

■注意事項/その他
※保存方法/要冷蔵10℃以下。
※◯日までに届けてほしいなどのご要望は承っておりません。お急ぎの方はご注意ください。
※長期ご不在の場合商品が破棄されてしまう場合もございますが、こちらでは保証する事は出来かねますので予めご了承下さい。
※長期ご不在による返品交換は受け付けていませんのでご了承ください。
※ご入金後のご変更/キャンセル、商品が届くのが遅い等という理由でのキャンセルは受け付けておりません。


白菜ときゅうりを食べやすい大きさにカットし、白菜は全体に塩を振り、樽に入れ半日塩漬けをする。独自の処方で作成した特製のヤンニョムで旨辛に仕上げた本場韓国のキムチ。
製造、検品、発送まで一貫した品質管理のもとで新潟県佐渡市で製造しております。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元  株式会社キムチの家
カテゴリ  惣菜・加工品  漬物  キムチ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

新潟県佐渡市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

ぴろぴなさん

  • 2025年08月19日

オンラインショップで即完売になる幻のキムチがついにふるさと納税に!たっぷり2キロのキムチは日が経つにつれ、旨みがまして最高でした。またいただきたいです!

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

新潟県佐渡市のご紹介

  1. 新潟県佐渡市

日本海に浮かぶ佐渡島は「日本の縮図」とも言われ、沖縄本島に次いで日本で2番目に大きな島です。

気候は本土よりも夏は涼しく、冬は温暖です。島の北に大佐渡山地、南に小佐渡山地があり、それに挟まれて国中平野が広がっています。

流人たちがもたらした貴族文化、金山の発展による江戸からの武家文化、商人、船乗りが運んだ町人文化が渾然一体となり、独特の文化を育んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 島の医療体制応援コース

  2. 災害に強い島づくり応援コース

  3. 世界文化遺産「佐渡島の金山」応援コース

  4. 移住定住・起業の島応援コース

  5. 子どもが元気な佐渡が島(たからじま)応援コース

  6. 健康寿命日本一の島応援コース

  7. 島の未来を拓く人づくり応援コース

  8. トキと暮らす環境の島づくり応援コース

  9. 佐渡ジオパーク応援コース

ページ上部へ