初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

【2026年2月~3月発送】種子島産タンカンご家庭用(12~18玉)
【2026年2月~3月発送】種子島産タンカンご家庭用(12~18玉)
【2026年2月~3月発送】種子島産タンカンご家庭用(12~18玉)
【2026年2月~3月発送】種子島産タンカンご家庭用(12~18玉)

お礼品ID:1570120

【2026年2月~3月発送】種子島産タンカンご家庭用(12~18玉)

まるで食べるオレンジジュース!酸味と甘味のバランスが絶妙な、種子島特産のタンカンをご賞味ください。
0.0
0
必要チケット13,000円分
お礼品発送予定時期
2026-02-10~2026-03-15 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

タンカンは、ポンカンとネーブルオレンジの自然交配種で、高温を好む亜熱帯性カンキツです。
味が濃く、甘いだけでなく酸味とのバランスが絶妙です。
果肉はとてもジューシーで、まるで食べるオレンジジュース!

一般的にタンカンは平地の畑で栽培されますが、南種子町のタンカンは山の急斜面で栽培されています。
そのため水はけが良く、南の島の太陽をたっぷり浴びて、味が濃いのが特徴です。

思わずもうひとつ食べたくなる、クセになる味のタンカンをぜひご賞味ください。

■生産者の声
南種子町果樹部会では、農家の高齢化が進んでいますが、それにも関わらず急斜面の山で元気に農作業をしています。

タンカンは鹿児島以南でしか取れない柑橘類で、あまり知られていませんが、「その味を知ってしまったらもう普通のミカンは食べられない」と言っていただくことがあり、何よりも嬉しい言葉です。

タンカンは屋久島や奄美大島産が有名ですが、種子島産が一番美味しいと自負をもって栽培しています。
ぜひ一度、種子島のタンカンを食べてみてください。

■お礼品の内容について
・タンカン[約2.5kg(12玉~18玉)]
  原産地:鹿児島県南種子町
  賞味期限:発送日から約3週間


■注意事項/その他
※こちらはご家庭用です。皮に傷が多かったりするものがありますが、品質には問題ございません。
※天候や作物の状況により収穫量・収穫時期に影響が出て、発送が遅れる場合がございます。ご了承ください。
※玉数の指定はできません。予めご了承ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  南種子町果樹部会
カテゴリ  果物・フルーツ  その他柑橘  その他柑橘 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2026-02-01
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

鹿児島県南種子町からのおすすめお礼品

鹿児島県南種子町のご紹介

  1. 鹿児島県南種子町

歴史と最先端科学が融合する町。

鉄砲伝来の地であり、現在は日本唯一の実用衛星打ち上げ基地(ロケット)があることで知られています。

安納芋を始め、出荷の早いコシヒカリ・マンゴーなど多くの農産物があり、豊かな自然はサーフィンや魚釣りなどでも有名です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 観光交流事業

  2. 教育・文化に関する事業

  3. 福祉に関する事業

  4. 宇宙のまち奨学金事業

  5. 前項に掲げるもののほか、地域社会の実現に向けた街づくりに関する事業(町長にお任せ)

ページ上部へ