初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

蓼科高原からお届けするローズボディソープ(泡タイプ380mL)薔薇の香りでリッチなバスタイム!
蓼科高原からお届けするローズボディソープ(泡タイプ380mL)薔薇の香りでリッチなバスタイム!
蓼科高原からお届けするローズボディソープ(泡タイプ380mL)薔薇の香りでリッチなバスタイム!
蓼科高原からお届けするローズボディソープ(泡タイプ380mL)薔薇の香りでリッチなバスタイム!

お礼品ID:1514673

蓼科高原からお届けするローズボディソープ(泡タイプ380mL)薔薇の香りでリッチなバスタイム!

蓼科高原産のローズ水(保湿成分)を配合!使い勝手のいい泡タイプ。薔薇の香りでリッチなバスタイム。
0.0
0
必要チケット11,000円分
お礼品発送予定時期
2024/06/10から順次発送 ※2024/06/10以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

大好きな薔薇を毎日感じたい方へ。
薔薇に包まれるようなボディソープを蓼科高原からお届けします!
蓼科高原で育てたオールドローズから蒸留されたローズ水(保湿成分)を配合したローズボディソープです。
ローズ水の原材料オールドローズは有機JAS認証を取得した薔薇農園で栽培されています。
認証機関:八ヶ岳有機農業者協会、認証番号:J40-15-02、認証年月日:初回2015年5月25日(初回以降は毎年更新)
地肌のために成分にはこだわっており、ケミカル成分はなるべく刺激のないものを使用しています。
香りとしてローズ油とゼラニウム油も配合!芳醇ながら優しい香りが特徴です。
海外産ボディソープにありがちなキツイ香りではありません。
薔薇が好き、丁寧な暮らしが好きなど幅広い皆さまへお薦めできるボディソープとなっております。
本商品は泡タイプ(380mL)です。液体タイプではございません。
ふるさと納税を機会にぜひお試しください。

■生産者の声
フロンティア蓼科はオールドローズを栽培する薔薇農園を持つ農地所有適格法人であるとともに化粧品製造販売業、化粧品製造業を営む化粧品メーカーです。薔薇栽培、朝摘み収穫、ローズ水蒸留、化粧品製造を同じ場所で行っており、ローズコスメに特化した日本でも珍しい会社です。ローズ水を原料に化粧水やシャンプー等を製造し、薔薇栽培から取り組むゆえのこだわりぬいた丁寧で質の高い化粧品製造に取り組んでおります。
薔薇農園は八ヶ岳山麓にひろがる蓼科高原のメルヘン街道沿いにあります。降りそそぐ太陽、青い空、薔薇栽培に適した高原の風、冬の積雪など四季折々の美しさと薔薇農園は共生をしています。

■お礼品の内容について
・ローズボディソープ(泡タイプ)[380mL×1本]
  製造地:長野県茅野市
  使用期限:製造日から1年間


■原材料・成分
【全成分】
ローズ水、カリ石ケン素地、ラウラミドDEA、DPG、塩化Na、ココイルメチルタウリンNa、フェノキシエタノール、ラウラミノジ酢酸Na、ポリクオタニウムー51、ローズ油、ゼラニウム油

■注意事項/その他
・天然精油の香りにつき開封後は時間とともに香りが薄れますが、品質に問題はございません。
・使用期限は製造後1年です。
・開封後はお早めにお使いください。


茅野市で行っている製造加工工程:原材料仕入、原材料のうちローズ水製造、製造全般(混合、攪拌、充填、表示)

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  株式会社フロンティア蓼科
カテゴリ  美容  石鹸・ボディーソープ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

長野県茅野市からのおすすめお礼品

長野県茅野市のご紹介

  1. 長野県茅野市

茅野市は、八ヶ岳の豊かな自然に恵まれた高原都市です。

市内には、日本有数の静養地である蓼科高原や、白樺湖、車山高原などのリゾートを有し、約1万戸の別荘が存在しています。

ぜひ茅野市へお越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ふるさとの豊かな自然を守り続けるために 【自然・環境】

  2. ふるさとの父母が健康で快適に暮らすために 【健康・福祉】

  3. ふるさとの未来を担うひとづくりのために 【教育・文化】

  4. ふるさとの安心と安全を守るために 【防災・消防】

  5. ふるさとに賑わいと活力をつくるために 【産業】

  6. (1)~(5)以外

ページ上部へ