初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【全3回定期便・隔月お届け】カツオとブリのたたき定期便(Z041-1692)
【全3回定期便・隔月お届け】カツオとブリのたたき定期便(Z041-1692)
【全3回定期便・隔月お届け】カツオとブリのたたき定期便(Z041-1692)

お礼品ID:1575163

【全3回定期便・隔月お届け】カツオとブリのたたき定期便(Z041-1692)

【定期便】鹿児島県指宿市から充実の特産物を定期的にお届けします。
0.0
0
必要チケット41,000円分
お礼品発送予定時期
ご決済翌月から隔月で3回お届けします。(例)1月にご寄附いただいた場合:2月、4月、6月にお届け

離島はお届けできません。また、画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

定期便
冷凍

お礼品の内容・特徴

ご決済翌月から【隔月】で3回お届けする定期便です。
指宿の人気の品を組み合わせました!

カツオの鮮度を保つため、表面だけを一気に焼いて中心は凍ったままにし、カツオ本来の甘みと炭焼の香ばしさを引き出しました。
ブリタタキには脂ののった指宿産養殖ブリを使用。
オリジナルのタレが美味しさを引き立てます。
お刺身の後は、ごはんにのせて、タレ・お湯をかけてお茶漬けとしてもお楽しみいただけます。

◆1回目:カツオのタタキ炭焼セット
カツオのタタキ炭焼:4~6節 約1.5kg [鹿児島県産]
タレ(柚子ポン酢):10g×15

◆2回目:海の幸満喫セット
カツオタタキ炭焼:2~4節 約800~950g[鹿児島県産]
ブリタタキ炭焼:2個 約300~400g[鹿児島県産]
タレ(柚子ポン酢):10g×15

◆3回目:ブリのタタキ炭焼セット
ブリのタタキ炭焼:4個 約150g/個[鹿児島県産]
タレ(柚子ポン酢):10g×15

■生産者の声
指宿食品自慢の焼き釜で焼き上げたタタキは、高温で表面を一気に焼き上げることで魚本来の甘みと炭焼の香ばしさをお楽しみいただける一品に仕上がっております。

■お礼品の内容について
・カツオタタキ炭焼[4~6節 約1.5kg]
  製造地:鹿児島県指宿市
  賞味期限:製造日から1カ月
・タレ(柚子ポン酢)[10g×15]
  製造地:宮崎県都城市
  賞味期限:製造日から1年

・カツオタタキ炭焼[2~4節 約800~950g]
  製造地:鹿児島県指宿市
  賞味期限:製造日から1カ月
・ブリタタキ炭焼[2個 約300~400g]
  製造地:鹿児島県指宿市
  賞味期限:製造日から1カ月
・タレ(柚子ポン酢)[10g×15]
  製造地:宮崎県都城市
  賞味期限:製造日から1年

・ブリタタキ炭焼[4個 約150g/個]
  製造地:鹿児島県指宿市
  賞味期限:製造日から1カ月
・タレ(柚子ポン酢)[10g×15]
  製造地:宮崎県都城市
  賞味期限:製造日から1年

■原材料・成分
カツオタタキ炭焼:かつお
ブリタタキ炭焼・ブリの炭焼たたき:養殖ぶり
タレ(柚子ポン酢):醤油(小麦・大豆を含む)、果糖ぶどう糖液糖、水飴、食塩、ゆず果汁、鰹節エキス、醸造酢、鰹だし、酵母エキス、発酵調味料、昆布エキス、昆布だし/酒精、調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(カンゾウ、ステビア)、増粘剤(キサンタン)、香料

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※-50℃の超低温冷凍庫で保管にて鮮度・美味しさを保っております。お礼品到着後は、すぐに発泡スチロールから取り出して冷凍庫に入れ、お早めにお召し上がりください。
※解凍後は、なるべく当日中にお召し上がりください。
※再冷凍は身の変色や風味を著しく損ないますのでおやめください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元  一般社団法人 いぶすき観光デザイン
カテゴリ  魚介・海産物  定期便  鮮魚  定期便  カツオ  ブリ 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア 離島

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

  • 離島はお届けできません。

鹿児島県指宿市からのおすすめお礼品

鹿児島県指宿市のご紹介

  1. 鹿児島県指宿市

豊かな資源が織りなす食と健康のまち

指宿市は、薩摩半島の最南端に位置する花と緑に溢れた食と健康のまちで、世界に類を見ない天然砂むし温泉をはじめ、豊富に湧出する温泉に恵まれております。

市には九州一の大きさを誇る池田湖、薩摩富士の別名で呼ばれる開聞岳、南国ムード漂う長崎鼻、潮の干満で陸続きになる、かおり風景百選の知林ヶ島を有し、また、湧き出る清水に代表され、豊かな水環境を有するソーメン流しで有名な唐船峡の周辺地域は、水の郷百選に認定されています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.食料供給都市の実現に関する事業

  2. 2.健康産業都市の実現に関する事業

  3. 3.保養観光都市の実現に関する事業

  4. 4.生活充実都市の実現に関する事業

  5. 5.国際共栄都市の実現に関する事業

  6. 6.1~5の指定を市長に任せます

ページ上部へ