初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

ALPRON PRO WEIGHT UP プロテイン フルーツミックス風味 900g×1個
ALPRON PRO WEIGHT UP プロテイン フルーツミックス風味 900g×1個
ALPRON PRO WEIGHT UP プロテイン フルーツミックス風味 900g×1個

お礼品ID:1618997

ALPRON PRO WEIGHT UP プロテイン フルーツミックス風味 900g×1個

プロテイン 筋トレに!飲みやすく、溶けやすくおすすめです。国内工場・国内製造です。
0.0
0
必要チケット10,000円分
お礼品発送予定時期
2025/04/30から順次発送 ※2025/04/30以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【配合にとことんこだわりました】
理想を極める方におすすめです。
マルトデキストリン+ホエイプロテイン
体づくりの基礎からサポート。

【マルトデキストリンとは】
マルトデキストリンはでんぷんを加水分解し、精製したグルコース(ブドウ糖)の名称であり、アスリートなどからも注目されています。
マルトデキストリンは運動中や運動後にエネルギー補給が迅速にできるため、グリコーゲンの補充を促進し、筋トレをサポートします。

【おすすめの摂取タイミング】
起床後、トレーニング直後、間食時がおすすめです!

【理想の筋肉を極める人へ】
・マルトデキストリン+ホエイプロテイン
・一般社団法人日本プロテイン協会公認のアンチドーピング認証を取得

■生産者の声
【安心安全で環境に配慮】
安心安全マネジメントシステムに関する国際規格を取得し、適正基準に従い製造・品質管理を徹底。科学的根拠に基づき温室効果ガスの排出量をゼロに近づけることを目指すカーボンニュートラルに取り組むSBT認定企業として島根県の自社工場を中心に安心安全で環境に配慮された製造・出荷を行っています。

■お礼品の内容について
・ALPRON PRO WEIGHT UP フルーツミックス風味[900g×1]
  製造地:島根県雲南市
  賞味期限:製造日から2年


■原材料・成分
マルトデキストリン(国内製造)、乳清たんぱく濃縮物、食塩/乳酸Ca、クエン酸、塩化Mg、甘味料(ステビア、スクラロース、アセスルファムカリウム)、香料、着色料(クチナシ)、V.C、ヘム鉄、ナイアシン、V.E、パントテン酸Ca、V.B6、V.B2、V.B1、V.A、葉酸、V.D、V.B12、(一部に乳成分・豚肉を含む)

1食分30g当たり エネルギー112kcal、たんぱく質6.1g、脂質0.4g、炭水化物21.3g、糖質20.9g、食物繊維0.4g、食塩相当量0.1g、鉄0.03mg、マグネシウム22mg、カルシウム112mg、ビタミンA 88mcg、ビタミンB1 0.1mg、ビタミンB2 0.2mg、ビタミンB6 0.1mg、ビタミンB12 0.2mcg、ビタミンC10mg、ビタミンD0.9mcg、ビタミンE0.6mg、ナイアシン2mg、パントテン酸0.5mg、葉酸25mcg(エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、糖質、食物繊維、食塩相当量以外の栄養成分については、推定値)

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  アルプロン
カテゴリ  惣菜・加工品  その他加工品 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-04-29〜
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

島根県雲南市からのおすすめお礼品

島根県雲南市のご紹介

  1. 島根県雲南市

雲南市は、島根県の東部に位置する人口およそ4万人のまちです。2004年(平成16年)に6つのまち(大東町・加茂町・木次町・三刀屋町・吉田村・掛合町)が1つになって誕生しました。「雲南」という名前は、旧出雲国の南に位置することに由来し、古くからこの地方の呼び名として親しまれてきたことから名づけました。

日本の25年先の高齢化社会をいく雲南市。今、雲南市では様々な地域課題に対し、前向きにチャレンジする人が生まれ、少しずつ成果を生み出しています。雲南市は、子ども×若者×大人による3つのチャレンジを連鎖させ、10年後も、20年後も市民みんなで支え合い、いきいきと暮らせる魅力あるまちづくりに挑戦しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. チャレンジに関する事業

  2. 地域自主組織による地域づくりに関する事業

  3. 若者・子育て世代の移住・定住に関する事業

  4. 安全・安心なまちづくりに関する事業

  5. 市長が選定する事業

ページ上部へ