初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

高知県土佐市産 楠瀬さんの土佐文旦 家庭用 大玉 約5kg(4L~2Lサイズ 7~10玉)
高知県土佐市産 楠瀬さんの土佐文旦 家庭用 大玉 約5kg(4L~2Lサイズ 7~10玉)
高知県土佐市産 楠瀬さんの土佐文旦 家庭用 大玉 約5kg(4L~2Lサイズ 7~10玉)
高知県土佐市産 楠瀬さんの土佐文旦 家庭用 大玉 約5kg(4L~2Lサイズ 7~10玉)

お礼品ID:1564208

高知県土佐市産 楠瀬さんの土佐文旦 家庭用 大玉 約5kg(4L~2Lサイズ 7~10玉)

農家直送!!【まる庄果樹園】の土佐文旦をぜひご賞味ください。
5.0
6
必要チケット10,000円分
お礼品発送予定時期
2026-02-10~2026-04-10 (お届け時間帯指定可)

画像はイメージです。注意事項をご確認ください。

時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
指定時間帯配送に関するご注意
  • ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
  • ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

まる庄果樹園の「土佐文旦(とさぶんたん)」は、高知県土佐市の山間部で露地栽培をしています。
自然の恵みを受けた上品でさっぱりとした甘みを感じることができます。

◆初期(発送時期:2月下旬頃まで) ・・・ 酸味が強いのが好きな方。酸味を楽しむなら、追熟期間の短い最初のモノ。
◆中期(発送時期:2月下旬~3月中旬頃まで) ・・・ 酸味と甘みのバランスの良いのがお好きな方は、ほどよい追熟期間を経たモノ。
◆後期(発送時期:3月中旬~4月上旬頃まで) ・・・ 酸味よりも甘みが強い方がお好きな方は、十分に追熟したモノ。
と、徐々に味が変化していくので、旬の間は色んな味を味わっていただけます。
(※天候や生育状況によって左右されることがございますのでご参考に頂けますと幸いです。)

家族で大切に育てた土佐文旦を通して、皆様にさわやかな春の味をお届けできることを楽しみにしております♪

■お礼品の内容について
・土佐文旦 家庭用 大玉[約5kg(4L~2Lサイズ 7~10玉)/1箱]
  原産地:高知県土佐市
  賞味期限:発送日から10日


■注意事項/その他
※お手元に届きましたら、なるべく風通しの良い涼しいところでご保管ください。
※玉数、サイズのご指定はできません。
※生育状況によってはお届けにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
※家庭用はキズがあったり、黒点のあるものが含まれますが、品質に問題はありません。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元  まる庄果樹園
カテゴリ  果物・フルーツ  その他柑橘  文旦 

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2026-03-31
配達外のエリア

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

高知県土佐市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

5.0

キャベツさん

  • 2025年08月06日

私が文旦が好きなので選びました。 こんなに食べていいの?というくらい たくさん入っていました。 サッパリしていて美味しかったです。 ありがとうございました

のりさん

  • 2025年04月12日

5Kgの大玉文旦が届きました♪ 本当に大きくてびっくり。 ひ食べ応えがあり美味しくて大満足です。 また機会があれば頼みたいと思います。 ありがとうございました!

おくさん

  • 2025年04月10日

美味しく頂きました。 大きくて大変食べ応えがありました。

Mさん

  • 2025年03月20日

ジューシーで甘すぎず美味しくいただきました!文旦大好きです!

みーさん

  • 2025年03月16日

大玉が8個入って来ました。 甘さと酸味がほどよく美味しくいただきました。

門脇 純子さん

  • 2025年03月05日

2023年も土佐文旦を返礼品に選んだのがきっかけで2024年も迷いも無く返礼品に選びました。産地である高知の特産品であるだけに質が良く瑞々しい味わいとしっかりとした粒が口の中でゴリっとした歯応えが、たまらなく癖になる食感です。また2025年も返礼品の候補にしたいと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するためのチケット数などが変更となっている場合があります。

高知県土佐市のご紹介

  1. 高知県土佐市

その深く青く澄んだ様子から、「仁淀ブルー」の異名を持つ、清流仁淀川。水質日本一を誇るこの川の河口に土佐市はあります。仁淀川の栄養豊かな伏流水の恵みを受け、様々な美味しいものを楽しむことができます。

山間部、平野部では、古くから土佐文旦などの果物や生姜などの野菜の栽培が営まれています。また、土佐湾に面した宇佐地区は、改良土佐節発祥の地として知られ、今でも鰹の加工品が作られています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.学校整備に関する事業

  2. 2.コミュニティセンター整備に関する事業

  3. 3.災害に強いまちづくりに関する事業

  4. 4.豊かな自然環境保全に関する事業

  5. 5.教育環境・人づくりに関する事業

  6. 6.福祉・健康づくりに関する事業

  7. 7.産業・経済・観光づくりに関する事業

ページ上部へ