初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

メーベルヒナナ 木製 ベビーチェスト ピンク
メーベルヒナナ 木製 ベビーチェスト ピンク
メーベルヒナナ 木製 ベビーチェスト ピンク
メーベルヒナナ 木製 ベビーチェスト ピンク

お礼品ID:1612070

メーベルヒナナ 木製 ベビーチェスト ピンク

身体にやさしい素材のメーベルヒナナ木製ベビーチェスト インテリアとしてもかわいいデザインです。
0.0
0
必要チケット200,000円分
お礼品発送予定時期
お申し込みより3ヶ月程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

メーベルヒナナこだわりのベビーチェストです。

インテリアとしてもかわいいデザインになっています。

・引き出しの中は桐を使用しています。

・引き出しレール付きで引き出しは取り外すことも出来ます。

・メーベルヒナナのおままごとキッチンと高さと奥行きを合わしてますので並べて置いても可愛いです。(LサイズとLワイドサイズ)

身体にやさしい素材を使い職人が手作りで1台1台心を込めて丁寧に仕上げます。

※お届けの色は「ピンク」です。

■生産者の声
メーベルヒナナのおままごとキッチン製作のきっかけは娘の入院です。
幸い無事に退院できましたが、それ以来子供には常に身体にやさしいものや食べ物をと心がけてきました。
娘の無事を感謝して1人でも多くのお子さまに喜んで安心して遊んで頂けるように身体にやさしい塗料とパイン材等木材を使用し、車山高原に工房を造り日々おままごとキッチンを製作しております。

■お礼品の内容について
・メーベルヒナナ 木製 ベビーチェスト ピンク[1台]
  製造地:長野県茅野市


■原材料・成分
木材は主にパイン材や桐、塗料は主にミルクペイント
・ベビーチェスト【サイズ】幅約50cm 高さ約82cm 奥行約30cm (つまみ部分含まず)

■注意事項/その他
作品は主にパイン木材を使用した手作りですので、木目や節、隙間等など、画像とは出来上がりが異なってくる所もあると思いますがご了承下さい。また、キズが付きやすく乾燥のしすぎや湿気の多い環境では、反りなどの変形、ひび割れや変色などを招くことがあります。特に直射日光、エアコンなどは湿度や温度を急激に変化させる為、反りやひび割れの大きな原因となります。出来るだけ直射日光やエアコンが直接家具に当たらないようにしてあげて下さい。よろしくお願い致します。
木は生きているものですので気温や湿度によって動くものです。制作する際にはひび割れの無い所を選んで修正しながら作っておりますが、どうしても出来上がった後にひび割れや反り、ヤニなどが生じてくる可能性があります。また特にホワイトベースの場合、時間の経過とともに木の節目や継ぎ目からアクが出てきてしまい、その部分が変色することがありますが、品質に問題はございません。ひび割れ、反りなどは木が生きている証し、味と思って頂ければ幸いです。もし少しのひび割れや反り、ヤニ、節や節のアクなども気になる方はお申し込みをお控え下さい。ご了承の上お申し込みをお願い致します。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  メーベルヒナナ(茅野市)
カテゴリ  雑貨・日用品  家具・インテリア  タンス 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

長野県茅野市からのおすすめお礼品

長野県茅野市のご紹介

  1. 長野県茅野市

茅野市は、八ヶ岳の豊かな自然に恵まれた高原都市です。

市内には、日本有数の静養地である蓼科高原や、白樺湖、車山高原などのリゾートを有し、約1万戸の別荘が存在しています。

ぜひ茅野市へお越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ふるさとの豊かな自然を守り続けるために 【自然・環境】

  2. ふるさとの父母が健康で快適に暮らすために 【健康・福祉】

  3. ふるさとの未来を担うひとづくりのために 【教育・文化】

  4. ふるさとの安心と安全を守るために 【防災・消防】

  5. ふるさとに賑わいと活力をつくるために 【産業】

  6. (1)~(5)以外

ページ上部へ